goo blog サービス終了のお知らせ 

Cafe's J

☆我が家の2にゃんずが中心の日記☆
アメショのトロ♂とチャトラのちゃあ♀

きょうの猫村さん 1

2005-12-07 22:12:22 | おすすめ
裏やまちゃんchronicleでも、紹介されてた
「きょうの猫村さん 1」

以前、本屋さんで見つけて少し立ち読みしたものの???って感じで、その時は買わなかったのです。

そして先日、やまちゃんのブログで、猫村さんの記事を発見!
「読むべし!!」の言葉に、早速購入
マンガなのですぐに読み終わったわ。

鉛筆書きの脱力系のマンガが、猫村さんにモミモミされてる感じかなぁ~
なんか肩の力が抜ける感じですね。
いいわぁ~
早く2巻でないかなぁ~

私も猫村さんの得意なネコムライスエッグ食べたいわぁ~


チームナックス 佐藤重幸

2005-10-31 23:59:35 | おすすめ
知らなかったわぁ~
「1リットルの涙」ってドラマに出てるらしい。
それも主人公の担任でバスケ部の顧問。

洋ちゃんといい
音尾さんはNHKのドラマに出てたみたいだし、、、
最近ナックスさんたち、全国区に進出&活躍中。

あとは安田さんとリーダー。
でも安田さんは、どうでしょうリターンズに出てるしなぁ。
ってことは、リーダーだけか、、、


リップグロス

2005-07-24 21:13:28 | おすすめ


ダイソーのコスメです。
偶然見つけたサイトに、ダイソーコスメの人気商品が掲載されてて
さっそく購入!
なかなか
イチゴの香り

しかしほんとに人気商品らしく、なかなか全色見つけることができないのでした。
おためしあれ!

猫のはっちゃん

2005-05-12 22:26:10 | おすすめ
知ってますか?
写真集まで出してる有名な猫なんですって。

『はっちゃんだらけ』出版を記念して、大阪と川崎にて写真展があったらしい。
しくじった、、、
すでに大阪は終了
はっちゃんも初日に来てたらしいです。残念、、、
そのうえ先行発売の写真集は、はっちゃんの肉球サイン入りだったとか、、、

うちのコも、はっちゃんのようなモデルを目指せ! 
でもトロは小心者のビビリなんでダメかも、、、
そしてちゃあは好奇心旺盛すぎ、、、

はっちゃんを撮ってる八二一さんのHP
http://www.i821.com/

猫カフェ 猫とあそぼ

2005-05-07 20:54:12 | おすすめ


姫ちゃん。
ちょっと気性の荒いコ、、、
カウンターの上で寝転んでました、、、



アビちゃん。
アビシニアンなので、そのまんまの名前!? 

顔ちいさい~~~



ブチちゃん。
このコが、またかわいい顔してるんです。



私が帰るとき、ブチちゃんが大きな窓からお見送り。

猫まみれの楽しい1日でした。

猫カフェ 猫とあそぼ

2005-05-07 20:45:32 | おすすめ

JR 森ノ宮駅から徒歩5~6分の所にある 猫カフェ。
「くるみのへや」は一戸建ての1階を改装してる感じだけど
「猫とあそぼ」はマンションの1階です。



現在はこの5匹に2匹の仲間が増え全員で7匹です。




新しく仲間に入った「天(てん)ちゃん」と「銀ちゃん」
左>天ちゃんはアメショ。右>銀ちゃんはバーミーズです。
銀ちゃんは「くるみのへや」のサリーちゃんの弟らしいです。
2匹とも、この猫じゃらしが大好き
天ちゃんと遊びならが、うちのトロにもこんな頃があったな~と遠い目になってしまいました

銀ちゃんは私と波長が合うのか1番に私の足元にきてたわ

猫カフェ くるみのへや

2005-05-07 09:01:56 | おすすめ

大阪 鶴見にあります。
ココには2にゃんこいます

ポタくん



サリーちゃん


ポタちゃんは捨て猫だったそうです。
サリーちゃんはバーミーズ。
仲良しです。

ココはカフェメニューはもちろん。
カレーやピザもあります。
時間制限なく、運良く他のお客さんがいない時間にあたったら、、、
2にゃんこは1人じめ


ポタくん、サリーちゃんに、ちょっかいだしてます
ポタくん、太っているわけではありません、、、
フワフワの毛なのです。
しっぽはフサフサ♪

ニャバクラ!?

2005-03-20 02:36:01 | おすすめ
以前美容室に行った時に雑誌で見て気になってたお店。
さっそくその雑誌を買って帰ろう!!と思ったら、先週号、、、
帰ってネットで調べるが見つけられず、、、
はぁ~
ちゃんと連絡先とか場所などメモしてくるべきでした、、、トホホ

そして久々に検索してみたら、でてきたっ!!
大阪にある「猫の時間」ってお店。

http://www.wanted-3.com/one/

おさわり自由で1時間630円。
私が今、もっとも気になるお店です

金平糖は1日にしてならず

2005-02-15 10:08:14 | おすすめ
京都に有名なお店があります。

緑寿庵清水
http://www.konpeito.co.jp/index.html

今でも手作業で作ってるの。
ゆえに生産がおいつかないらしい
キャラメル味のあられみたいな金平糖が限定であったので、ほしい!!と
思ったら予約が限定数に達したため来年分なら予約承れます、、、とのこと。
予約したこと忘れそうなので諦めたけど、気になる物のひとつよ