函館で猫グッツを作ってる方のブログ
「CatCraft ALICE」
去年、花ちゃんが9匹の子猫を産んで
今年は花ちゃんの子供のキャンディが出産
3匹の赤ちゃん
元気に育ってます。
苺大福ちゃん。

目も開いてきました。
しかしすでに9匹いるおうちなのです
すご~~~~~~い!!
あんまりいい話を聞かないイヤな世の中。
こんな子達で癒されましょ
「CatCraft ALICE」
去年、花ちゃんが9匹の子猫を産んで
今年は花ちゃんの子供のキャンディが出産

3匹の赤ちゃん

苺大福ちゃん。

目も開いてきました。
しかしすでに9匹いるおうちなのです

すご~~~~~~い!!
あんまりいい話を聞かないイヤな世の中。
こんな子達で癒されましょ

オランダでは誰もが知っている児童小説を映画化した作品。
ミヌースは、元ネコだった女の子。
姿は人間になっても、ネコ語が話せて、ネコっぽいしぐさをしてしまう。
そんなミヌースとネコたちが、ちょっと気の弱い新聞記者のティベを
助けて大活躍し、町の名士の仮面を剥ぐ……
そんなお話。
このミヌース役の女優さんのチャーミングで、かわいい。
スリスリしたり、しゃー!て怒る時や窓をノックする時の手とか
鼻で挨拶とか、ネコのしぐさが自然な感じでネコっぽい。
ネコもいっぱい出てくるよ。
ネコにセリフもあるから口パクになってるけど、、、
でもCGじゃなくて、本物のネコを使ってると思うな
めっちゃかわいい
子猫も生まれてでてくるし~~
猫好きにはたまらん作品でした。
ストイーリーは、いたってシンプルだけどね
ミヌースは、元ネコだった女の子。
姿は人間になっても、ネコ語が話せて、ネコっぽいしぐさをしてしまう。
そんなミヌースとネコたちが、ちょっと気の弱い新聞記者のティベを
助けて大活躍し、町の名士の仮面を剥ぐ……
そんなお話。
このミヌース役の女優さんのチャーミングで、かわいい。
スリスリしたり、しゃー!て怒る時や窓をノックする時の手とか
鼻で挨拶とか、ネコのしぐさが自然な感じでネコっぽい。
ネコもいっぱい出てくるよ。
ネコにセリフもあるから口パクになってるけど、、、

でもCGじゃなくて、本物のネコを使ってると思うな

めっちゃかわいい

子猫も生まれてでてくるし~~
猫好きにはたまらん作品でした。
ストイーリーは、いたってシンプルだけどね

9連勤明けの休みでした。
癒しを求めて大阪にある猫カフェへ。
高槻にある ねこの部屋 あまえんぼう
マンチカン(足の短いコ)の子供のつくしちゃんは
あいかわらず大人気


このカシャカシャの袋がお気に入り♪

だいぶ大きくなったけど、まだまだ子猫のかわいさ
たっぷりでたまらん

おやつくれくれ!!と、にゃんずに囲まれるお客さん
つくしちゃんが小さい間に通わないと!!
癒しを求めて大阪にある猫カフェへ。
高槻にある ねこの部屋 あまえんぼう
マンチカン(足の短いコ)の子供のつくしちゃんは
あいかわらず大人気



このカシャカシャの袋がお気に入り♪

だいぶ大きくなったけど、まだまだ子猫のかわいさ
たっぷりでたまらん


おやつくれくれ!!と、にゃんずに囲まれるお客さん

つくしちゃんが小さい間に通わないと!!

こんなものを見つけました
自由気ままに行動して愛らしいネコですが、
かわいらしく思えるネコの行動の中には
飼い主を殺そうとしている事を表わす行動があるそうです。
普通に考えるとツメを出し、
キバをむき出しにしている姿を想像してしまいますが、
実は普通では気付かないような行動こそ殺そうとしているサインのようです。
詳細はコチラ
ネコがあなたを殺そうとしているサイン
思い当たるフシが、、、

自由気ままに行動して愛らしいネコですが、
かわいらしく思えるネコの行動の中には
飼い主を殺そうとしている事を表わす行動があるそうです。
普通に考えるとツメを出し、
キバをむき出しにしている姿を想像してしまいますが、
実は普通では気付かないような行動こそ殺そうとしているサインのようです。
詳細はコチラ
ネコがあなたを殺そうとしているサイン
思い当たるフシが、、、

こんなに大変なものだとは思ってもいませんでした
マスクしてると口元暑いし
マスクが不織布なので油分取られて
カサカサ、かゆかゆ
マスク着用解除はまだなので
しばらく仕事中もマスクです
しゃべりにくいし、お客さんも聞き取りにくいし
大変ですよ
冬に大流行しそうで怖いですよね

マスクしてると口元暑いし
マスクが不織布なので油分取られて
カサカサ、かゆかゆ

マスク着用解除はまだなので
しばらく仕事中もマスクです

しゃべりにくいし、お客さんも聞き取りにくいし
大変ですよ

冬に大流行しそうで怖いですよね

お誕生月に届くというアレです。
うちにも来ました。
いちよう金額も書いてましたが、、、
あくまで「加入実績に応じた金額」ってわけで
支給される金額とは違うらしい。
いまのまま65歳まで働いたとして、、、
の金額らしい。
当然、減ることはあっても増えることはないだろうし
と考えると老後は真っ暗
こんなに働いて年金を納めて
65歳になって支払われる年金額が
家賃くらいの月額って、、、
先のことを考えると、暗くなるので
考えないことにします
うちにも来ました。
いちよう金額も書いてましたが、、、
あくまで「加入実績に応じた金額」ってわけで
支給される金額とは違うらしい。
いまのまま65歳まで働いたとして、、、
の金額らしい。
当然、減ることはあっても増えることはないだろうし
と考えると老後は真っ暗

こんなに働いて年金を納めて
65歳になって支払われる年金額が
家賃くらいの月額って、、、
先のことを考えると、暗くなるので
考えないことにします
