こんにちは!ひめです。
25年度、最後のわわわを3月20日に開催しました♪参加者15組と子連れスタッフ5組の参加でした。
今回は、愛娘も春休みに入り、久しぶりの参加(o^^o)
スタッフとして・・・というより、母として親子で楽しませてもらいましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
わーおから始まり、ぷーさんのわらべうたを輪になって楽しみました♪
座ってゆっくりのものから、最後は全員でトンネルをくぐる「どんどんばしわたれ�・さーわたれ�・」と動きのあるもので、しめくくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/01/a86fcf2c24d4e5d0fc59f213fc5f526c_s.jpg)
グループトークでは、今回はちょっと少なめ人数になり、子連れスタッフも仲間入り♪
私はと言えば・・・我が子と、子どもの同級生に絡まれつつ、大きくなると体当たりできられてもー、よろめく・・・(^。^;)口も達者で、アタフタしちゃいますー(´д`)
子どもの成長は早いですねー。つい先日まで、このわわわの空間に交じってチョコチョコしてたのに・・・
最後は、大型絵本「はらぺこあおむし」の読み聞かせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/4b/bf6a2686cb402029abd5182c99ce8555_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/3b/cd47592b348c54b363d755ed290130c2_s.jpg)
2年前にやったちょうちょ演出を今でも覚えていて、数日前から親子でちょうちょ製作♪
可愛いちょうちょが羽ばたきました!スタッフの醍醐味の1つー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
親ばかバンザーイヽ(^0^)ノ ふふふ�・(*^^*)いつもも楽しいけど、子連れで参加できるのって本当に楽しいぃ♪ ネットワークスタッフ、いつでも大募集中です(^^)/
次回わわわは、4月17日(木)です。受付は中央公民館ですので、広報をご確認の上お電話ください(^^)/
25年度、最後のわわわを3月20日に開催しました♪参加者15組と子連れスタッフ5組の参加でした。
今回は、愛娘も春休みに入り、久しぶりの参加(o^^o)
スタッフとして・・・というより、母として親子で楽しませてもらいましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
わーおから始まり、ぷーさんのわらべうたを輪になって楽しみました♪
座ってゆっくりのものから、最後は全員でトンネルをくぐる「どんどんばしわたれ�・さーわたれ�・」と動きのあるもので、しめくくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/01/a86fcf2c24d4e5d0fc59f213fc5f526c_s.jpg)
グループトークでは、今回はちょっと少なめ人数になり、子連れスタッフも仲間入り♪
私はと言えば・・・我が子と、子どもの同級生に絡まれつつ、大きくなると体当たりできられてもー、よろめく・・・(^。^;)口も達者で、アタフタしちゃいますー(´д`)
子どもの成長は早いですねー。つい先日まで、このわわわの空間に交じってチョコチョコしてたのに・・・
最後は、大型絵本「はらぺこあおむし」の読み聞かせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/4b/bf6a2686cb402029abd5182c99ce8555_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/3b/cd47592b348c54b363d755ed290130c2_s.jpg)
2年前にやったちょうちょ演出を今でも覚えていて、数日前から親子でちょうちょ製作♪
可愛いちょうちょが羽ばたきました!スタッフの醍醐味の1つー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
親ばかバンザーイヽ(^0^)ノ ふふふ�・(*^^*)いつもも楽しいけど、子連れで参加できるのって本当に楽しいぃ♪ ネットワークスタッフ、いつでも大募集中です(^^)/
次回わわわは、4月17日(木)です。受付は中央公民館ですので、広報をご確認の上お電話ください(^^)/