goo blog サービス終了のお知らせ 

日々チャレンジblog

たわいもない日記ブログです(^O^)

ビデオ編集

2015年05月25日 | 日記
先日、高体連バスケットボール大会がありました。行けるときは、ビデオ撮影
しています。


1試合、約1時間ぐらいになるので、試合毎にバッテリー1本を使用しています。


帰ってきてビデオ編集、DVD化します。ビデオカメラ、大活躍です(^^♪

お土産

2015年05月22日 | 日記
旅行で富士山に行ったということで、お土産を頂きました。
ありがとうございますm(__)m


富士山、遠くからは見たことはあるのですが、行ったことがないです。一度
行ってみたい場所の一つです(^^♪

タコメーター、レンズ交換

2015年05月21日 | バイク
以前、ランツァに取り付けたタコメーター。レンズがスモークのため、昼間
の使用でイマイチ見ずらいということで、レンズを透明な物に交換すること
にしました。交換前は、こんな感じ。光の加減によって、見ずらいです。


夜の視認性は、ばっちりです。が、ほぼ夜に乗ることがないです(^_^;)


バイクからメーター本体を取り外して、


分解してみました。マイナスドライバーで、少しずつカバーを起こして、


無事、レンズが外れました。


透明なレンズは、余っていたCDケースを使用しました。


カットは、ハンダゴテを使用してみました。


透明なレンズを本体に装着し、完成です。


完成したタコメーターを、バイクに取り付け。


かなり見やすくなりました\(^o^)/

ティッシュカバー

2015年05月20日 | 
我が家のワゴンR、箱ティッシュの置き場に困っていました。以前乗っていた
とっぽBJは、天井のアシストグリップのネジに固定するタイプの物を使って
おりましたが、ワゴンRはネジ固定ではないため、取り付けを断念、箱ティッ
シュを前席の床に置いていました。


ってことで、こちらのティッシュカバーを購入しました。


ティッシュカバーにベルト、クリップが付いているので、シートヘッドレスト
や、サンバイザーに取り付けが可能です。


うちは、助手席のサンバイザーに、付属のベルトで取り付けてみました。


無事、取り付け完了!!とりあえず、この位置でしばらく使ってみます(^^♪