goo blog サービス終了のお知らせ 

日々チャレンジblog

たわいもない日記ブログです(^O^)

BOXティッシュ

2020年07月24日 | 
いつも給油させてもらっているオカモトさんで、BOXティッシュ
がもらえるキャンペーンをやっています。


先日、いただいてきました。


何かと使うことの多いティッシュペーパー、とても助かります(^^♪

静音化計画(軽トラ)

2020年07月18日 | 
アルファードに続き、軽トラも静音化しました。まずは、エンジ
ンカバー。貼る前は、こんな感じです。


エンジンカバーが外せたので、型取りが楽でした。


静音材を切って、エンジンカバーに貼りつけました。


車に取り付けです。


次に、床の静音化。フロアマットに合わせて、型取りしてカット。


フロアマットの下に敷いて、作業終了。


早速、試運転してみました。軽トラは、結構効果がありました。
エンジンがシートの下にあるからか、エンジンカバーの静音効
果が出ているような気がします(^^♪

静音化計画(アルファード)

2020年07月17日 | 
YouTubeで紹介されていた車の静音化、興味があるのでやっ
てみることにしました。今回は、ボンネットと床の静音材を購入
してみました。


まずは、ボンネットです。貼る前は、こんな感じ。


ボンネットに合わせて切って、貼ってみました。


次に床です。フロアマットに合わせて


切った静音材を敷いてみました。


効果は、「んー、静かになったかな?」ぐらいの感じです(^^♪

バッテリー交換

2020年07月15日 | 
先日購入したアルファードのバッテリーを交換しました。一緒
に購入したメモリーバックアップを使ってみました。単3電池
6本を入れるようになっています。


バッテリーを外す前に、メモリーバックアップを接続して、バッ
テリーを外します。


新しいバッテリーをつなげて、メモリーバックアップを外して
作業完了です。


ばっちり交換できました。が、ここで問題が発生!メモリーバ
ックアップの電源クリップが、交換作業中に外れてしまった
ようで、バックアップされず、時計などがリセットされていま
した。残念(-_-;)

バッテリー購入

2020年07月14日 | 
月に一度乗るか、乗らない事もある、アルファード。バッテリー
が弱ってきたので、新しい物を購入しました。今回購入したの
は、パナソニックさんのカオスバッテリーです。


型番は、100D23Lです。


ついでに、エーモンさんのメモリーバックアップを購入してみ
ました。これを繋いでバッテリー交換すると、電源が途切れる
ことを防いでくれるので、時計などの再設定が不要になります。


暇なときにでも、交換予定です。