キムジュン Blog 「山形水球魂」

山形水球っ子たちの挑戦の記録!
キムジュンのひとりごと。

日本中体連研究大会山形大会終了

2011年11月11日 13時50分32秒 | 出来事
無事、全ての日程が終了しました。





本日のメインの、「シンポジウム」も無事終了しました。

コーディネーターの山内智香子(フリーアナウンサー)さんが、とてもスムーズに進行してくださいました。

シンポジストのチームワークも良く、充実した2時間となりました。



シンポジストの一人、斎藤真由美さんはとても明るく素敵な方で、

バレーボールの解説をしていることもあり、話し方がとても上手で、

会場のみなさんの注目の的でした。


大神訓章先生は、とても説得力のある話と、

娘さんの話題になると、父親の表情になるところが印象的でした。


佐久間陽子先生は、若さいっぱいに爽やかさが印象的で、

自分が剣道の試合をするよりとても緊張したということでした。



私も頑張って、これまでの経験や考えを発表させていただきました。

いい緊張感の中で、私自身とても勉強になりました。

それと、まだまだ頑張らねばという気持ちを更に強くさせられました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (宮民)
2011-11-13 23:42:44
佐久間先生もいらっしゃったんですね
http://www.youtube.com/watch?v=UNpBeu8x68c

世界選手権の動画です

高校から見知らぬ土地で剣道のために寮生活・・・
すさまじい覚悟と思います。

返信する
宮民さんへ (キムジュン)
2011-11-14 22:22:53
貴重な映像を紹介して頂き、ありがとうございます。
先日のステージ上の彼女とは全く違う姿をはじめて見させて頂きました。

体は小さいのに、もの凄い気迫です。

改めて、こんな凄い人と楽しくシンポジウムができたことに感謝です。
返信する

コメントを投稿