
みかんの森に植栽するミツマタを購入しました。
八東町にある「えんどう農園」で今秋見つけ、落葉を待ってこのたび購入したのです。
落葉樹は落葉と同時に休眠しますので、植栽するのは芽や花芽が動き出す春までの間(極寒期は除く)が適期になります。
この夏の猛暑のため、春前に植えた5本の内4本が枯れたため、今回再度チャレンジします。
幸い前回の苗より、枝も根鉢も充実しており、今度はしっかりと管理をして花を咲かせたいと思います。
樹高50センチの幼木のため、大きくなるのに4.5年は掛かるとは思いますが「待つのも」楽しみの一つですので、気長に育てていきます。
それでもこの春(3月中旬)には、黄色い可憐な花が少しは咲くはずですので、興味のある方は是非足を運んで見てください。