鳥取市吉成3 「カフェテラス ペースノート」 【561】

鳥取市駅南、通称産業道路「県道26号線」の「富安2丁目交差点」を宮長・大覚寺方面へ、「興南大橋」を渡り約1㌔先「大路川」のたもと右側に見える洋館の建物がお目当ての喫茶店です。

外観同様歴史を感じる落ち着いた店内であり、オーナーは無類の映画好きなんでしょうか「鳥取パラス」で上映される映画ポスターがそこここに貼られたり、喫茶店には珍しい映画雑誌が置いてあったりと、他店とは違った雰囲気を作り出しています(おやじも映画好きですので、此処では雑誌を眺めゆったりと時間をつぶします)
「ペースノート」と言えば3種類のモーニングがウリですが、ランチも中々ですので今回はそちらを紹介します。

「ハンバーグランチ ¥780」
お弁当箱で運ばれてくるボリューミーなランチで、メインのハンバーグにサラダ、ご飯、ヒジキ、フルーツ、味噌汁の構成。
ご飯は大盛り、小盛り(若干お値段が上下します)に対応でき、産地も地元八頭町の「あきたこまち」にこだわるだけあって、モッチリ感のある美味しいご飯。

メインのハンバーグ。
肉厚のある、手作り感が伝わる旨いハンバーグで、こちらも県内産牛肉にこだわる一品。
ソースは醤油、おろしがベースでやや濃い味ではあるが、肉の旨味をしっかりと受け止め、且つ、おろしが爽やかさも演出しており喫茶店のレベルを超えている。
メインの変更のみで他にトンカツ、鶏からあげもあり、同様に手作り感のあるCPの高いランチに仕上がっており申し分ない。
朝(8時)から夕方(7時)まで、どの時間でもゆったりでき心休まる喫茶店です。