goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ News! watch-dogs

蕎麦打ち

昨日、大晦日恒例の「行く年来る年」で振舞う、デモンストレーションを行った。



挽きぐるみの「出雲蕎麦」  配合は二八。

時折雪の降る寒い日だったが、案外に乾燥しており、水分量46%でも少々固めで、掌に水をつけながら捏ね、延しの作業を行った。

いつもより生地が固めだったため、茹で時間も長い3分を要し、出来上がったのがコレです。


何年やっても「水回し」は難しい。  その日の天候、湿度により調整が必要なため、固かったり、柔らかかったり、、、  まぁ、そういう「蕎麦と向き合う感覚、感触」が蕎麦打ちの奥深さであり、楽しさであるんだけどね。

本番までに後1回、うどんも含め打とうと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しい物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事