鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-240
「旬魚 たつみ③」 【15】

今や押しも押されもせぬ県東部一の海鮮割烹店として名高い、瑠璃色のオーシャンビューが目前に迫る”たつみ”さんに、旬の地魚をいただきに伺いました。
過去ログ→http://orange.ap.teacup.com/applet/watch-dogs/20160623/archive

この日もね、事前にネットでチェックを入れ、開店30分前には行列の2番手に並ぶことができましたよ✌ 時折頬にそよぐ海風が、気持ちいい~ ⤴

お品書き①
”旬のおすすめ”には地元・田後や網代、浜坂から揚がった、とれっとれの鮮魚がズラリ🐡

お品書き②
いつも感じることですが、日本海の海の幸はホント、バラエティーに富んでいます。

お品書き③
季節の限定食は、写真入りで大きく提示されています。

お品書き④
おやじはね、季節の節目にコレら限定をいただくのが、楽しみなんですよ!

「前浜スペシャル御膳 2,500円」
目の前の浜で揚がった鮮魚を、これでもかっ!というくらい詰め込んだイチオシ御膳で、シロイカ、岩ガキ、アゴ、イガイ、サザエ等々、どれから箸を付けようか迷うことしきり(^_-)-☆

ちょうど頃合いの岩ガキは、ミルキーな口当たりとともに深いコクを備え、大海原の活力で漲っています。 幸せ~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

磯の酒蒸し(吸い物)
蓋を開けると磯の香りが立ち込め、思わず”夏だなぁ~ ☀” イガイ、サザエ、トコブシ、亀の手もそれぞれ個性豊かで、あと一、二杯お代わりしたいほど。 美味い! 😋😋

「白イカ御膳 2,000円」
今が最盛期といえるシロイカをふんだんに使った御膳で、造り、天ぷら、煮物と色々楽しめ、シロイカ好きにはタマリマセン💛💛

但し造りはぬるく、天ぷらは冷めており、忙しさにかまけてか、緩んでいる点が幾つか目についたのは残念なところです。
よくあるパターンですが、少しの綻びが段々大きくなり、最後には、、、ということもありますので、もう一度引き締め、東部の海鮮割烹を牽引し続けて欲しいと思いましたよ。 ご馳走様!