goo blog サービス終了のお知らせ 

花図鑑

お花の写真集です

アマチャ

2014-07-08 21:12:51 | あ行の花







ユキノシタ科の落葉低木
ガクアジサイの変種とされる
高さ約1メートル
6月頃に淡青色または白色のアジサイに似た花をつける

この葉を蒸してもみ
青汁を除き乾かしたものを甘茶という
煎じて飲料にする
甘味を有するので
4月8日の灌仏会に甘露になぞらえて釈尊像にかける
また硯に入れてすれば書が上達するという

   (広辞苑より)


原産地は日本(関東以西)および朝鮮半島南部

   (花回廊の名札記載)




ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレマチス~グレイヴタイ ... | トップ | アメリカザイフリボク~果実と花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あ行の花」カテゴリの最新記事