前回の続きです。
久しぶりの投稿で
愚痴を書いてしまってすみません💦
でも、変な話 載せたら何故か
スッキリして

あの後、午後からは張り切って仕事
できたrikaです単純〜

さて、急に辞められたNさんに
私はどれだけ助けられていたか…
前にも少し書いたけど
本当に素敵な方なんです❣️
失敗して凹んでいると
『間違えたって死にゃしない!大した話じゃないよ!』とか
数を間違えて何度も謝る私に
『あのね、⚪︎ちゃん(私)がそんなに謝ったら次に入ってくる人も間違えちゃいけないんだって思っちゃうよ?いいのよ、間違えたら直せば済む話!』
Nさんから言われた言葉
ぜーんぶ書きたいけど書ききれない!
ぐらい…名言あります

あんなに仕事一生懸命に
後輩にも優しい人が
なんで辞めることになるの⁉️
それはまさに、今のこの体制に
あるんじゃないかと思っています

今の上司は【皆がいろいろな事が出来るように。どこについても動けるように】
って事なんですけどね。
向き不向きあると思うんだけど

いや、だって…普通
バイトやパートを決めるとき
募集要項を見て、これなら私にも出来そう❣️って思って決めませんか?
休みの取り方や、短時間なのか
長時間でも平気か…
自宅からの距離…
いろいろ考えてお仕事探しますよね。
この会社は私にもやれそうな仕事だったのと週2日からOK🙆♀️と…(私は週4)
家からの通いやすさで決めました。
面接をして採用してくれた。。。
こんなおばさん、採用して頂いて
有難い事です。
それにNさんのような方に教えてもらえて…
(もう一人とっても優しいMさんも居ます。この方はまだ居てくれてる😆良かったー
)

もしNさんがあのまま移動しなければ
おそらく辞めなかったと思う。
入社したての頃、私に『この会社居心地いいから辞めたくなくなるんだよね』って
言ってましたから。

あ!イケナイまた怒りが💢💢💢
怒りで眠れなくなりそうです。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
そして、これは先日の話
Nさんがまだ辞める前の事です。
新しい部署であたふたしてる私に
上司はこう言いました。
上司『実際やってみてどう?』
私『不安です。覚えられるか不安で仕方ないです
』

上司『なら辞める?抜けたい?元の仕事だけにしてもいいよ』。。と
こんな風に言われると逆に
『何〜?』と反発したくなって…つい
『いえ、まだ慣れてないだけだと思います!(キッパリ!)』
なんて答えちゃってー

私↑こうなってたと思う。。。
やっぱりあの時、
ハイ抜けたいです
って

言えば良かったかなぁ。。。
少し後悔してるrikaです。
いつもご訪問ありがとうございます。
いつもありがとうございます😭
そうなんですよね、本来人も良ければ会社も良い…私が入ったころ、私の階の長が変わったんだよね。
上が変わると。。。もあるあるだよね(◞‸◟)
Nさんにとって、合わなくなってしまった会社に居続ける方が不幸ですし、良い決断をされたんだと思います。
会社の方がそのような方を失って、損失が大きい
ことに気づかないものなんですよね。
仕事は、一通りやってみて、
やっぱりrikaさんには合わないと思ったら、
それからでも上司にまた相談してみたらいかがですか。
遅くないと思いますよ。
確かにそうですね。Nさんの立場になって考えてみたら。。。
私もきっとそうしたと思います。また別の場所で元気に働いておられたらいいなあ。
本当にうちの会社は離職率高いです😣
もっと従業員を大事にしろ!と皆さん言ってました😅
私はもう少しやってみて…
それからでも遅くないですね確かに🤔
やれるところまで頑張ってみようと思います。
アメーバですね^ ^?
はい。では検索してみまーす🙆♀️