goo blog サービス終了のお知らせ 

rikaのひとりごと

思ったこと、日々の出来事をつぶやきます。

きっとそういうことではないと思うけどね

2022-10-28 17:14:00 | 日記
先日の投稿では
コメント頂いたり
リアクション押して頂いたり
ありがとうございます

お陰様で元気に仕事をしている
rikaですこんばんは

ただ昨日、あの例の怒鳴る派遣さん
なんと私に話しかけてきました💦

話しかけるというより
指示を出してきました。

単純なこと
『ここに置いてあるものを各班に配ってくれる?』

たったこれだけの事なのに
物凄く怖かったです

上司に報告以来
全く関わってなかった
(正確にはあまり人と関わらない場所に配属された)ので、安心していたのに 

『はい』と返事して
普通に言われた通りにやりましたけど
動悸が半端なかった…

不意打ちは勘弁してもらいたい。。。

でも、もう少し頑張ると決めたので
年内は(そんだけ?)頑張りたい…ケド

じつは最近 別の意味でも
何故かモヤモヤとしていて

それは。。。

なんとなく、、
なんとな〜くなんですけどね。
インスピレーション的な感じ

私はこの職場には合わないのでは
と思い始めていたんです。

仕事内容好きだし、働く時間や
曜日も希望を聞いてくれてるし

怒鳴られなければ人間関係も良かったし。

ただ確信が持てず
やり過ごしてきたけれど
そのわけが判明したんです。

ここ数日の話の中で
『血液型何?』ってことが
話題に出ました。

私は俗に言う
【二重人格】と言われてる型

私がそれを言ったら
『え〜?』と言われた💦

その『え〜?』の意味がわからず
そうは見えないなのか?
あ、やっぱり!なのか?

その型って変わり者の
イメージなんですかね?

でもですね!
OL時代は、女子社員5人の部署で
5人中3人は私を含め🆎(あ!言っちゃった)

結婚して初めてのパート先
15人中4人居ました。

スポットで入った派遣先
6人中3人

子供の役員の班 4人中2人!

一つ前のパート先では
11人中5人も!

すごくないですか

私の行く先々には必ずと言っていいほど同じ型の人が数人居たんです。

『え〜?』と言われたもんで
『じゃ何型なんですか〜?』と聞いたら
聞いた方全員O型でした。

それで、あ〜なるほど!って。

O型の人は、大雑把と言われていますが
仕事となるとキチっとされてますよね〜
覚えるのも飲み込みも早いし
なんでも的確にこなせる。

仕切るのも上手だから
リーダーシップも取れる!
すごい方(型)ってイメージなんです
私からすると。

私はそういうのダメ🙅‍♀️で。
あ!ダメというのは仕事覚えが遅くリーダーシップ取れないって意味です。

一応、どんな血液型の方とも仲良くさせてもらってます。
(合わない人は合わなくて…そこは血液型より性格だろうなぁ)

そういうことか
と妙に納得してしまいました。

なんか自分が浮いてるような気がしてきて
若干凹んでまーす

やっぱり変人って思われてるのかな〜

でも私は結構気に入ってるし
仕方ないですよね。

Aの気質とBの気質と
バランス良く入ってるんですよ。

(そこがチャランポランになって二重人格と言われちゃう部分なのかな…笑)

というわけで、聞いた人では1人も同じ人がいません😢

こうなったら見つかるまで
聞いてみようかな

上司への報告 その後…

2022-10-13 02:44:00 | 日記
眠くて
22時にはお布団に入ったのに
目が覚めてしまったrikaです
こんばんは☆

スマホであちこち見て回って
眠れなくなってしまったので
前回の投稿の
その後を書きたいと思いました。

じつはですね
上司に報告してみたら
なんともびっくりな事が‼️ 

私以外からも複数
苦情が来ていたそうです

他の派遣会社から とか
違う階のパートさんからも、

『あの人の態度 どうにかならないか?』
と言った具合に。

どうしようか悩んでいたところに
私の報告が決定打となったようです。

正直なところ
私はもう辞めようと思っていました。

別に、ここにこだわる必要もないか
と思えてきて。

だけど転職したとして
どこに行っても必ず、嫌な人って
居ますよね。

本当に…居なかった試しがない

唯一今の職場に入ってすぐの頃は
雰囲気も良く、男女共に優しい方ばかりでした。
(今では、優しい良い方はほとんど辞められました

で、結局その怒鳴り散らす派遣さんは
どうなったかと言うと…

上司と派遣先の営業さんに呼び出されていました。

そして、上司から私へ。
『僕は⚪︎ちゃん(私)には絶対に辞めないでもらいたい。だから本人には厳重注意したから、しばらく様子を見させてくれ。また何か言われたらすぐに言って!その時は切ることも考えてる』と。

なんだか上手く言いくるめられたような
気がしないでもない

けど
上司がすぐに動いてくれた事は
とても感謝しています。

かなりの人手不足で
パワハラをする人も、される側も
貴重な存在ではあるのでしょうね。

ギリギリの人数で日々こなしてるから。。。

そうは言っても
毎日顔を合わせるわけで…
そこはちょっと怖いけど

なんで、こっちがビクビクしなきゃ
ならんのだ!
と半分怒り💢も込み上げてきたりしながら
開き直って仕事してます笑

お仕事は好きだし
パワハラさえなければ長く働きたい
職場です。

仕方ない!
もう少し 頑張ってみるかー
と、思ったのでした。

いや〜
人生っていろいろですね。

あれから。。。

2022-10-02 07:08:00 | 日記
だいぶ秋めいてきましたね。

ご無沙汰のrikaです
おはようございます。

湿度が下がってきた分 暑くても
過ごしやすく仕事もしやすく
身体が楽になってきました。

ただ 日が暮れるのが早くなって
なんとも物悲しい季節です

こうなってくると
気持ちが落ち気味に

毎年なんとなくモヤモヤしてくる〜

さて
今日は前記事【豹変ぶり】の
続きです。

あの後も、その派遣さん
まーったく変わらずの態度

大きな声で怒鳴る!

むしろ
その頻度が上がって来ていました。

他の派遣さん(自分より後に入ってきた人)には、気に入らないと大声を出すように

いったい何様だ❗️

とにかく怒られたくないので
言われた通りに、指示された通りに
動くようにしてた私。

だけど、その怒鳴り派遣が
指示を出す立場ではないので
私は常にリーダーさんの
言うことを聞いて仕事してました。

そのリーダーさんがお休みの日
事が起きました。

その日に入ったばかりの派遣さんに
「おい!ちゃんとチェックしたのか!」
とか
「ちゃんと放送聞いてたのか!?」とか。。。

そして私にも

違うシールが貼ってあった物を
気がつかずに回してしまった。。。
よりによって怒鳴り派遣に。

すかさず、
『これ違うよ!気が付かなかった⁉️』
とこれまた大きな声と、その違うシールが貼られた荷物をバン💥って叩きながら!

もー完全に頭に来た

入ったばかりの派遣さんは次の日から
来なくなりました

ただでさえ人手不足で
みんな疲れているのに。。。

言い方ってもんがあるでしょう⁉️
何その言い方!
あなたは完璧なの?
あなたも間違ってる事あるよ?
でも私はそっと直してるよ?

誰だって間違えることはある。
そのために次の人が確認するシステムなんだよね?

そこを怒鳴るわけ?

ブチッ💢て自分の中でキレた音がした…
(ような気がして)

さっそく上司に報告させて頂きました。

それが先週の事です。

その後 私は休みに入ったので
さて、明日はどうなることやら。

上司は『そんな圧のある言い方 ダメだね!それは絶対にダメだ!』
と言ってくれた…

でも、その後
あー言っちゃった!
とうとう言っちゃったよ
仕返しされるかな私

と…
勢いで告げ口したものの
小心者のrikaです

怖いよーー。