goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしのまいにち

ことしお初の「冷やし中華」これから出番が多くなります。

お夕飯は、ことしお初の「冷やし中華」

暑くなってきて、これから出番が多くなります。

 

麺はかたい方がすきなので、半生じゃなくて乾麺をいつも買っています。

お店でのラーメンの麺も「バリかた」で注文します。

麺が立つくらいかたくてもよいです。  嘘っ、それは行き過ぎ。

乾麺の方がコシがよい茹で上がりになります。

 

具はいつも同じです。

卵焼き、ハム、きゅうり、トマトです。 

 

タレもおうちで作っていますょー。

 

ちなみに、冷やし中華っていつ頃から流行りだしたのかなー?

あたしの記憶では、中学生の頃からって気がするー。

 

これから暑くなってくると、冷たいうどん、冷たいパスタ、冷たいお蕎麦の献立が増えてくる我が家でーす。 


ぽちっと押して頂けると喜びます🎶

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちごはん ・ 家呑み」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事