先日から、スーパーでパスタを買おうと思っているのに 、、、
「ありません」
この時、薄力粉など小麦粉系もありませんでした。
数日後は、次女がおやつを作るのに生クリームとバターが必要だと言うので「はいはい 👌おっけー」って、出掛けたのはいいけれど。
生クリーム
ない
やっぱり薄力粉も ない !!
なんで?と、思ったら
今、巣ごもりでパン作りが流行っているらしい
えー ? そーなのー ?
お店で尋ねてみたのよー。
「朝から来れば、フツーに買えるんですよね ?」って、、、
そしたら、店長さんらしき方がおっしゃるには、メーカーの在庫の具合が
よって、いつ入荷するかわからないそうです。
「えーーーっ 」って感じ 、、、
まー、気長に待ちますわ 。
あと、使い捨ての手袋はナゼに?
と、思っていたの。
いったい何に使うのかしら? と。
そしたら次女が、お買い物などの外出の際に、その使い捨ての手袋をはめてお出掛けになるらしいと?いう情報を。
外出先からおうちに戻った際に手袋をはずし、捨てる!
昨日、スーパーでその手袋をはめている方(お店のスタッフの方ではない)を見掛けたと、、、
確かにいちいち消毒する必要もないし、いいかも!と思いましたけど。
汗かくし、かぶれませんかね
パスタもずっとないので、とりあえず「サラスパ」買っといたわ。(笑、
それはそうと、
ずっとなかったバターと生クリームをきょうは、
「ヤッタ〜 !最後の1個残りをゲットぉ〜!」
と喜んで、家でお買い物袋を開いたらバターが、まさかの「食塩不使用」のヤツだった。
しくじりました。
まー、それでもいいんだけどフツーのヤツと比べるとお値段が50円程お高いので、ちょっと残念だったみたいな。(笑
それはそうと、新型コロナの拡大も心配ですが、地震の頻発も気になるわたしです。
どうも、南海トラフとは関係ないらしいですが ・・・
新型コロナ以外に、こんなに地震もいっぱいで長野県の皆さまは毎日どうお過ごしなのかと 、、、
もう何日も続いていて、気が休まらないですよね ?
*上記ランキングサイトのどれかひとつ押して下さると、わたしの順位がきっと上がると思われます! (笑
ついでに読者登録も頂けると嬉しいです。
*記事および画像の無断転載はお断りします!