goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォッチスケッチ

気ままに。

ルミノール 1950 PAM00127

2007-05-12 01:11:20 | パネライ PANERAI

パネライ自体がそもそもぼったくりウォッチと呼ばれても仕方無い価格です。
そして、ユーロ高騰のあおりから定価が上がってしきているのも仕方無いです。
でも、それに便乗して中古市場の高騰には納得いかない。
このモデルは未使用レベルなら160万前後、使用後で綺麗なら130万前後。
しかし、使用しているムーブはユニタスであって、今のブラックシール搭載とおんなじ。
売りは47mm巨大ケースのルミノールイズム。加えて1950本リミテッド。
でも、パネライはもともと制作本数が少ないからリミテッドというのはズレていると感じる。
そしてなによりムーブのしょぼさ。
この金額はパテックだって買えるし、エルプリだって買える。
今はパネライバブルだけど、買っている人は完全に素人が多い。玄人好みはムーブに目がいくからこのモデルは買わないでしょ。
玄人でも値上がりが見込めるなら買う人もいようが。

でもこれは総合的に高くない?
中古市場にオブジェクション!
定価が限界値にして欲しい。芸術と違って、値段があらかじめあるのだから。


【程度】USED美品
【型式】PAM00127
【ムーブ】手巻
【材質】ステンレス
【ダイアル】ブラック
【ケース径】54㎜(リュウズガード含み) 【厚さ】18㎜
【風防】サファイヤクリスタル
【防水】100m防水
【バンド幅】26㎜
【付属品】ボックス・小冊子・ギャランティー(2003年)・専用工具・革バンド
【保証】当店6ヶ月保

コメント: 1950年代製ルミノールを忠実に再現された、47㎜サイズのビッグケース「ルミノール1950」。
     圧倒的な存在感です。革バンド未使用、キレイなコンディションです。
価格

ルミノール・クロノ PAM00052 ピカベゼル

2007-04-17 00:27:12 | パネライ PANERAI
これもそうなるかなー?


税込 1,280,000円
【型式】PAM00052
【年式】1999年製(B番)
【仕様】ステンレスケースとチタンのコンビ、サファイヤガラス風防、バックスケルトン、200M防水、エルプリメロ搭載自動巻クロノ、黒文字盤
【コンディション】ブレスの鏡面部分のみ仕上げを行っています。ベゼルに微かなスレはございますが、仕上げを行う必要のないくらいのスレです。ただ、ガラスに角度によっては確認できる小さなキズが、3時位置のスモールセコンド位置にチョンチョンとついています。オーバーホールは行っていませんが、機械の状態は非常に安定しており、テスターでの計測となりますが、平置きの状態で+5~+7、リューズ下の状態で-2~+1ぐらいです。
【付属】ボックス(内・外)、ギャランティー、COSC証、トリセツ、限定証。
【サイズ】ケース幅約40MM、ケース厚み約15MM
【定価】税込126万円
【備考】'99年にエルプリメロ搭載クロノのスペシャルエディションとして500本限定で発売され、このモデルを足がかりに'00年から定番となりました。日付表示がないというのが特徴的ですが、PAM00052の中でもこのモデルはベゼルにタキメーター表記がなく、ツルピカのベゼルとなります。比較的タキメーター表示があるベゼルの方が多いような気がします。ただでさえ、限定500本ということで生産数が限られているうえに、ベゼルがツルピカのタイプということを考えると、非常に希少なモデルと言えます。

ルミノール1950 PAM00127 未使用 正規品

2007-04-17 00:23:37 | パネライ PANERAI
半年もしたら200万超えるのかな?

税込 1,598,000円
【型式】PAM00127
【年式】2002年E番
【仕様】ステンレスケース&純正茶カーフ、ドーム型サファイヤガラス風防、バックスケルトン、100M防水、手巻、ブラック文字盤
【コンディション】ベルトの穴も通していない未使用品になります。
【付属】スペシャルボックス、ギャランティーカード(正規'03年10月)、COSC証、トリセツ、交換用ベルト&ドライバー。【サイズ】ケース幅約47MM、ケース厚み約17MM。
【備考】2002年に1950本限定で発売されたモデル。47MMのビッグケースにドーム型のサファイヤガラス風防が特徴的で、雰囲気たっぷりの時計です。ただでさえ生産本数が限られている上に、このコンディションとなるととても希少だと言えます。

ルミノール・マリーナ・ミリターレ PAM00217

2007-04-17 00:11:59 | パネライ PANERAI
パネライはどこまで高くなるのかな?ただの中古にはならないのかな?
ある意味パネライバブルかな?





パネライ
モデル ルミノール・マリーナ・ミリターレ 1000本限定
商品説明
【程度】USED美品
【型式】PAM00217
【ムーブ】手巻
【材質】ステンレス
【ダイアル】ブラック
【ケース径】よこ54㎜(リューズガード含む)
【厚さ】17㎜
【風防】サファイヤクリスタル
【防水】100m防水
【バンド幅】26㎜
【付属品】ボックス・小冊子・ギャランティー(国内正規2005.12)・交換革ベルト・専用工具
【保証】当店6ヵ月

コメント: 1940年代イタリア海軍用に製作されたモデルの復刻版「ルミノール・マリーナ・ミリターレ」1000本
     限定モデルです。リューズ位置が左側となっております。国内正規販売店にて2005年12月購入品、
    目立つ様な深いキズはなくキレイなコンディションです。革バンドも未使用です。

価格 ?1,158,000

サブマーシブル ユーロ高

2007-04-09 21:45:13 | パネライ PANERAI
とあるHPにヒットした、ユーロ圏のサブマ。
トリチウムでプレーンベゼルだけど、USEDなのにメチャ高ーい!
4,500ユーロ×160円=720,000円!!!


でも、この金額は日本円に換算するからなんだと痛感。
なぜって?
それは、他のユーロ圏のHPも軒並み3,500~4,500ユーロだからさ。
日本国内で流通しているサブマーシブルは、けっこう手頃金額だから今が買いかも。
個人的には世界レベル相場を見ると、ずいぶん安かったんだと納得した。

この時期に海外に流れない事を祈る。