goo blog サービス終了のお知らせ 

千秋会かわはら支部

直先生の道場日記

大会観戦 熊本(その2)

2008-05-07 23:11:46 | 旅行記

熊本市総合体育館に到着して、しばらくウロウロしていると・・・。
Cimg0611
オ~~!大輝発見!!
入学式以来、1ヶ月ぶりの再会です。

どこに忘れてきたのか眉毛がないけど・・・?(オイオイ)元気そうで安心しました。

先輩からお借りした「鹿城西」の道着なかなか似合ってるじゃないか

さて、この大会「火の国旗全国高等学校空手道優勝大会」は団体戦のみの大会で、通常の大会と違うのは、ひとりで5人勝ち抜けば勝利してしまう「勝ち抜き戦」の大会です。
いつもの団体戦とは違うおもしろさがありました。

結果 城西高校は見事(残念ながら・・・!)準優勝でした。
全国各地から強豪校が集まる中での準優勝!城西高校の力強さを感じました。

大輝は城西高校の初戦(1回戦シード、2回戦)に中堅で出場、相手校の大将に勝ちチームの勝利に貢献(したかな・・?)。そのあと出番はありませんでしたが、よい経験をさせてもらえたと思います。

大輝の試合は午前中だったので観る事はできなかったけど、城西軍団の熱い戦いを見て感動してしまいました。やっぱりイイね 次はイケますよ「城西」

しかし、このあと起きるハプニングを、大輝はもちろん私も予想していませんでした。・・・つづく


大会観戦 熊本(その1)

2008-05-06 10:59:02 | 旅行記

5/4 ゴールデンウィークの真っ只中、大輝の高校の応援に行ってきました。

目指すは約1150㎞先の熊本市総合体育館!
Cimg0602
東海道、山陽新幹線、特急有明と乗り継ぎ熊本駅へ・・。
連休を楽しむ旅行客や帰省客が、美味そうな駅弁を食べる中、105円のおにぎりで食事を済ませる。貧乏旅行(大会観戦)のため、これもしょうがない。

列車に揺られる事 6時間
06:05の始発で静岡駅を出て、12:17に熊本駅に到着!

Cimg0604 Cimg0608 熊本駅から路面電車で会場へ
1時過ぎに無事会場に到着しました。

会場はすでに試合が始まっていて選手の気合・応援等すごい迫力でした。しかも全国各地から集まっているのでかなりの人数です。大輝もどこに居るのかわかりません。

「お~い 大輝、城西高校 どこに居るんだ~!!」
ちょっと、迷子気分の42歳 静岡のおじさんでした。・・・つづく