goo blog サービス終了のお知らせ 

道草ログ

毎日の暮らしや趣味の日記です。

大人のシャツから子供用スカート

2015年06月12日 16時39分19秒 | 手作り 服等
キャミソールのような大人用ワンピースから作った子供用スカートです。
サイズは130センチくらいでしょうか。
切り替えが入っていますが、裁ち方の関係もあったような記憶があります。
ウエストのゴム通し部分の裏には、違う布を使っています。
表布が足りなかったんでしょう。

こちらは大人用デニムシャツから作った子供用スカートです。
こちらもサイズは130センチくらいです。ほんとに良く着ていました。
スカートの後側です。
しわしわのままの写真ですが、もう処分しますし…。

このスカートの裁ち方はこんな感じでした。
大人の服からは、工夫次第で子供用の服を作ることが出来ます。スカートが作りやすいですね。

なんとなく取っておいた手作りスカートですが、これで心置きなく処分出来ます。

狂乱の覚え書き。狂乱ネコ、狂乱タンク、戦士。

2015年06月08日 09時28分26秒 | にゃんこ大戦争日記
2014年4月3日に初登場した狂乱シリーズ。
私が狂乱キャラをコンプしたのは2014年12月でした。
当時はブログに記録していなかったので、編成と、クリア画面のスクショしかありません。
私は、自分のにゃんこ大戦争二つと、娘のにゃんこ大戦争、3つ分狂乱キャラをとっていますが、狂乱は+19基本キャラで取ることが出来ました。アイテムは、ネコボンとスニャイパーが必須かもしれません。基本キャラの他に、遠距離の大型ガチャキャラがいるともっと楽に取れるステージもありました。

狂乱ステージの敵キャラは、定期的に湧いてくるので、こちらもそれに合わせて出撃するのがコツのように思います。
沢山出撃して、ゴリ押しするという手段は狂乱には難しい場面が多いようです。第一に、お金が不足するパターンが多いです。

狂乱ネコクリア。2014年7月3日。
編成は不明です。女優を使っていますので、ジェンヌも持っていなかった時期です。

狂乱タンククリア。2014年12月6日。
こんなに寂しい編成で勝てました。トカゲは、生産が早いので第二進化にしています。かなり時間がかかりますので、時間に余裕がある時に挑戦しないといけないと思います。
ちなみに、タンクにはケサランパサランを使うとすごく簡単に攻略出来ます。

狂戦士クリア。2014年12月9日。
豪華編成。お金がたっぷりあった記憶があります。
タンクに比べたら楽にクリア出来ました。やはりガチャキャラは強いです。

イタチ捕獲

2015年06月07日 20時38分53秒 | 日記
倉庫にイタチが入ってきているようです。
ゴミが荒らされていたり、なんとなく獣臭かったりします。
うちの倉庫は、イタチの縄張りになっているようなので、箱罠を仕掛けておいたらかかっていました。軽トラに乗せて、山の中に放します。
もう来ないでー。