goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!みんな集まれ!!今日が人生で一番若い日!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
何でもかんでも人にやってもらおうとしない。
まずは自分から動く。

山の名探偵、自信深めたユニバ・ハーフ「金」…1か月前に股関節痛「調子悪い中で勝てたのは収穫」

2025-08-20 16:41:26 | 日記
山の名探偵、自信深めたユニバ・ハーフ「金」…1か月前に股関節痛「調子悪い中で勝てたのは収穫」 

 序盤からライバルたちを突き放し、学生世界一の座へ駆け上る。そんな爽快なストーリーを、早大の工藤慎作(3年)が演じきった。
 集団から抜け出したのは5キロ手前。「前半からサバイバルレースにしよう」。思い切ってペースを上げると、1周5キロの周回ごとに後続を引き離し、15キロでは30秒以上のリードを築いた。
 疲れの見えた最終盤にピッチが鈍ったが、前半の貯金が物を言う。猛スパートで追い上げてきた2位ラマザン・バスタグ(トルコ)に6秒差をつけ、1時間2分29秒の大会新記録で金メダルのゴールへ飛び込んだ。
 今年1月の箱根駅伝では、山登りの5区で区間2位と快走。3人を抜いてチームの往路3位、総合4位に大きく貢献した。その自信を胸に、2月の香川丸亀国際ハーフマラソンで日本歴代4位タイの1時間0分6秒をマーク。5月の関東学生対校選手権でも日本人トップの2位と、ハーフでの自信を高めてきた。

 その成果をユニバの舞台でも発揮し「調子の悪い中で勝てたのは収穫。これからもロードでケニアやエチオピア勢に負けない取り組みをしていきたい」と、世界との戦いを見据えた。

 現地で観戦した早大の花田勝彦監督によると、6月末に股関節痛で1週間ほど走れなかった時期があったといい、「それでも、こうした国際舞台で勝てたことは素晴らしいこと。もっと強くなりたい思いが強くなったようなので、いい経験になった」と評価した。

 今季のトラックシーズンでは早大勢の好調が目立った。その勢いを加速させる金メダルを手にした工藤は、「駅伝はトラックとは別ベクトルの強さを求められると思う。チームとして切り替えていければ」と、気を引き締めるように語った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大学駅伝】TENTIALが早大とスポンサー契約 花田監督「チームの成績に必ずつながる」

2025-08-02 16:42:31 | 日記
【大学駅伝】TENTIALが早大とスポンサー契約 花田監督「チームの成績に必ずつながる」 

 コンディショニングブランドを展開する株式会社TENTIALが1日、早大競走部駅伝部門とスポンサー契約を締結したと発表した。

 睡眠のノウハウの提供や部員のコンディショニングデータ取得による個別相談などを実施する予定。花田勝彦監督は「ハードな練習をこなすにはリカバリーはとても大切で、いかに良質な睡眠を取るかが重要だと選手たちには常日頃伝えています。しかしながら、そうした理想的生活ができている学生は限られており、その改善がチームの課題と感じていました。この度スポンサーシップ契約を結ぶことで、睡眠を含めた日々のコンディショニングを指導、サポートしていただけることは、箱根駅伝優勝を目指すチームの成績に必ずつながるものと大いに期待しています」とコメントした。

 早大は今年1月の箱根駅伝で総合4位。今季は山口智規(4年)と工藤慎作(3年)のWエースに加え、ルーキー鈴木琉胤ら戦力も充実しており、大学3大駅伝で優勝候補に挙げられている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“山の名探偵”早大・工藤慎作が世界ユニバで金! 箱根で話題に「圧巻の走り」「流石の逃げ切り」

2025-07-26 17:36:36 | 日記
“山の名探偵”早大・工藤慎作が世界ユニバで金! 箱根で話題に「圧巻の走り」「流石の逃げ切り」 

世界ユニバーシティー夏季大会
 世界ユニバーシティー夏季大会は26日、ドイツで行われ、陸上の男子ハーフマラソンで工藤慎作(早大)が1時間2分29秒で金メダルを獲得した。箱根駅伝の5区で2年連続好走した“山の名探偵”が、世界の舞台で輝きを放った。

 工藤は序盤でトップに立つと、29分20秒で通過した10キロでは2位との差を17秒に開いた。後半は苦しそうな表情を浮かべたが、ライバルの猛追をしのいでフィニッシュした。
 眼鏡がトレードマークで、もちろんこの日も着用。箱根駅伝では1年時の24年に山上り5区で区間6位、今年も5区区間2位と好走した。「名探偵コナン」の主人公・工藤新一に名前も似ていることもあって“山の名探偵”として駅伝ファンにはおなじみだ。

2月には日本学生ハーフを1時間0分6秒の好タイムで制し、平地での強さも見せた。

 “山の名探偵”の金メダルに駅伝ファンも興奮を隠せない。「工藤くん、圧巻の走り優勝おめでとう「工藤くん強い」「工藤くん優勝。最後は詰められたけど流石の逃げ切り」という声が上がり、国学院大の上原琉翔が3位、立教大の馬場賢人が4位に入ったことから「スゴすぎる!チームジャパン 箱根から世界へ」とのコメントもあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高校野球】 群馬屈指の進学校・高崎が春準Vの桐生第一を撃破 エース・黒田湊が2失点完投

2025-07-22 17:50:32 | 日記
【高校野球】 群馬屈指の進学校・高崎が春準Vの桐生第一を撃破 エース・黒田湊が2失点完投 

◆第107回全国高校野球選手権群馬大会▽準々決勝 高崎6―2桐生第一(22日・上毛新聞敷島)

 群馬県で屈指の県立進学校・高崎が春の県大会準優勝の桐生第一を下し、21年ぶりの4強進出を果たした。
 エース右腕・黒田湊投手(3年)が、7安打2失点で完投。「コントロールが良く、(打者を)泳がせたり詰まらせたりして打ち取ることができてよかった」と振り返った。

 強豪私立の桐生第一に対し、4回表に大量4点を先制し、終始有利に試合を進めた。飯野道彦監督(43)は「ここまでの2試合は、負けてもおかしくない試合だった。どれだけ桐生第一さんに通用するか、というところで、選手は臆することなく力を発揮してくれた」とたたえた。

 高崎は1981年と2012年のセンバツに出場した実績があるが、夏は県4強が最高。黒田は「私学を倒さないと、甲子園は見えてこない。(前橋)育英や健大(高崎)の上を意識してやっていきたい」と言葉に力を込めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子1500Mで早大エース山口智規が決勝進出 学生4人が予選通過

2025-07-05 16:22:13 | 日記
男子1500Mで早大エース山口智規が決勝進出 学生4人が予選通過 

◆陸上 ▽日本選手権 第2日(5日、東京・国立競技場)
 東京世界陸上(9月)の代表選考を兼ねて行われ、男子1500メートル予選第1組で、早大のエース・山口智規(4年)が3分41秒58のトップで、6日の決勝に進出した。山口は6月の日本学生対校選手権で1500メートルと5000メートルを圧勝して2冠に輝いた。絶好調の早大のエースは日本選手権では1500メートルに絞り、初の日本一を目指す。

 予選は2組行われ、各組上位6人計12人が決勝に進出。山口をはじめ、城西大の大場崇義(2年)、東海大の兵藤ジュダ(4年)、順大の塩原匠(4年)と4人の学生が予選を突破した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする