goo blog サービス終了のお知らせ 

久留米の“OYATUcafe&お食事処 和輪~Warin~”の店舗紹介ブログです

2023年3月より店舗情報を紹介するブログに変更!店舗の営業時間やメニュー、デザート、や新商品のご紹介を致します。

頭のネジが1本飛んだか?…それともボケたか!

2022-05-12 21:13:09 | 店長の独り言
こんばんは~

アハハ🤣🤣🤣

とうとう頭のネジが1本飛んだか?🤔

それともボケたか?🤔

ああ!

何のことかと言いますと…

こちらの看板ですね!

アハハ😅😅😓😓流石に困った💨状態ですよ~


もう…錆が酷くて

オープン時にやりかえた時も錆が酷かったなぁ…

あれから13年目に突入かぁ…

まあ…良く持った!

途中で何度も錆を落としたり補修してきましたけどね…😣😣😅😅😓😓

ああ!

なんで…ボケた!とか言ってるかと言いますとね😅😅

この様な状態だとですね!

業者さんに依頼してやってもらうのが1番良い方法なんですよね!

それを…自分でやればなんでも安くなりますよ!シリーズの続きで

自分でやろうかと考えてる!

↑↑↑こんなことは…あり得ませんね!😅😅

どう考えても…業者さんに頼んでやってもらった方が安くなります!

今回は…錆だけではなくて

看板のアクリル板を押さえてる部分も錆の浸食が酷くて


下の錆のところがこんなことになっています!


わかりますかね!

鉄がやられて空洞部分が出ています!

アチャ~😨😨😨

更に…こちら側はこんなことに


こちら側は…錆もですけど

真南に向いてるので…看板自体のアクリル板に貼ってるシートが日焼けしてしまっていますね!

また…角はシートがめくれてきていますし

錆も酷くて

こっちは…どうでしょうね!

こちら側も…錆がヒドイですね!

これでは…アクリル板を押さえてる枠のネジさえ回せない!

そんな状態ですね😣💨


さてさて…困りましたね!

これを自分でやるって言うのは…逆にお金かかりますし

時間も一杯奪われますし

それを…自分でやろうと考えてる和輪の脳みそ🧠が怖い😨😨😨


だってね~😊😊

もう…これだとですね!

看板業者さんにこれの修理(アクリル板押さえる部分)と看板の新規作成依頼すれば

時間も…労力も…かからないし

お金も…絶対に安くつきます!

なのに…自分でやろうとしているというのは

ボケたか!

頭のネジが1本何処かハズレたか!

としか…考え様がありませんよね!😅😅😓😓

ひょっとして…暇!なんでしょうか?🤔と…


とうとう何処かおかしくなってるなぁ…

アハハ😅😅😨😨

困ったぞ😰😰😥😥状態の和輪であります!

何をやってる?考えているのやら!

トホホ…😢😢😭😭

看板も…

脳みそ🧠も…

トホホ…😢😢😭😭😂😂😂状態で~す!

というご報告でした!

みなさん

素敵な夜をお過ごしくださいね~🍀✨🌸🍀✨❤

イエーイ👊😆🎵🎵

えいえいお🙋🙋

















疫病、戦争、自然災害…人は知らなくてもよい事を知る!

2022-05-05 05:29:01 | 店長の独り言
アハハ😅😅

夜中の2:15分に目が覚めたよ~🤣🤣🤣✌✌

そして…今03:42まで何をしようかな?🤔と

何かをするわけではなくて過ごしていた

アハハ🤣🤣🤣

うーん思考停止したいのかなぁ…?🤔


まあ…したいと言えばしたいわね!🤣🤣🤣

だよな!😅😅

コロナが始まって

すぐに思ったのが…冒頭にも書いたけど

戦争に自然災害…が立て続けに起こるだろうなぁ…だった!

案の定!起こるんだ!これが…

ああ!😅😅

別に和輪が予想とか予言とかしてる!って言いたい訳ではありませんよ!😊😊

歴史がそう言ってる!のですよ~🤣🤣🤣✌✌

なんで…毎回!毎回!こんな風になるのでしょうね!

疫病が流行る!から戦争が起きるのか?🤔

いやいや…

戦争したから…自然災害が起きるのか?🤔

アハハ😅😅

自然災害が起きたから…疫病が流行るのか?🤔

アハハ🤣🤣🤣

ホントにセットになってますね!😅😅

いやいや…記録に残せる人類史が始まってから今まで

なんら変わってないのかぁ~😓😓😓と思ってしまいます💨

なので…当然と言えば当然!なんですが

この後に起こる事もセットになってる訳です!よね~🤣🤣🤣

ああ!

それを…考えたく無いわけですね!😅😅

はーい(^O^)/

考えたくありません!😊😊


疫病でも…

戦争でも…

人の作った物って無力だよね!

人の作った物というよりも…それを解決する為に作った組織!というか集団というか

そんなの…

例えば…国連とか

まあ…今回のウクライナでの出来事は平和ボケ日本には本当に良い薬💊だとは思うけど

まあね~🤣🤣🤣

これだけニュースで報道されたら少しは意識しますよね!

けど…ウクライナで起こってる事よりもっと多くの人が死んだり…虐殺されたりって

いつも世界中の何処かで起こっていた事です!

それを…なんで知ったんだろう?🤔

ああ!原価かぁ…?🤔

食材の原価の変動で…その事を知ったんだった!

はじめは…驚いたねぇ😱😱😱

えっ👀❗こんな事が起こってるのに…どうしてニュースで報道されないの❗❗って

アツ!
そうかぁ~🤣🤣🤣

疫病にどんどん詳しくなった理由の1つも…食材の原価が関係しているかもねぇ!💨

そうかぁ!

そうだったなぁ…

ああ!

その時だったかなぁ…教訓みたいなのはじめて考えついたの

人は…知らなくてもよい事を知る…

アハハ😅😅

この後は…

知るの後ですけど

知るべき!とか

知る必要ある!とか

知る事を学ぶ!とか…

その時、その時で後に続く文章変えていたなぁ…

アハハ🤣🤣🤣

こういうのって…誰か偉人さんも多分同じ様な事言ってますよね!😅😅


まあね~🤣🤣🤣

和輪の場合は…人に教訓めいた偉そうな事を言うために思いついた事ではないから

なんて言えば…いいんだろ?🤔

無視する為!

黙殺する為!

その起こってる事を考えない様にする為に…使っていた様に思います!

だってね…人が多く死んでる!とか

殺されてる!とか…普通に考えてしまったり

心が捕らわれてしまったりしませんか!

ふと!した時とかに…知らず知らず考えてしまう💨

そんな…時間を止めて考えていられる様な仕事じゃあなかったから

それにね!

考えても…今は何も出来ない!という答にしか辿り着かないし…


アレレ?🤔なんでこんな話になってるのかなぁ…

ああ!

さてさて…これから何をしようかな?って!考えたからですね~🤣🤣🤣

何かをする時って…こういう事もあるだろう!って考えて布石打ちますよね!😅😅

慌てず…騒がず!にやって行くためには…😅😅


ようやくわかりましたよ~

アハハ🤣🤣🤣

これから何をしようかな!と思って…

この先を考え様としている脳ミソを無理矢理止めていた❗❗

そういう事みたいですね!😅😅

😣💨暇なんだ❗困ったもんです❗


という…わけのわからないお話を書いている和輪でした!

変なお話に長々とお付き合いありがとうごさいました🙇🙇😊😊

みなさん

引き続き楽しく素敵なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ🍀✨🌸🍀✨❤

イエーイ👊😆🎵🎵

えいえいお🙋🙋


曲でも聞きながら寝るかぁ~🤣🤣🤣✌✌




君のことしか考えられない!

アハハ😍😍これならいいんですけどね~

これから起こるだろう悪い事しか考えられない!

流れる街の灯 心はちぎれて

ヤダヤダ!心いためるのは…


(*^^*)へ
やっぱり女の子の事を考える😍😍💓💕🎵🎵

和輪には…それが1番似合ってますよね~🤣🤣🤣✌✌

アハハ😅😅

変なエロジジイ師匠に弟子入りしたせいで…

可愛かった!誠実な和輪くんまでが…エロジジイへの道を歩もうとしている!💨困ったもんですなぁ~🤣🤣🤣

それでは

(^^)/~~~



日々やってる事が如何に大事か!よく分かる!

2022-05-03 12:07:43 | 店長の独り言
おはようございます😊😊

イテテ…テの😅😅のしんどいぞ…😣😣

アハハ🤣🤣🤣✌✌

和輪くんも年を取ったね~🎵🎵

ちょっとしんどいのが続くとすぐに参った!😣😣だわ~

昨日の夜中~昼過ぎぐらいまでのお話ですよ~🤣🤣🤣✌✌

昨日は一昨日のカッティングシートが上手くいったのでルンルン🎶と調子に乗って

色々やっていましたね~😊😊

ツイッターも読んで

朝方の今空とか道路も撮影してツィートしたり




そして…ブログも読んで…

それで…
次はゴミをまとめて出しましたよ~🤣🤣🤣✌✌


ゴミ出し忘れると大変ですよね!

そうこうしながらも…

一杯ある食器も洗ってますよ~


アハハ😅😅

洗うだけならいいのですけどね…

やっぱりね😊😊

お客様に出すお皿なのでね!

やはり綺麗しないと!とお皿の殺菌も含めて漂白ですよ~


アハハ😅😅

これがやっぱり時間かかりますね!

一定の時間を浸けておく必要ありますからね!

(*^^*)へ

そして…浸け終わったら

お腹が減ってきたので朝ごはんにお茶漬け食べました😊😊

サケ茶漬けだよ~


美味しいね~🤣🤣🤣✌✌

そして…またまたツィートするために今空の撮影で~す😊😊




オオ!

太陽が登って来ていますね😉😉✌✌

今日もいい天気になりそうだ!ルンルン🎶と

そして…

一昨日貼ったカッティングシートの見ばえもチェックです!



色々な時間にどんな風に見えるかをチェックしておきます!

朝、昼、夕方、夜!

そして…晴れてる時や雲っている時!

そして…店内が明るい時や暗い時も…

そして…今みたいにブラインドが降りてる状態等々ですね!

何故そんなに見るかって?

それは…カッティングシートと言ってもやはり販促物の一つですからね!

より目立って、見栄えがどんな時でも良いのがいいに決まっています。

それに…今回のこの衝突防止ステッカーはシートからカッティングシートに変えていますから見え方かなり変わるので…
まあ…次回作る時の為に色もチェックしておいて!という事ですね😊😊

こういうデーターを頭に入れる!入れない!で無駄な失敗を無くす事が出来ます!

これなんか⬇️⬇️⬇️凄く綺麗に見えますよね!


しかし…店内が暗いと

漢字の部分の“和輪”の文字の赤は目立ちません!

黄色が良かったか?🤔

やはり…シートにして赤地に白抜き!とか黄文字とか!が良かったか?🤔

アハハ🤣🤣🤣
まあ…この様にやり終えた後でも次回や今後の為に評価して結果を頭にインプットしておくのです!

貼った\(^o^)/\(^o^)/で…終わる事が殆どです!

綺麗に貼れた!で終わる!

だいたい貼ってる時間ってね😊😊

作業しやすい明るい時に貼ってるから…そりゃ良く見えますよね!😅😅

仕事が出来る人!になるためにはこういう作業が必要なのですね!

こういうのを機会ある毎にしている人としていない人との差はとても大きくなりますよ~🤣🤣🤣

ホント大した事ではないのですがね!😊😊

こんな時に大助かりです!

誰かに…窓に貼るカッティングシート等々の色考えてるのですが…
○○色と△△色で作ろうと思うのですが如何でしょうか!

こんな質問された時に的確に答られますよね!😊😊

(*^^*)へ

イエーイ😆🎵🎵
久しぶりに和輪くん!
仕事出来ますアピールをしてしまいましたね~🤣🤣🤣✌✌

だってね~誰も褒めてくれない!
今日この頃なので😅😅
と言っても…仕事してませんでしたけどね!😆😆😂😂😂

オオ!
余談が長くなりましたね!😅😅

相変わらず!お喋り大好き和輪くんですねぇ~🤣🤣🤣

そして…こんなのも気になってしまいました!😣💨


隣から侵入してくる雑草君ですね!

アハハ😅😅

自分で仕事増やすなよ!と思いつつも…😅😅

お皿を水で流して並べて


はーい(^O^)/

こんな感じですね!😊😊

良く出来ました!

しかし…白いお皿はこれの4倍ありますからね~🤣🤣🤣✌✌

やること多いね~😨😨😨

それで…洗ってまたまた漂白している間に雑草君とのバトル開始!

エイヤトウ!と


こちらの様に


オオ!\(^o^)/\(^o^)/

良くなりましたね~😉😉✌✌

アハハ😅😅

よせばいいのに…ついでに除草剤もまいておくことに

はーい(^O^)/こちらの写真!


写真撮り忘れて…まいて終わったバケツとジョウロの写真でしたね!😊😊

そして…またまたお皿洗って漂白している時間に

アハハ🤣🤣🤣今度は和輪くんも洗ってしまいましたよ~


オー!\(^o^)/\(^o^)/

久しぶりに入浴剤で文字書いて遊ぼう🎵🎵としたら

入浴剤が切れてました😢😢😭😭

遊べなくて残念無念!

そんなこんなしながら

合間!合間!で色々やって

ツイッターもブログもやっていましたよ~🤣🤣🤣

そして…銀行にも行ってきました!




こんな感じでですね!

次から次へと色々やって…お昼頃まで元気だったのですけど…

お昼過ぎたら急にしんどくなって

バタンキュー!と倒れて…撃沈!

疲れが知らず知らずに貯まっているのかなぁ?🤔

もう…そろそろお呼びがかかるのかも😅😅

ああ!表題の件に触れてなかったですね!

やっぱりですね!

営業していたらテーブル吹いたり気になるところを拭いたり

お掃除したり…ちょっとした掃除や片付けするじゃあないですか!

アハハ🤣🤣🤣

そんなのせずに…休んで1度にやろうとすると本当に大変ですよ❗

というお話でした😅😅

アハハ🤣🤣🤣
経験者は語るだわ~😂😂😂✌✌✌

それでは

長々お付き合い本当にありがとうごさいました🙇🙇😊😊

みなさん素敵なゴールデンウィークを🍀✨🌸🍀✨❤

イエーイ👊😆🎵🎵

えいえいお🙋🙋




































なんでも自分でやれば安くなりますよ~!パート②❗

2022-05-01 21:34:40 | 店長の独り言
こんばんは~😊😊

みなさん

素敵なゴールデンウィークをお過ごしですかぁ~🤣🤣🤣✌✌

アハハ😅😅

和輪くんは…相変わらず

お店のあんなことやこんな事を次から次へとこなしていますよ~😅😅

喜んでいいのか?🤔

アハハ😅😅

ともかく…思うのは

和輪は何でも屋さんだなぁ~!と😣💨

さてさて…今日やったのはこちらの貼り替えですね!

こちら⬇️⬇️⬇️


入口ドアガラスに貼ってある衝突防止ステッカーの貼り替えですね!😉😉✌✌

これねぇ…😅😅

ずーっと綺麗にしていたんですよね❗

うーん?🤔

確か…10年目か?11年目ぐらいまで赤地に白抜きの文字まで本当に綺麗な状態を保っていたんですよね~😅😅

コロナで休業していて…再営業開始する準備の清掃で洗剤を間違えて(かなり協力な洗剤を間違えて使用!)ダメにしてしまったという訳ですね!

トホホ…😢😢😢😭😭😭と泣いていた訳ですね!

それで…今回のお店再開にあわせて貼り替えることに

オープン時にこの入口ドアガラス🚪に貼っていたのはシートなんですね!

1枚のシートに文字等々を入れて作成したものです!

カッティングシートよりかなり厚みがあって文字等々のデザインや色も綺麗に表現出来るものですよ~😊😊(シート?🤔で良かったかぁ…😅😅最近ボケできて名前正確ではないかも?)

汚れた時点ですぐに作成しなかったのにも色々と事情がありましてね😅😅

お店新規オープン時の販促物や看板デザインその他諸々を頼んでいた業者の社長さんがお亡くなりになっていて

オープン時のデーターの物をそのまま作る事が難しくて

折しもコロナ禍で…営業再開出来るかも不透明だったので

今まで貼り替えずに放置していた!という訳があります。

それで…今回再開するに当たって

久留米市内のPOPを作れる業者さんに見積を依頼して作ってもらう事に…

シートの見積が…9000円位で

カッティングシートで代用した場合は…4500円位で出来る!という事だったので

半額ならば…カッティングシートで今回は作成する事を選択致しました。

さてさて…ではシートを剥がさなくてはいけませんね!😣💨

みなさんも経験おありかも知れませんが…強力に接着されてる物を剥がすのは大変ですよね😅😅

今回の和輪のお店の様にガラス面に貼ってる場合は、気をつけて剥がさないと

ガラス面が傷だらけ状態となってしまいますよね😅😅

傷だらけになると後々大変ですからね!

それで…今回はちょっと1ついつもみなさんが使われてる道具を利用して綺麗に剥がして行きたい!と思います。

その道具というのは…こちら⬇️⬇️⬇️


ドライヤーを使用します!

要するに熱風を当てて温めながら剥がして行く訳です!

はーい(^O^)/

こんな感じですよ~🤣🤣🤣


アハハ😅😅

独りで作業しているので写真がドアップでわかりにくいかも知れませんね!

独りで作業しているというよりは…和輪の写真の撮影が下手なだけ!と

シー!🤫🤫🤫内緒です😆😆😂😂

そんなこんなで…強力に接着していたシートを剥がすと

こんな感じになります!


アハハ🤣🤣🤣

やっぱり写真撮影に問題ありますね!

まあ…よくみてもらうと白い帯状にガラス面にこびり着いてるのがわかると思います!
(見にくいですが…わかってください🙏🙏🙇🙇😂😂)

これを…家庭用の洗剤やマジックリンやシンナー等々で剥がそうとすると

当然ゴシゴシとする事になりますので

傷がつく可能性が高くなる訳です!

また…そんな清掃の仕方をしていると時間がかかって仕方ないです!

なので…こういうのを綺麗に剥がせる洗剤を購入する事に

すぐ近くのホームセンターに出かけて

こちら⬇️⬇️⬇️




オー!凄いなぁ~🤣🤣🤣✌✌

最近のは…液ではなくてスプレー缶になってますね!

(*^^*)へ

面白そう🎵🎵

中でも1番強力そうなのを購入しました!


取り出すとこんな感じです!



オオ!専用のヘラも着いてますね!😊😊

このヘラでゴシゴシだと傷も着きにくいと思います!😊😊😉😉✌✌

イエーイ👊😆🎵🎵

初体験だぜ~

ルンルン🎶😍😍

プッシュ!っと🔨💥🔨💥❗脱線するなよ!😠😠😡😡と天の声さん

イテテ…テ!

アハハ😅😅確かに!反省!

あっ!それで…ガラス面にプッシュ💨と

こんな感じになりましたよ


ああ!なるほどね~🎵🎵

これで…付属のヘラでゴシゴシとる訳ね!😅😅と

しかしなぁ~?🤔

和輪には液状の物があっていたかも知るませんね!

ゴシゴシなんてあんまりしたくないものですね!

こういう時はこの様にします!



ガラス面に洗剤をかけて

かけた上からティッシュペーパーやペーパータオルをかぶせます!

すると表面に残ってる接着の成分に永く浸透する事になりますので

よりスムーズに剥がすことが出来る様になります!

このティッシュペーパーやペーパータオルを被せる方法は…

年末の大掃除の時の油汚れがヒドイところに応用したら一発で綺麗になりますよ~🤣🤣🤣✌✌

わぁー😱😱😱

永くなってますね!

では貼りましょうね!😅😅

はーい(^O^)/こちら


こんな感じで~す❗😅😅

アハハ🤣🤣🤣はしょり過ぎかぁ~😅😅

そして…透明フィルムを剥がすと

こんな感じで…出来上がり❗❗



如何でしょうか?🤔

アハハ😅😅貼る場合の注意点とかぶっ飛してしまいましたね!😅😅

まあ…カッティングシートなので本当に簡単なので!

ああ!やっぱり書いておきますね!

1番のポイントは…空気を入れない!

その為に必要なのは、貼るガラス面にまずは水を付けておくことですね!

そして…貼った後に空気が入っていた場合は…プラスチック製の定規などを用意しておいて

透明フィルムを剥がす前の段階で空気の入ってるところを水と共に定規で押し出す!

アハハ😅😅
説明難しいなぁ…😓😓
まあまあご理解頂けた!ということで

よろしく(^-^)/で~す😊😊

はーい(^O^)/

夜見るととこんな感じになりますね!



なかなか良いのでは…如何でしょうか?🤔

さてさて…表題の自分でやれば安くなりますよ~🤣🤣🤣❗の事ですが

今回は…見積段階でシートからカッティングシートに変更したことで

半額位の4000円をまずは節約出来ました!😊😊

これだけではありませんよ❗❗

1番今回で安くなってるのは…職人さんが貼る時の作業費ですね!

例を挙げると

オープン時にこれだけのカッティングシートやシートを貼った訳ですね!

こちら⬇️⬇️⬇️


黄文字の営業時間に
衝突防止のステッカーの○を5ヶ所と
店名のシートを貼った訳ですね!

こちらの職人さんの作業費は…あの頃で(12年前)

1時間につき…8000円~9000円

実際の見積は2時間の作業で16000円~18000円で見積を出されてきたと思います!

当然!値引き交渉です❗❗

特に…新規オープンのガラス面に貼るだけなのに!

なんで2時間もかかる訳❗❗😠😠😡😡と

そして…結局オープン時は全て和輪が貼りました❗❗

これで…16000~18000円のお得!経費削減!という事ですね!

そして…今回の貼る作業は

買い物や剥がす時間と貼る作業時間入れても…1時間ちょっとですかね!

買い物の時間は当然ありませんから…

見積の段階で職人さんの作業費は…ほぼ1時間くらいで計算されるでしょう❗

なので…現在の作業費の相場的には、10000円~12000円位となります。

だいたいこの金額分ですね!

自分でやって安く出来ました❗😊😊となる訳です!

イエーイ👊😆🎵🎵

得した気分だぜ~🤣🤣🤣

えいえいお🙋🙋

でした💨

長々とお付き合い本当にありがとうごさいました🙇🙇😊😊

みなさん素敵なゴールデンウィークを🍀✨🌸🍀✨❤

それでは失礼致します🙇🙇😊😊

(^^)/~~~

またね😉😉👋👋
























お誕生日おめでとう🎉🎊💐

2022-04-01 05:40:06 | 店長の独り言
イエーイ👊😆💓💕🎵🎵

おはようございます😊😊

遅くなりましたが

お誕生日おめでとう🎉🎉🎉🎊🎊🎂🎊🎊🎉🎉🎉

放浪中の和輪くんは

お誕生日のお祝いをしに放浪に出た訳ですね~🤣🤣🤣

そして…なんと!なんと!

お誕生日のお祝いは

(*^^*)へ

プロポーズですよ~🤣🤣🤣ルンルン🎶

はーい(^O^)/

こんな風にプロポーズですね~🤣🤣🤣ルンルン🎶


アハハ🤣🤣🤣

見出し画像に載せてるし😆😆

まあ…何度でもいいですよね~🤣🤣🤣ルンルン🎶

ということで

とうとう和輪くんも結婚することになりましたよ~❤❤❤

お相手は~ルンルン🎶

姫👸ですよ~❤❤❤

姫👸は…少し前にお誕生日だったのですね😊😊
(お誕生日を言っていいか聞いてないので…内緒ですよ~🤣🤣🤣)

お誕生日と言えば…プレゼント💓💕💐

プレゼントと言えば…そりゃ和輪くん❗❗ですよね~🤣🤣🤣

ということで

驚いた姫👸は…“ハイ!”と返事をしてしまう訳ですね~💓💓💕💕

イエーイ👊😆💓💕🎵🎵

作戦勝ちだぜ~❤ルンルン🎶

えいえいお🙋🙋

ということで…

遅くなりましたが

姫👸のお誕生日に和輪くんをプレゼントしてお婿さんにもらってもらいましたよ~🤣🤣🤣✌✌

という

(*^^*)へ

エイプリルフールのウソ記事でした!😊😊

書いてて泣けてくるわ~😂😂😂

姫👸~📣📣📣📣

今日はエイプリルフールなのでウソでもいいから

“ハイ!”

よろしく(^^)/で~す🙏🙏🙇🙇😊😊

アハハ😅😅

この記事では…プレゼントにならないかなぁ…?🤔

じゃあ

また届けに行きますね~ルンルン🎶

それでは

みなさん素敵な1日と

普段はつけない様な素敵なウソをついてくださいね~😆😆😉😉✌✌

イエーイ👊😆💓💕🎵🎵

ルンルン🎶

えいえいお🙋🙋

それでは…またね👋

(^^)/~~~