goo blog サービス終了のお知らせ 

小学生ソフトボールin仙台・・・仙石キッズ

日々の活動の様子を紹介します。

2025.5.31練習

2025年05月31日 | 日記

大雨のため、体育館での活動となりました。元気に3人が活動してくれました。

1、ランニング(バスケットボールでドリブルラン)

2、バスケットボールでアップ

3、キャッチボール

4、サイドステップでゴロ捕球

5、スラップの練習(サンドボール使用)

6、ピッチング

今回は初めてとなるスラップの練習をしました。動きながらの打法なので、集中力が問われます。目標は三遊間方向や遊撃手前に転がすことです。今回はティーボール台を使用したため、ボールは止まっていましたが、実際は投球を打つので選球も含まれるため難しいです。今日は流し打ちを意識してやってもらいましたが、まずまずの出来だったと思います。今後、グランドでの練習では投球をスラップで打つことが課題になります。徐々に実践に近づけていきますが、今日の感覚も覚えておいて下さい。(高橋)


2025.5.17練習

2025年05月18日 | 日記

あいにくの雨でしたが、体育館にて元気に3人が活動してくれました。

1、ランニング

2、ストレッチ

3、バスケットボールでアップ

4、キャッチボール

5、1・2・3ステップで送球(キャッチボール)

6、ランニングフライキャッチ・ゴロキャッチ

7、ブラッシングの練習(ピッチング)

8、1・2・3ネットティーバッティング

今回も1・2・3ステップを基本とした脚の動きをキャッチボール、守備、バッティングに取り入れた練習でした。高学年さんは大分筋力がついてきたのでキャッチボールでの送球に勢いがつき、スピードのある球を投げられるようになりましたね。もう少しコントロールがつけられるともっと良いと思います。集中力が必要になってきますので、集中力のオン・オフを意識して投げたいところへ投げられるように練習していきましょう。これも沢山ある繰り返しの練習の一つです。頑張っていきましょう。(高橋)


2025.5.10練習

2025年05月10日 | 日記

今日はあいにくの雨で体育館での活動でした、3人が元気に活動してくれました。

1、ランニング

2、ストレッチ

3、バスケットボールを使ってアップ

4、素手でキャッチボール

5、キャッチボール

6、1・2・3ステップ

7、ゴロ捕球(1・2・3ステップで)

8、バットでちょっとした遊び

9、ネットティーバッティング(1・2・3打法)

今日は1・2・3のステップを色々なところで取り入れた練習でした。始めは慣れない感じでしたが、次第にステップが出来るようになっていましたね。キャッチボールでも、ゴロ捕球でも、バッティングでも下半身を意識した練習でした。脚を動かすこと(下半身を使うこと)はとても大事なことなので、今日のステップも覚えておいて下さい。(高橋)


2025.5.3練習

2025年05月03日 | 日記

2週間振りの練習です。天気も良かったのですが、人数の関係で体育館での活動でした。元気に2人が活動してくれました。

1、ランニング

2、ストレッチ

3、ブラッシング(ピッチング)

4、ウインドミル(ピッチング)

5、ゴロ捕球逆サイドへステップ・送球

6、ランニングキャッチ

7、トスティーバッティング

8、サンドボールでトスフリーバッティング

GWとあって参加者が少ない日でしたが、今日もマンツーマン指導になりました。たっぷりと2時間練習できたと思います。個々のレベルに合わせて練習ができる貴重な日でした。練習量が増えてきっと疲れたと思いますが、その分きっと出来ることが増えたはずです。今月も運動会などで練習が休みの日があるので、参加できる日は積極的に参加しましょう。待っていますよ。(高橋)