奥のツーリング日記

バイク屋奥さんの気ままな旅日記をつづります。。

飛騨高山でお泊りツーリング

2024-05-12 18:56:24 | 2024年 ツーリング

 

GWは、1日が水曜定休日とありまして5日まで お休みを頂きました。

お天気に恵まれ
のびのびになっていたお泊りツーリングにも行ってきました。。

 さて、行き先はといいますと・・・

右回りか左回りか、、、
丁度中間地点が高山ということでお泊りは飛騨高山の中心街に決まり

1日目は福井県側からのアプローチとなりました。

 ① 永平寺の門前そばを食べる
 ② 恐竜博物館に行く
 ③ 大野市の芝桜を見に行く
 ④ 高山の朝市に行く
 ⑤ 御岳山に登る
 ⑥ イワナ屋さんでもう一度イワナコースを食べる
 ⑦ 開田高原でアイスクリームを食べる
 ⑧ 木曽馬を見に行く

 まあそれなりに、お楽しみを盛り込み。。。

 タートルを5時に出発しました。

 やって来たのは 。。


 道の駅 越前 ここで1か所目のスタンプをGET
 スタンプは店長にお任せして奥は水揚げされたカニを物色
 (あ=今日帰るのなら買えるんやけどなぁ

お昼ご飯には早すぎるし
カフェタイム 
アッそうだ!!

「マーレさんに行こう」
  カフェの座席は、日本海をのぞむように着席

  ホット一息付けました。

どうやら、お昼ご飯迄 腹持ちは良さそう。
戸惑いながらも知らない道を走れるのは先導してくれる店長のお蔭
なんやけど。。。。

1軒目の門前そばのお店はお休みでした。

2軒目はおばあちゃん二人で切り盛り、
名前を書いて見渡せば座席は埋まってますが
食べてる人がいない。のは、これ如何に
すぐさま状況を察知したのでお店を後にしました。
3件目にかけましょう。。
気温もそこそこ上がりヘルメット&ジャケットの脱ぎ着は
もう御免と腹をくくった3軒目

こちらも先に座って張った人たちがあの状況なのだから、、、

結局食べ終わるまで1時間30分かかりました。

かなりのロスタイムが発生。

しかし、作戦会議も出来たしね。
永平寺 さようなら
本間。そば食べに来ただけ。

高速に乗って大野市芝桜へ~
国道158から、ポチポチ見え隠れするピンクの


あれですか・・・

店長。奥の気のすむまでお付き合いありがとうございます。

恐竜博物館は諦め道の駅九頭竜の恐竜親子にごあいさつをしに行くとしましょう。


ナ、ナント 158をひた走りすると思ってた奥
バイパスできてんの~~~。

おかげで、滑り込みセーフ
道の駅九頭竜のスタンプゲット出来ました。

 


日が落ちるまでに高山市内にとうちゃくできそうやん

お宿は、飛騨ホテルプラザ 御食事なし


今夜のお食事処を探し高山の中心街へ

諭吉をはたいて大盤振る舞い いえいえ 高山ラーメンが食べたいの

見つけたラーメン屋さんは魚介のスープにこれでもかと縮れた麺
「また来たい」そんな思いが湧き出る中華そばでした。(麺屋真菜

 

すっかり闇が迫った高山、路地を曲がれば小粋なお店が沢山ありますよ。
そんな明かりを横目に、お宿を目指し

明日に備えて 速攻就寝 おやすみなさい

本日の走行は409kmなり

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイクの神様スタンプラリー... | トップ | お泊りは飛騨高山.から御岳へGo »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2024年 ツーリング」カテゴリの最新記事