以前断念した『砂浴び』・・・
昨日の店休日を利用して大掃除したので、砂浴び容器も設置しました
さっそく順番待ち
右の切り抜いたタッパーが『砂浴び容器』です。
既に「しらたま」と「ギン」が入ってますね~
でもこの後。。。
「チャロ」も飛び込んで定員オーバーですよ・・・
気に入ってくれて良かったよ(周りは砂だらけになるけどねwww)
そして、ちょと残念なお知らせ。。。
ご覧の通り、烏骨鶏の卵1個とサヨナラしました・・・発生(胚の成長)が確認できなかったので、残念ですが孵卵器から取り出しました。
残りの5個から何羽が出てきてくれるかは分かりませんが、頑張って生まれて欲しいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます