しまなみ海道 2015-06-08 00:23:50 | 写真 【瀬戸田PA】 【さくらんぼ】 広島県尾道市にて撮影 アップがまたまた遅くなってしまいましたが、しまなみ海道で 撮影したものです。 おそらく広島県と愛媛県の県境あたりだと思います。 « 姫路城・・・その2 | トップ | しまなみ海道・・・その2 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 しまなみ海道 (池 千之助) 2015-06-08 22:51:50 こんばんは。瀬戸内海の素晴らしい海岸線……凄くいい景色ですね。何度も申し上げますが、こちら信州には海が無く、もう羨ましい限りです。と云っても、今回も結構遠くまで足を延ばされたのですね。道路地図で見ますと、「しまなみ海道」は、尾道から今治まで、瀬戸内海の幾つもの島を渡っての道路になっているようですが、「瀬戸田PA」からのお写真は、結構高台にあるのでしょうか?海岸線のS字カーブと、海の碧さ、そして奥に浮かぶ島々の配置バランス、こういった写真、凄く憧れます。いや~~、さすが大したもんだと思います。良い感性をお持ちだと思います。私も、40年くらい前でしたが、尾道からフェリーで松山まで行ったことがあります。もっとも、サラリーマン時代の会社の慰安旅行だったのですが………。それに、尾道には、かつて私の祖母の妹さんが嫁いで、ご主人と教会をなさっていました。恐らく、今はそのお子さんかお孫さんが引き継いでいると思うのですが。また、尾道よりちょっと広島寄りに「東広島市」には、昔若かりし頃、エレキ・バンドを組んでいたころの仲間が、そこにご家族で住んでいます。数年に一度くらいしか長野に帰って来ませんが、時々は、メール交換しています。ところで、さくらんぼは西日本の方では、有名なんでしょうか? 返信する ありがとうございます。 (N.A.S) 2015-06-11 00:40:04 池様いつもコメントありがとうございます。瀬戸田PAがある生口島から大三島にかかる橋が多々良大橋(瀬戸田PAから徒歩5分)だったと思うのですが、正確にはその多々良大橋から撮影したのが上の写真です。その途中の畑にさくらんぼらしきものが実っていました。有名かどうかはわかりませんが、初夏らしいかなと思いシャッターをきりました。相変わらずアップが遅れ申し訳ありませんが、5月連休の写真です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
瀬戸内海の素晴らしい海岸線……
凄くいい景色ですね。
何度も申し上げますが、
こちら信州には海が無く、もう羨ましい限りです。
と云っても、
今回も結構遠くまで足を延ばされたのですね。
道路地図で見ますと、「しまなみ海道」は、尾道から今治まで、瀬戸内海の幾つもの島を渡っての道路になっているようですが、「瀬戸田PA」からのお写真は、
結構高台にあるのでしょうか?
海岸線のS字カーブと、海の碧さ、そして奥に浮かぶ島々の配置バランス、こういった写真、凄く憧れます。
いや~~、さすが大したもんだと思います。
良い感性をお持ちだと思います。
私も、40年くらい前でしたが、尾道からフェリーで松山まで行ったことがあります。
もっとも、サラリーマン時代の会社の慰安旅行だったのですが………。
それに、尾道には、かつて私の祖母の妹さんが嫁いで、ご主人と教会をなさっていました。
恐らく、今はそのお子さんかお孫さんが引き継いでいると思うのですが。
また、尾道よりちょっと広島寄りに「東広島市」には、昔若かりし頃、エレキ・バンドを組んでいたころの仲間が、そこにご家族で住んでいます。
数年に一度くらいしか長野に帰って来ませんが、時々は、メール交換しています。
ところで、さくらんぼは西日本の方では、有名なんでしょうか?
いつもコメントありがとうございます。
瀬戸田PAがある生口島から大三島にかかる橋が
多々良大橋(瀬戸田PAから徒歩5分)だったと思うの
ですが、正確にはその多々良大橋から撮影したのが
上の写真です。
その途中の畑にさくらんぼらしきものが実って
いました。
有名かどうかはわかりませんが、初夏らしいかなと
思いシャッターをきりました。
相変わらずアップが遅れ申し訳ありませんが、
5月連休の写真です。