大阪校
(第13期から第20期までは4月入学と10月入学の2期制)
第1期 1982年 4月
ダウンタウン、ハイヒール、トミーズ、内場勝則、前田政二、濱根隆、杉本美樹、山田幸伸、おかけんた
第2期 1983年 4月
吉田ヒロ、長原成樹、太平かつみ(かつみ・さゆり)
第3期 1984年 4月
第4期 1985年 4月
今田耕司、130R、桂茶がま、
第5期 1986年 4月
辻本茂雄、亀山房代、前田勝(ティーアップ)、ぜんじろう
第6期 1987年4月
山崎邦正、軌保博光、田中章(プリンプリン)
第7期 1988年 4月
雨上がり決死隊、なるみ、高山トモヒロ(ケツカッチン)、河本栄得(元ベイブルース、故人)、安尾信乃助、たかおみゆき、矢部美幸(ナインティナイン・矢部浩之の実兄)、惠藤憲二(宮迫の元相方)、コラアゲンはいごうまん (元 I少年D)
第8期 1989年 4月
千原兄弟、FUJIWARA、バッファロー吾郎、なだぎ武(ザ・プラン9、元スミス夫人)、大山英雄、白川悟実($10)、松村博司(元スミス夫人)、宮本たつみ(笑ハンティング)、石野桜子、森内紀世、
第9期 1990年 4月
ナインティナイン(中退)、宮川大輔(元チュパチャップス)、ほっしゃん。(元チュパチャップス)、へびいちご、矢野・兵動、川畑泰史、竹内ゆうじ(故人、元ダブルトラップ)、杉岡みどり、サドルマン
第10期 1991年 4月
メッセンジャー、ジャリズム、後藤秀樹(元シェイクダウン)、お~い!久馬(ザ・プラン9、元シェイクダウン)、松本真一、ハスミマサオ(元プラスチックゴーゴー)、南郷伯爵(元プラスチックゴーゴー)、電車道(解散)
第11期 1992年 4月
陣内智則、中川家、たむらけんじ(元LaLaLa)、ケンドーコバヤシ(元モストデンジャラスコンビ)、ハリガネロック、たいぞう、烏川耕一、原田専門家、村越周司(元モストデンジャラスコンビ)、堂土貴(ルート33)、トクトコ、ハリウッドザコシショウ、山元純一(元爆烈Q、元ICE-GIRL)、ながいまる
第12期 1993年 4月
2丁拳銃、COWCOW、土肥ポン太(元スキヤキ)、小籔千豊(元ビリジアン)、ブラザース、鈴木つかさ(元ザ・プラン9、元シンドバット)、松本秀樹、無法松(ほたるゲンジ)
第13期 1994年 4月
次長課長、ブラックマヨネーズ、徳井義実(チュートリアル)、野性爆弾、増田裕之(ルート33)、騎兵隊、くわばたりえ(クワバタオハラ)、藤井宏和(飛石連休)、溝上洋次・福田善和・藤原直樹・安富郁矢(超新塾)、諸岡立身、チャンス大城、桝本壮志、オパヤン、藤田愛、三浦誠己、谷口大二
第14期 1994年 10月
フットボールアワー、国崎恵美 、ロッチ
第15期 1995年 4月
ランディーズ、ストリーク、西田幸治(笑い飯、中退)、山本吉貴(元チャイルドマシーン)、清水けんじ(元フロントストーリー)、伊賀健二 、烏龍パーク、前野里美、スプモーニ、田村健一、上林尊久(こんらんチョップ)
第16期 1995年 10月
浅越ゴエ(ザ・プラン9)、高山和也(超新塾)、なぎさ
第17期 1996年 4月
青空、ヤナギブソン(ザ・プラン9)、ゴリけん 、梶本貴史(コア)、バイきんぐ
第18期 1996年 10月
ジャンクション 、四次元ナイフ、風藤松原、幸平(ママ・レンジ*解散)、井上学 (ハレンチトースト)、Mr.X・ウルフ(極悪連合)
第19期 1997年 4月
加藤貴博(ジパング上陸作戦)、キバ(極悪連合)
第20期 1997年 10月
麒麟、アジアン、ソラシド 、西科仁、健太(ママ・レンジ*解散)、ツーナッカン
第21期 1998年
レギュラー、カナリア、天津、村田秀亮(とろサーモン)、チャド・マレーン(ジパング上陸作戦)、毛利大亮(ギャロップ)、佐橋映美(キッチンパーク)、山本正剛(パリパリポリパリ)、レアレア、無駄無駄ラッシュ
第22期 1999年
キングコング、山里亮太(南海キャンディーズ)、なかやまきんに君、ネゴシックス、久保田和靖(とろサーモン)、ダイアン、中山功太、ミサイルマン、キャラめる、マラドーナ(現在はスーパーマラドーナ)、スーパーZ、梶剛(勝山梶)、林健(ギャロップ)
第23期 2000年
友近、勝山慎司(勝山梶)、チーモンチョーチュウ、モンスターエンジン(元にのうらご)、ブロンクス(解散)、ベリー・ベリー、まいなすしこう、ガリガリガリクソン、今別府直之、小米良啓太、荒牧周平、市川義一(男と女=現・女と男)
第24期 2001年
小笠原まさや、若井おさむ、イシバシハザマ、難波横山、ジェットコースター(解散)、ゼミナールキッチン、ハロー植田、和田美枝(男と女=現・女と男)、エハラマサヒロ
第25期 2002年
ジャルジャル、プラスマイナス、銀シャリ、秋山賢太(元金時/現ソーセージ)、大脇里村ゼミナール、ぢゃいこ、ダ・ヴィンチ、メキシコの風、☆ciao☆、かりんとう、キャバレーナイト、ギャラクシー、さかなDVD、ザ・ツタンカーメンズ、シーチキン佐野、サイドエイト、ジャングルパンダ、ぼんくらーず、クロスバー直撃、西山ひろお
第26期 2003年
藤崎マーケット、鎌鼬、天竺鼠、ビタミンS、ジェシカ、加藤誉子、キューティ上木、山名文和(ソーセージ))、ベイビー谷本 (ラブリーミント)、後藤レクイエム、帽子屋お松、山崎仕事人(ポテンシャル)、ゆうきたけし、しらたき、おてもと
第27期 2004年
GAG少年楽団、いがわゆり蚊、ツジカオルコ、ハム、Dr.ハインリッヒ、藤本聖(元ビンチョウタン/現ソーセージ)、ファンタジスタ、ハスキーボイス、グッドモーニング、タナからイケダ、ギャフン、ごっさんやまさん、マウンテンヒル、ファイティング・ポーズ、五條 植木、高校デビュー
第28期 2005年
中山女子短期大学、土佐駒、サンバルカン、セキハンチャーハン、D・N・A、バルチック艦隊(解散)、ジャンキー、カルパチーノ、うずまき、セレソン(解散)、英千代、バンパイア、日本酒、ベララベラ、シルキーライン、キャンパスボーイ西浦、がっきー
第29期 2006年
ワタルwithオカン、山口了、ギミック、プルートボブ、見取り図、マンツーマン、みたらしだんご、街裏ぴんく
第30期 2007年
ボンボンヤサゴナボン、コーンスターチ(元ツインクル/M-1甲子園2004優勝)、アイロンヘッド、アストミンテン、プリマ旦那、ティッシュマンズ、バンビーノ、テゴネハンバーグ(M-1甲子園2006ファイナリスト)
(第13期から第20期までは4月入学と10月入学の2期制)
第1期 1982年 4月
ダウンタウン、ハイヒール、トミーズ、内場勝則、前田政二、濱根隆、杉本美樹、山田幸伸、おかけんた
第2期 1983年 4月
吉田ヒロ、長原成樹、太平かつみ(かつみ・さゆり)
第3期 1984年 4月
第4期 1985年 4月
今田耕司、130R、桂茶がま、
第5期 1986年 4月
辻本茂雄、亀山房代、前田勝(ティーアップ)、ぜんじろう
第6期 1987年4月
山崎邦正、軌保博光、田中章(プリンプリン)
第7期 1988年 4月
雨上がり決死隊、なるみ、高山トモヒロ(ケツカッチン)、河本栄得(元ベイブルース、故人)、安尾信乃助、たかおみゆき、矢部美幸(ナインティナイン・矢部浩之の実兄)、惠藤憲二(宮迫の元相方)、コラアゲンはいごうまん (元 I少年D)
第8期 1989年 4月
千原兄弟、FUJIWARA、バッファロー吾郎、なだぎ武(ザ・プラン9、元スミス夫人)、大山英雄、白川悟実($10)、松村博司(元スミス夫人)、宮本たつみ(笑ハンティング)、石野桜子、森内紀世、
第9期 1990年 4月
ナインティナイン(中退)、宮川大輔(元チュパチャップス)、ほっしゃん。(元チュパチャップス)、へびいちご、矢野・兵動、川畑泰史、竹内ゆうじ(故人、元ダブルトラップ)、杉岡みどり、サドルマン
第10期 1991年 4月
メッセンジャー、ジャリズム、後藤秀樹(元シェイクダウン)、お~い!久馬(ザ・プラン9、元シェイクダウン)、松本真一、ハスミマサオ(元プラスチックゴーゴー)、南郷伯爵(元プラスチックゴーゴー)、電車道(解散)
第11期 1992年 4月
陣内智則、中川家、たむらけんじ(元LaLaLa)、ケンドーコバヤシ(元モストデンジャラスコンビ)、ハリガネロック、たいぞう、烏川耕一、原田専門家、村越周司(元モストデンジャラスコンビ)、堂土貴(ルート33)、トクトコ、ハリウッドザコシショウ、山元純一(元爆烈Q、元ICE-GIRL)、ながいまる
第12期 1993年 4月
2丁拳銃、COWCOW、土肥ポン太(元スキヤキ)、小籔千豊(元ビリジアン)、ブラザース、鈴木つかさ(元ザ・プラン9、元シンドバット)、松本秀樹、無法松(ほたるゲンジ)
第13期 1994年 4月
次長課長、ブラックマヨネーズ、徳井義実(チュートリアル)、野性爆弾、増田裕之(ルート33)、騎兵隊、くわばたりえ(クワバタオハラ)、藤井宏和(飛石連休)、溝上洋次・福田善和・藤原直樹・安富郁矢(超新塾)、諸岡立身、チャンス大城、桝本壮志、オパヤン、藤田愛、三浦誠己、谷口大二
第14期 1994年 10月
フットボールアワー、国崎恵美 、ロッチ
第15期 1995年 4月
ランディーズ、ストリーク、西田幸治(笑い飯、中退)、山本吉貴(元チャイルドマシーン)、清水けんじ(元フロントストーリー)、伊賀健二 、烏龍パーク、前野里美、スプモーニ、田村健一、上林尊久(こんらんチョップ)
第16期 1995年 10月
浅越ゴエ(ザ・プラン9)、高山和也(超新塾)、なぎさ
第17期 1996年 4月
青空、ヤナギブソン(ザ・プラン9)、ゴリけん 、梶本貴史(コア)、バイきんぐ
第18期 1996年 10月
ジャンクション 、四次元ナイフ、風藤松原、幸平(ママ・レンジ*解散)、井上学 (ハレンチトースト)、Mr.X・ウルフ(極悪連合)
第19期 1997年 4月
加藤貴博(ジパング上陸作戦)、キバ(極悪連合)
第20期 1997年 10月
麒麟、アジアン、ソラシド 、西科仁、健太(ママ・レンジ*解散)、ツーナッカン
第21期 1998年
レギュラー、カナリア、天津、村田秀亮(とろサーモン)、チャド・マレーン(ジパング上陸作戦)、毛利大亮(ギャロップ)、佐橋映美(キッチンパーク)、山本正剛(パリパリポリパリ)、レアレア、無駄無駄ラッシュ
第22期 1999年
キングコング、山里亮太(南海キャンディーズ)、なかやまきんに君、ネゴシックス、久保田和靖(とろサーモン)、ダイアン、中山功太、ミサイルマン、キャラめる、マラドーナ(現在はスーパーマラドーナ)、スーパーZ、梶剛(勝山梶)、林健(ギャロップ)
第23期 2000年
友近、勝山慎司(勝山梶)、チーモンチョーチュウ、モンスターエンジン(元にのうらご)、ブロンクス(解散)、ベリー・ベリー、まいなすしこう、ガリガリガリクソン、今別府直之、小米良啓太、荒牧周平、市川義一(男と女=現・女と男)
第24期 2001年
小笠原まさや、若井おさむ、イシバシハザマ、難波横山、ジェットコースター(解散)、ゼミナールキッチン、ハロー植田、和田美枝(男と女=現・女と男)、エハラマサヒロ
第25期 2002年
ジャルジャル、プラスマイナス、銀シャリ、秋山賢太(元金時/現ソーセージ)、大脇里村ゼミナール、ぢゃいこ、ダ・ヴィンチ、メキシコの風、☆ciao☆、かりんとう、キャバレーナイト、ギャラクシー、さかなDVD、ザ・ツタンカーメンズ、シーチキン佐野、サイドエイト、ジャングルパンダ、ぼんくらーず、クロスバー直撃、西山ひろお
第26期 2003年
藤崎マーケット、鎌鼬、天竺鼠、ビタミンS、ジェシカ、加藤誉子、キューティ上木、山名文和(ソーセージ))、ベイビー谷本 (ラブリーミント)、後藤レクイエム、帽子屋お松、山崎仕事人(ポテンシャル)、ゆうきたけし、しらたき、おてもと
第27期 2004年
GAG少年楽団、いがわゆり蚊、ツジカオルコ、ハム、Dr.ハインリッヒ、藤本聖(元ビンチョウタン/現ソーセージ)、ファンタジスタ、ハスキーボイス、グッドモーニング、タナからイケダ、ギャフン、ごっさんやまさん、マウンテンヒル、ファイティング・ポーズ、五條 植木、高校デビュー
第28期 2005年
中山女子短期大学、土佐駒、サンバルカン、セキハンチャーハン、D・N・A、バルチック艦隊(解散)、ジャンキー、カルパチーノ、うずまき、セレソン(解散)、英千代、バンパイア、日本酒、ベララベラ、シルキーライン、キャンパスボーイ西浦、がっきー
第29期 2006年
ワタルwithオカン、山口了、ギミック、プルートボブ、見取り図、マンツーマン、みたらしだんご、街裏ぴんく
第30期 2007年
ボンボンヤサゴナボン、コーンスターチ(元ツインクル/M-1甲子園2004優勝)、アイロンヘッド、アストミンテン、プリマ旦那、ティッシュマンズ、バンビーノ、テゴネハンバーグ(M-1甲子園2006ファイナリスト)