
これは下準備
良し「神棚」ができた
雲板も作ってみた
お札を立てるところも作った

柱になる部分は彫り込んで差し込む
明日の準備はOK
材料と道具も準備完了

お、神棚の柱が立った
でも どうですこの神棚
(心の声)小ぶりでカワイイ?
じゃ、なくて
仕上り具合は?
(心の声)
*お、いいんじゃない!!
*小ぶりだけど 自分なりにいろいろ考えて工夫しているから お客様もきっと喜んでくれると思っている
*小ぶりだけど 自分なりにいろいろ考えて工夫しているから お客様もきっと喜んでくれると思っている

これが雲板 形はどうなんでしょう・・・

アップで見るとこんな感じ
さ~ 明日、テレビボードを搬入
そのあとにこの神棚を最終チェックと雲板の取付
(心の声)
*太鼓鋲の準備はOK
*あ~ でも雲板だけど ちょっと失敗した部分があるな~
*今更もう遅いでしょ
*左右の部分がもう少し工夫できていたらな~ 納得いくんだけどな~
*良いんじゃない やるべきことはやったんだし
*あ~ でも雲板だけど ちょっと失敗した部分があるな~
*今更もう遅いでしょ
*左右の部分がもう少し工夫できていたらな~ 納得いくんだけどな~
*良いんじゃない やるべきことはやったんだし

奥にあるのがお札を立てる部分
あれ、なんとなく風邪気味かも
何となく体がだるい
(心の声)
*この時期に風邪かい
*ここのところ寒かったからな~
*風邪ひいたかも・・・
*ここのところ寒かったからな~
*風邪ひいたかも・・・
はぁ~
もう12時か?
もう12時か?
お昼のじゃないよ 0時ってことだよ


もっとアップで見るとこんな感じになる
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます