『手作り情報誌・わくわく通信とチラシを作成してポスティングをする予定』
まったく
あまりにも調子に乗りすぎたのか?
それとも
それっていい案なのか?
自分じゃよく分からない
本当なら仕事が忙しいのだから無理をせずに「手作り情報誌・わくわく通信」のみでいいと思うけど
一緒にチラシも作ってみたい気もする
ある人が、チラシの作成にがんばっているその姿勢に影響され「俺もチラシも作ってみたい」と
そんな余裕もないしあれもこれもできるほどの才能もないが
「今できることをやる」これが俺の姿勢と思うから挑戦してみても良いのではないかなって考えている
それにしても
無謀? いえいえ、自分の可能性を思いっきり広げてみたい
いくつになっても頑張っている自分はカッコイイ!!
もしかすると俺ってアホか? いや、ただの大馬鹿かもしれないけど・・・
スイマセンね B型なので
あまり物事を深く考えずに 勢いや思いつきで突っ走る傾向があるので
ご迷惑をかけている人もいるかもしれませんがお許し下さい
(B型だけど一緒にするなって方にはお詫びいたします)
ついでにこれからもよろしくお願いいたします
さて、ここでチラシ作製についてまとめてみます
チラシ作製のプランとしては
「オートスライド」「足場」「タカラスタンダードのイベント向け」などなど
やりたいことが増えすぎて
どれから手をつけたらいいのか? 迷っています
何もすることがないことを考えると
やりたいことが多くて困っている方が元気に頑張っているみたいで俺は好きだけどな~
その瞬間は一生懸命な自分がいるわけだし
何か、自分で言うのも恥ずかしいけどカッコイイと思ってしまったりする
ますます、俺ってただの大馬鹿?
ま~いっか
どちらにしても何かに没頭していればそれですべて良しってことで
とにかく
早いところ一つ一つ完成させないと何も進まない
やっぱり
”焦る” ”焦るな” ”でも早く仕上げろ”
もう一人の俺が急かせてくる
けど、「急げはことを仕損じる」ってこともあるので・・・
そんなこと言って言い訳しているとダメだろう!!
早いところどうにかしろよ!!
了解!
分かっているって俺にわざわざ言われなくたって
俺はそんなことわかっているさ
さ~
この後もしなくてはいけないことがたくさんなるので頑張っていくかな
結局、これは何なんだ?
これは俺がもう一人の俺を「叱咤激励」している一場面です
この記事を読んでくれている方
つまらないと思ってしまったら それは私の責任ですよね
どうもスイマセンでした(..)