goo blog サービス終了のお知らせ 

学びあい支えあい地域活性化事業☆コラボ和光  ~楽しもう!遊ぼう!わくわく和光~

多様な市民・市民団体の思いと力をつなげ、まちを楽しく再生していくことをめざした
‘コラボ和光’の活動ブログです。

学びあい支えあい地域活性化~ 実践(かかし作り)

2008-10-24 23:17:41 | Weblog
10月19日

かかしつくりに、絶好の爽やかな天気になりました。

サツマイモチーム・だいこんチーム合同の作業日

たくさんの人たちが、民家園にぞくぞくと集まってきました。

来た順に、グループわけをして6グループ

メンバーの自己紹介をすませて、かかし作りのはじまり・はじまり

この体験は、この日のけいこさんの始めの挨拶の中にもあったように
「お互いが支えあう地域づくりを目指す事業でーす」ということが
すごくわかりやすい作業だったと思います。

始めは・・・・

なんだか、照れくさくって
「・・・・」
「どうしましょ・・・」
「まず、わらをもってきましょうか・・・」
「・・・服が無いんです・・・」


なかなか、大人って難しい。


そのそばで、もう子どもたちは石を積み上げたりして遊び始めました。

だれかが、それぞれのグループで話し出して
「ここは、どうしましょうか?」
「髪の毛は、長い方がいいかしら?」
「手が少しながすぎますねぇー」 
「まぁー すてき!!」
「この服に、このスカーフが似合いそう~」
「もうすこし、ふっくらさせましょうか?」

さてさて、どんどん会話が繋がって
緊張がとれて、笑顔が増えて

つぎつぎに、「かかしさん・かかしくん」の完成

集った人たちも、みんなそれぞれの個性があり
出来上がったかかしも、それぞれ個性的でした。

「みんなちがって、みんないい」

   案山子の様子・だいこんの様子・サツマイモの様子

畑の様子を、見に行ってくださいね。
「だいこん日記・サツマイモ日記」への書き込みもよろしく

                         BY よしえ



最新の画像もっと見る