goo blog サービス終了のお知らせ 

「肉球の命のバトン10」

お問い合わせは、
nwku82346@gaia.eonet.ne.jp

女の子1匹避妊手術

2013-02-12 | 虐待現場
2013.2.6虐待現場の女の子1匹の避妊手術が終わりました。
女の子は、残り2匹かと思います。
相談者さんのご都合で なかなか行けなかったのですが、
やっと現場に行って来ました。

環境を見せて頂いて、山の頂上付近で周りは 坂だらけでした。
いい環境で、びっくりしました。
完全室内飼いは 家族の理解が得られないので無理でしたが、
猫たちのことを可愛がっておりました。
ご近所ともいいご関係を築かれておりましたので、
みんな不妊手術をして 発情や他宅の小屋などで出産の
問題がなければ 幸せに暮らしていけると感じました。

1匹ずつ順番に不妊手術をしていくことで相談してきました。
持って行った捕獲器の使い方を説明して置いて来ました。
捕まったら、ミユママさん宅へ連れて来てもらうことになりましたが、
また 時間が出来ましたら、行く予定でおります。

他に、眼球の治療をしたユメリちゃんの風邪引きが
慢性化してるため再診で連れていきました。
2週間後ぐらいに また コンべニア注射して頂く予定です。
2.8だった体重が、3.5kgになってました。
耳ダニもなくなって、毛もツヤツヤしてました。




ミミリちゃんの兄弟緊急保護

2013-01-19 | 虐待現場
追記:ミミリちゃんの兄弟ではありませんでした。


虐待現場から黒猫の男の子を捕まえられたとの
連絡を受け 片道1時間を迎えに行って保護になりました。
風邪引いて グチャグチャです。
風邪引き薬と目薬して カイロと毛布で暖かくして
ケージに入ってもらいました。

週末に ウイルス検査 便検査 耳ダニ検査と
風邪引き治療で病院に行きます。
目は結膜炎になってますが、人間に慣れてるので
治してあげれると思います。
鼻も詰まってるし、くしゃみもすごい状態です。

薬もあげれるコなので、今回は薬を飲ませる方法で
取り組んでみたいと感じています。
早く治りそうな気がするんですが・・・
どうなることか;;

黒猫でまっすぐ尻尾です。
3カ月半くらいでしょうか。

また 写真撮ります。
今夜は もう写真どころではありませんでした。
名前も考えなくちゃ;;

不妊手術

2012-12-20 | 虐待現場
成猫女の子2匹 避妊手術終わりました。2012.12.6

女の子2匹ユキリちゃん ユメリちゃん  
避妊手術終わりました。2012.12.9
2匹とも片目のレーダー治療。コンべニア注射。
片目再診の必要ありで一時保護のためウイルス検査。
耳ダニあり治療。蚤駆除。

現場 
成猫の不妊手術は残り6匹です。
他に 仔猫がおります。

あれから相談者さんと相談の結果 
相談者さんのご希望と年末などの事情もありまして、
先に慣れてる猫を連れてくるとのことで
7匹の猫達を連れて来てくれまして、成猫は避妊手術
仔猫は保護致しました。
相談者さんが、医療費のことも頑張ってくれてます。
キャリーバックに入れれる猫は連れて来てくれるのも、
精一杯の努力をしてくれました。
残る猫は、人慣れしておらず 難しいとのことで
来年早々に 私達でとりかかることになりました。

また ご報告致します。




毒殺・虐待現場からの緊急保護

2012-12-06 | 虐待現場


ある現場の何年か前からのことらしいですが、とりあえず 
去年の現状報告を受けて、今 現場にいるは、
仔猫が10匹 成猫が5匹

主に庭を中心に暮らしている不妊手術をしてない飼い猫が5匹。
4匹の母猫から自由な場所で産まれた仔猫がチョロチョロし始めると
毒殺・殺害目的の虐待を受けて命を落としてきたそうで、
飼い猫5匹の避妊手術をして、仔猫の家族を探してほしいとの
相談を受けました。

敏速に逃げられない仔猫を鉄の棒で何度も叩き続けたり、
敷地内に侵入され毒を巻かれて成猫と仔猫と一緒に
10匹も被害にあったとのことや、
トラバサミの罠を仕掛けられ被害にあった仔猫もいたそうで・・・

相談者に会うまでに受けていた報告とは違い、
まさか 飼い猫たちの悲劇とは・・・



相談者に、
今までに猫達が死ななくてはならない結果になったのは、
貴方の責任であると・・・ 
はっきりお話させて頂きまして、
また同じ 悲劇が起きないように 不妊手術と仔猫たちの
家族を探すご協力をさせて頂くことにしました。
もちろん不妊手術費用など負担して頂く相談をしました。

相談者は、全ての猫を室内に入れることが出来ない事情があり、
肉球の命のバトンでも すでに保護猫のキャバいっぱいで、 
新たにケージを準備しても 保護場所が・・・ 
でも 保護するしか助けることが出来ない緊急事態で
早急に必要な医療ケアを進めながら ケージ生活で
里親様募集に入らせて頂くことになりました。

生後5カ月?の仔猫男の子3匹は、
相談者にケージを準備してもらいましたので相談者宅で
医療ケアを進めながら写真を撮って里親様募集の準備に入ります。 

2012.12.2 成猫2匹避妊手術済。
2012.12.4 仔猫生後2カ月1匹。生後3カ月2匹保護。

2012.12.4
生後2カ月1匹三毛猫。ミミリちゃん
ウイルス検査結果陰性。便検査。耳ダニ検査済。

生後3カ月1匹三毛猫。クロリちゃん
ウイルス検査結果陰性。便検査。耳ダニあり治療開始。

生後3カ月1匹三毛猫。ライリちゃん
ウイルス検査結果陰性。便検査。耳ダニあり治療開始。


現場にいる仔猫のうち2匹は、
1匹はまったく目が見えないそうです。
もう1匹は、片目が白くなってしまってるそうです。
まったく診察は受けて無いらしく、とにかく
近日中に詳細を確認して来ることになってます。

5匹の飼い猫の完全室内飼いは、難しいとの
返事を受けてますが、引き続き
完全室内してもらえる方法がないか相談していきます。




医療費・衛生用品・餌代等・TNR活動資金のご支援のご協力 
心苦しいお願いですがどうか よろしくお願い致します。
どうか お力をお貸し下さい!!

アンケートご回答のお願い

「肉球の命のバトン1」幸せぽよよん探し 肉球の命のバトンのメインブログ。

「肉球の命のバトン2」幸せぽよよん探し 犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン3」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン4」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。 

「肉球の命のバトン5」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン6」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン7」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン8」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。

「肉球の命のバトン9」幸せぽよよん探し犬猫達の里親様募集中。


ポリさんと犬と猫のご縁探し




「肉球の命のバトン」から、お問い合わせの詳細をご確認下さい。





人気ブログランキングへ