goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメディア情報部(全国版)

すり替えておいたのさ!

WAKAMEDIA 特集

2007年05月02日 21時47分57秒 | ダン
祝!!!!!!晴れて私も走り屋の仲間入りじゃ!!!!
念願の免許!5月2日、思えば果てしなく長い道のりだった。、、、
本当は我が家の世代と世紀を越えたスーパーカーの写真と思ったんすが、草だらけでカッコ悪いんでまた今度、今全力を尽くしてピカピカに磨いてるところでございヤンス、ボンネットの中は全然洗って無いらしく汚すぎる!これじゃ100%の性能を発揮出来ないっしょ~が!
さあ、頑張って磨くぞ!

That‘s CAR LIEF

2007年05月02日 21時46分03秒 | ダン
人の家の庭でCRX―SIを運転してみた、まだ免許持って無いので敷地内、そのため発進と後退のみ(笑)。
バリバリチューンはされて無いが年式は古く、クラッチには遊びがなく、アクセルは軽く踏むだけで4-5000回転を叩きだす半クラやりにく過ぎ(笑)
弱点はギアが入り難いぐらいかな、古いけどなかなかいいマシーンです。
上位グレードのSIRという更に馬力を上げたタイプは今でも人気が高く手に入れにくいそうです。

WAKAMEDIA 特集

2007年04月29日 10時47分53秒 | ダン
最近未だに厚着しています。って今何月だよ!
もう春もオワルゼ?
これが異常気象か!
暑かったり寒かったり。
人類滅亡への警告か!
もうすぐそこまで迫っているのか!やばいぞ!
今日からは文句言わずに分別します。リサイクルに出します。車の排気ガスは減らし、、、これは無理だ!(笑)

WAKAMEDIA 特集

2007年04月29日 10時46分38秒 | ダン
数学って皆さんどうやって勉強してます?
自分、一回解き始めると余裕なのに一日たつとどうやって解いたのかわからなくなっちまうんっす。
昨日の俺は天才か!
んじゃ今日は馬鹿なのか!みたいな感じ、自己嫌悪だわな頭壁に打ち付けながらこう叫ぶ、私は叫ぶ、
俺よ明日まで記憶を消さないでください、、、。
そして、また無駄な勉強にいそしむ俺なのだった。

WAKAMEDIA 特集

2007年04月16日 18時35分22秒 | ダン
未だ教習所には予約が殺到し、なかなか乗れない。
車乗りてぇ~な~、グランツーリスモで我慢すっか、、、
早く我が家のインテグラでドライブイキテェなー、エンジンピカピカにして完璧なまでによみがえらしてやりてぇ、今や錆だらけの心臓部を、白銀の如く光り輝き中では真っ赤なハートが燃えたぎるぐらいにしてやりてぇのさ!
本田宗一郎が遺した、日本が世界に誇る屈強かつ精密なその心臓に再び輝きを取り戻すんだ!!!
ただ周りの電子部品がイカレルんだよな、、、(笑)

WAKAMEDIA 特集改

2007年04月12日 00時04分38秒 | ダン
今回、不適切な表示、一部読者が不快に思われる表現がありました。
本当スイマセンでした、以後気をつけて行きたいと思ってるんで、まあ、書くだけなら簡単なんですがね。その部分はこれからの活動で誠意を示したいと考えております。

改訂版

みなさんご存知の通り私はマニア、オタクな部類に入ります。
私の場合、機械もの大好きです、特に好きなのは名前にジェットまたはターボが付く物言ってしまえば、車か戦闘機ってわけ、旅客機はボツ、かっこよくない。ターボから圧力が抜ける時の音が1番好きです、残念ながらうちはターボ車じゃ無いのです、、、
(ゲームのニードフォースピードのターボ音最高!是非一度お試しあれ。

WAKAMEDIA 特集

2007年04月11日 21時38分36秒 | ダン
「最新社会事情」があるのでこのWAKAMEDIA 特集での社会事情は控える予定ですでもつい口走ってしまうんですが。なんでもいいか、で今回はネタが思い付かないので我が誇れる並大学をご紹介したいと思います。我が大学は創立100周年を迎える伝統ある大学らしい、でキャンバスがあちこちにあって勉強しにくい&移動にイチイチ金がかかる、また、秋葉原に近いせいかオタクが多いまたはオタクと言われる、トドメはイチイチ行事に我々から巻き上げた金で日本武道館を貸し切る自己満足な管理職の人々。
そんなダメな並大学ですが卒業さえ出来れば就職率全国、第5位女性に関しては就職率100%
とにかく入ったからにはがんばれと言う事ですね。


WAKAMEDIA 特集

2007年04月11日 21時37分20秒 | ダン
ヤアヤア (。・_・。)ノ
今日はこんな感じののりで行きますね(#^.^#)
さて、最近体がだるいのです(-.-;)また、別れの季節でもあります。いくたの出会い、再会、別れカナシイネぇ~(:_;)
しかし、入学後「第二回ワカメディアサミット」
を開く予定が、、(>_<)
私の大学が予想以上に忙しい大学でして、(-Д-;)
免許も取れてない現状で、いや本当申し訳ない、、、m(__)m
大学生になって思った事、赤点60点以上ってどうよ?(;エ・`)いままでの二倍かよ、いきなり取れる点数じゃねぇ、、、まあ、世界征服するにはオール100でも足りない位ですがね。
頑張って勉強するしかないやね、あ~大好きなオンゲームもしてる暇無いし、今もしかして人生最大の転機最大の壁Or峠道!?( ̄▽ ̄;)
ここで一つ、
我が心、、、、、、、、
、、、壁に当たりて、、
、、、、、、、砕け散る

WAKAMEDIA 特集

2007年04月11日 21時36分41秒 | ダン
あ~腹イテェ~持病になりつつあるストレス性大腸炎。今日もまた大きな決断をした、それは授業を増やす事だ、でも単位とれるのか?やった事のない化学のレポート、、、
うあああああ!ミスマッチ!!片っ端から全部単位取ろうとしてたら軽く上限オーバーああああ!やばい!必修科目と人間科学科目だけで20単位、選択7単位、英語2単位、上限は26単位!計算すると3単位オーバー、化学実験をやめ、仕方ない、機械の仕組みも諦めよう、これで選択4単位、26におさまった。
計画性の無さが浮き彫りになったが早い段階で気付いてよかったですマジで。

WAKAMEDIA 特集

2007年04月09日 17時08分13秒 | ダン
我が大学は説明がとてつもない程長い化石になるんじゃないかぐらいにね。

そのくせ肝心なところは紙を見ろ、しかし、その紙に書いてあるのは時間だけ、クラスはどうするんだ?
など、細かい事は書いてない全く役にたたない。

説明するならまともにしろよ、出来ないなら紙にかけ!学校で習わなかったか?教職員のくせにんな事もわからんとは情けない。
こんなところでこれから4年間勉強とは、泣けるぜ。