goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカメディア情報部(全国版)

すり替えておいたのさ!

R-9Cの報告

2008年10月06日 00時12分31秒 | 『ボクの災難と幸せ』
今日は高校の友人と共に池袋サンクリに行ってまいりました。
ボクは特に目的もなく付いて行ったのですが、意外と規模が大きく楽しめました。
会場内はコミケと変わらないですねw
と、散策してると同人ソフトコーナーをみかけました。
ボクとしては同人誌より同人ソフト派なので当然チェックしましたよ。
すると、初音ミクを使ったCDを見つけました。
最近は初音ミクを使ったCDが多く出ているのは知っているので最初は興味が無かったのですが、視聴してみることにしました。
すると、前奏部分から気に入りまして二枚CDを購入しました。
今後も応援したいサークルと出会えたため、今日は良しとします。
サンクス、我が友よw
ちなみに、サークル名は『STYLE.S』さんとなります。
早速、サークルの方にコメントを送ったのですがすぐに返事が返ってきましたね。
嬉しいです。
今度のM3(?)という音楽オンリーイベントにも顔を出そうかと思います。

以上、報告終わり。

今回のイベントで感じたことを別館で公開してます。
よろしければ、こちらまで。

P.S.
小説の案が浮かばず、困ってますw

こんばんは!

2007年07月08日 21時56分26秒 | 『ボクの災難と幸せ』
昨晩、『アニメロ サマー ライブ2007』に行ってきました。
席がステージ正面だったので良かったです。

すごく近くで、水樹奈々や桃井はるこ、Jam project、Ali project、m.o.v.e、樹海、奥井雅美などのアーティストを見れて感動しました。

ゲストで平野綾、『レッツゴー!陰陽師』のアーティストも来ました。

すごい盛り上がりで幕を閉じました。
そして、今もその熱が冷めきっていないようです。

音楽を聴きつつ、ライブの風景を思い出しブログを書いています。
ぜひ来年も行けたら良いなと思います。

この場を借りて、チケットを分けてくれた心の友M君に感謝しますw

NEW PC!

2007年06月28日 12時37分06秒 | 『ボクの災難と幸せ』
学校の授業でパソコンを作りました。
もちろん自腹で作ったので、もって帰りました。

今まで動かなかったソフトが次々と動いて、感動しましたw

今はオンラインゲームを転々としています。
近い内にみなさんと出会うかもしれませんね。

ちなみに、基本的に無料のオンラインゲームを利用していますw

350万!

2007年06月28日 12時30分16秒 | 『ボクの災難と幸せ』
なんと、今朝350万円が当選したというメールが届いていました。
チェックしてみると、本当に当選していました。

しかし、受け取るには2万円を振り込まないといけないみたいです。
(キャッシュバックなので、一度振り込まないといけないみたいでした。)

危険なので受け取るのをキャンセルしました。

貰っておいた方が良かったのかな……と、ちょっと後悔しているR-9Cでしたw

明日から…

2007年03月31日 22時31分44秒 | 『ボクの災難と幸せ』
えっと、明日から大学生活スタートになりました。
入学式は2日なんですが、明日クラス分け(?)テストがあるんですよ。
そして3,4日に健康診断などを行ない、5日から授業が始まります。

なんだか緊張してまいりました。
とりあえず誰かに伝えたくて文章を打ちました。
テストがあるので、教科書片手に打ち込んでいますw

………、本当は『無双OROCHI』をやっていますw
どうしてもキャラクターが出現しなくて…。

一応、このあと勉強をするつもりです。
教科は、数学、物理、英語です。
数学、英語はなんとかなりそうなんですが、物理が自信ありません。
高校の教科書を読み返したいと思いますw

僕には心の支えが必要です…

2007年02月18日 00時53分39秒 | 『ボクの災難と幸せ』
経営係である僕が3日間、ボイコットをしていた事を最初にあやまります。

 『すみませんでした』

言い訳をさせてもらうと、今の自分が嫌になって現実逃避してました。

自殺まではいきませんでしたが、勉強、仕事、家事、全てボイコットしていました。

先ほど、お風呂に入りながら昔の自分を思い返していました。

そうしたら、少しだけ楽になりました。

どうやら、僕には『心の支え』が必要みたいです。

このブログを見ている『あなた』へ、



                         『感謝です!』

というわけで、活動を再開させてもらいます。
今後もワカメディアをよろしくお願いします!

昨日の出来事 -ブログ編集中に…-

2007年02月14日 22時41分49秒 | 『ボクの災難と幸せ』
どうも、昨日の記事を書いている途中に起こった出来事を書きます。

記事の内容を考えながら文字を打ち込んでいると…。
妹が作っていたチョコレートの材料が切れたので買って来てと頼まれました。
そこまでは良かったのですが、コンビニの売り場に行くと既にほとんどが売れていました。
残っている個数を見ると、頼まれた数より少ないのです。

しょうがないので店員さんに聞くと笑いながら、こちらにもありますよと言われた。

笑われた…、屈辱です…。
そりゃあ、夜中に一人でチョコレートを買いに行けば笑われますよ。
しかも、板チョコを十枚も購入しましたよ!
絶対に、これを一人で食べるんですか?って思われたよw

購入するためにレジに向かうと、店員さんがいないんですよ。
呼ぼうと思って振り返ってみると、店員さんが二人で…。
『あのお客さん、散々だよねw』『だよね、こんな夜遅くに一人で買いに来るんだもんねw』
と、喋っている会話が聞こえてしまったのです。

聞いてない振りをしつつ店員さんを呼び、オマケにゼリーを購入しました。

帰って、ゼリー代を代わり出してにしてもらいました。
本当は納得いかないのですが、ゼリーが美味しかったんでとりあえず許す事にしました。

今回のBGMは 同人CD の ALiCE'S EMOTiON の SUGURASHI から Get Last でした。
このCDはゲーム『ひぐらしのなく頃に』と『スグリ』の二次創作物CDです。
中でもこの曲がお気に入りで、何度聞いても良いです。
この曲はオススメです!(機会があればぜひどうぞ)

本日の不幸 -パソコン修理-

2007年02月14日 00時59分26秒 | 『ボクの災難と幸せ』
最近パソコンの調子が悪かったんですが、とうとう動かなくなりました。

そして、今やっと修理(?)が完了しました。

しかし、半角カタカナに設定することが出来ませんでした…。

そのせいでニシカワの記事のカタカナが全て全角になっているんです。

明日には半角に出来るかな(汗)

しかし、嬉しいこともやって来たのです。

友達からダブった小説をタダで頂く事になりました。
しかも、丁度購入していない小説だったので良かったです。

これからも良いことが起こるといいなぁ。

あぁ!!
こんな事をしてる間にも不幸なことが!!
う~ん、この件は明日載せる事にしようかな。

今回のBGMは ポルノグラフィティ さんの曲の ラック でした。
この曲の歌詞が気に入っています。
なんだか自分の心境が似ているかもしれません。
そんなブルーな事を考えながら今の不幸を片付けています(泣)

長文ゴメンです。

昨日の出来事 -神のお告げ?-

2007年02月12日 20時44分29秒 | 『ボクの災難と幸せ』
早速ですが、昨日家に帰るのが遅くなった原因があるのです。

昨日、家をいつもどおりの道を通り出かける予定が途中で道を間違い迷ってしまいました。
引越ししたばかりで道が全く分からずにさまよっていると、川の流れに抵抗しているカモを見かけたのです。
それだけなら記事に書かないのですが、その横で傘が引っかかっていました。
良く見ると矢印(←)に見えるのです。
これは天からのお告げだと思い、そちらの方向に進んでいきました。
すると、無事にいつもの駅前通りに出ることができました。

もうあの道を通らないと心に決めた僕でした。
しかし、あれは誰の傘だろうかぁ?
と他人の心配をする今日この頃(笑)

今回から記事の最後に『心の友』である音楽を紹介(?)していきます。

というわけで、
今回のBGMは I'Ve sound さんのアルバム COLLECTIVE から KOTOKO さんの曲で Collective でした。
KOTOKO さんの曲はどれも好きなんですが、最近はこれを聞きながら作業する事が多いです。

次回をお楽しみに!