goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしいようちえん★

幼稚園での楽しい一日の様子をご紹介します♪

七夕集会がありました☆彡

2021-07-02 | 徒然
みなさん、こんにちは!
少し早いですが、本日7月2日(金)に七夕集会がありました





今回の七夕集会には、たんぽぽ広場に来ていたお友達も一緒に参加しましたよ




七夕集会では、笹に飾った七夕飾りの意味を聞いたり、短冊の色の意味を聞いたり、
七夕についての話を聞き、みんなで「たなばたさま」を歌いました
子ども達の綺麗な声が歌に合っていてとても素敵でした

外にも笹を飾っていますが、ホールにも飾っています
その前でみんなで記念撮影もしました


年少組さん


年中組さん


年長組さん


たんぽぽ広場さん


七夕集会のお楽しみは、盆踊りでした







みんなで、やぐらの周りに集まり、手を叩いて踊りました


今日のお楽しみは、それだけではありません・・・!
給食を食べたあとは、保育室にてお店屋さんが開かれました


年中組の部屋では、金魚すくい








年長組の部屋では、くじ引き






いつもと違う部屋の雰囲気に、少し戸惑う子もいましたが、
とても楽しそうにお店屋さんを回っていました


午前の七夕集会も、午後のお店屋さんも、子ども達にとって良い思い出になったらいいなと思います


今日のおまけ

玄関の笹に飾り付けをする年長さん



ふじ組の保育参観が行われました

2021-06-28 | 徒然
みなさん、こんにちは!!
6月18日は、ふじ組の保育参観が行われました
三密を避けるために、ホールで七夕の織姫と彦星を製作しました



はさみで切ったり、のりで貼ったり、ペンで顔を描いたりとさまざまな作業がありましたが、
おうちの方と役割分担しながら楽しんで作っていました











作った織姫と彦星の飾りは七夕集会の前に笹に飾り、
行事が終わったらおうちに持って帰りますので、
おうちでも飾っていただけたらと思います




ばら・ミニばら組の保育参観が行われました

2021-06-28 | 徒然
みなさん、こんにちは!!
6月17日は、ばら・ミニばら組の保育参観が行われました
三密を防ぐためにホールで製作活動をしました

今回は、おうちの方と一緒にあじさいを作りました
















上手にはさみを持って画用紙を切ったり、のりで貼ったりしている子ども達の姿をみて、
おうちの方は「上手だね~」とびっくりしていました
出来上がったあじさいは保育室に壁面として飾りました
きれいなあじさいができて、よかったですね


もも組の保育参観が行われました

2021-06-28 | 徒然
こんにちは!!
6月16日は、もも組の保育参観が行われました
三密を避けるため、ホールにて親子で製作をしました



今回は何を作ったかというと…『すすめ!かえるくん』という親子で一緒に遊べるおもちゃです







難しいところはおうちの方に手伝ってもらいながら作りました

出来上がったら、おうちの方と一緒に遊んでみました






かえるにつけた紐を交互に引っ張っていくとどんどん前に進んでいっていましたよ

親子で楽しいひと時を過ごすことができたようで良かったです

6月のお誕生会がありました

2021-06-24 | 徒然
みなさん、こんにちは!

今月のお誕生会は、10日に行われました
主役のお友達は3人
 
ばら組のお兄さん



みんなの前でトランポリンの披露をしてくれました



高く跳ぶのがとても上手でした


ミニばら組のお姉さん



みんなの前で同じくトランポリンの披露をしてくれました



元気いっぱいで飛び跳ねていて、お母さんもすごいねとびっくりしていました


ふじ組のお兄さん



みんなの前で縄跳びを披露してくれました



毎日練習を頑張って、本番は何回も続けて跳ぶことが出来ていました

園長先生からお祝いのメッセージやプレゼントをもらうと
3人ともとても嬉しそうにしていました








そして、おうちの方からもお祝いのメッセージをいただきました
そしてにっこり笑顔でお写真も撮りました








今回のお誕生会のお楽しみはパネルシアター「いれてくやさーい」のお話でした





いろんなお野菜が出てくる楽しいお話でした

6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます