goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしいようちえん★

幼稚園での楽しい一日の様子をご紹介します♪

8月生まれのお誕生会がありました

2021-09-08 | 徒然
みなさん、こんにちは!
9月に入り、日中も少し肌寒く感じるようになってきました
あっという間に夏が終わり秋がきましたね

8月の末に8月生まれのお友達のお誕生会が行われました
幼稚園のみんながホールに集まり、お誕生日のお友達のおうちの方もご招待してお祝いです




今回の主役は、ふじ組のお姉さんでした



大きくなったら、スイーツ屋さんになりたいそうです
おいしいスイーツを作るの頑張ってね


幼稚園で一生懸命練習してきた前跳びも披露してくれました



縄を回すのも跳ぶのも、とっても上手になりました


園長先生からプレゼントをもらい、おうちの方からもお祝いのメッセージをいただきました
おめでとうの言葉をもらい、とても嬉しそうにしていました



幼稚園のみんなで「おたんじょうび」のうたも歌ってお祝いしました


今回のお誕生会のお楽しみは、「くいしんぼのおばけのこ」のペープサートでした



おばけのこが冷蔵庫の戸を開けて何をつまみ食いするのか、シルエットを見て当てたりしました
アイスにチョコレート、ピーマンになっとうほかにもいろいろな食べ物を食べていたので、
「おなかぽんぽこりんになっちゃうよ~」と子ども達は笑っていました

また来月もみんなでお祝いしましょうね










大豊作!じゃがいも掘り

2021-08-30 | 徒然
みなさん、こんにちは

新学期が始まってすぐの24日(火)に、じゃがいも掘りがおこなわれました
春に植えた種イモが、すくすくと伸び、緑の葉をつけ、夏休みの間に枯れ、
様々な表情を見せてくれたじゃがいもです
そんなじゃがいもも収穫の時

たくさんのじゃがいもが掘れそうなので、年少さんと満3歳児さんにも
お手伝いをお願いしました






まずは、畑の先生から話を聞きます


畑から生えているつるを引っ張って・・・



「うんとこしょどっこいしょ



「うわ~~~~~~っ
一緒にじゃがいもがとれました


それでも、土の中にはまだたくさんのじゃがいもがあります
さあ、掘って掘って







みんな一生懸命土を掘り起こして、じゃがいもを探します








「あったー








「こんなに大きいよ


掘っても掘っても出てくるじゃがいもに、子ども達は大興奮



いつのまにか、かごの中はいっぱいです


たくさん掘れたじゃがいもと、はいチーズ







掘れたじゃがいもは、全園児にお土産として配りましたが、
それでもまだたくさん残っています

その事を園長先生にお話すると・・・
「何か作るか!!!」と
じゃがいもを育てた年中さんと相談をすると、「カレーがいい」と満場一致

園長先生にカレーを作ってもらうことが決まりました
また、その様子もブログにてお伝えしたいと思います

2学期がスタートしました☆

2021-08-26 | 徒然
みなさん、こんにちは!
暑い夏休みが終わり、月曜日から2学期がスタートしました
子ども達は「おはようございます!」と元気に挨拶をして登園してくれ、
幼稚園が一気ににぎやかになりました

友達と楽しそうに遊んでいる子ども達の姿を見て
私達もなんだか嬉しくなりました

この日はホールで2学期の始業式が行われました
久しぶりにみんなで挨拶をしたり、おはようの歌や園歌を歌いました












園長先生のお話を聞いた後は、



若草幼稚園にお勉強に来ている実習の先生のご紹介がありました



子ども達といっぱい遊んで、たくさん学んでいってほしいと思います


夏休みに心も体も大きくなったみんなで記念撮影もしました







その後は集会で久しぶりにスキップとケンケンをしました





ばらさん・ミニばらさんも上手に足を動かすことができるようになっていてびっくりでした

午後はそれぞれプールに入ったり水鉄砲で遊んだり、お外遊びを楽しんだりしました
思いっきり遊んで楽しかったね








2学期も子ども達が元気いっぱいで過ごせますように

また子ども達の様子をブログでお伝えしていけたらと思っています









みんなで楽しい泥遊び!

2021-07-16 | 徒然
みなさん、こんにちは
暑い日が続いていて、汗が噴き出る毎日ですね


若草幼稚園の子ども達は、何度かお庭で泥遊びをしました
ここ何日間かは、気温が高すぎるためお外遊びは出来ていませんが、
気持ちのいい気温の時には、サンダルを履いて泥遊びにレッツゴー









砂場に、川を作ったり、その周りに山やトンネルを作ったり、
違う場所では、泥んこレストランが開かれていたり・・・
美味しそうなお団子が並んでいました



「見て見て~!!」

泥んこになった手
たくさん遊んだ素敵な手です




時々降ってくるシャワーに子ども達は大興奮でした

「キャーッ」と言いながら全身でシャワーを受け止める姿もありました


子ども達は、いつもと違う砂の感触を味わったり、冷たい水に触れたり、
泥遊びならではの体験ができたかと思います

もうすぐ夏休みです
2学期も泥遊びを楽しめるといいですね

さくらんぼ狩りに行ってきました

2021-07-07 | 徒然
みなさん、こんにちは!
今日7月7日は七夕ですね

今日は、幼稚園のみんなでバスに乗ってさくらんぼ狩りに行ってきました
場所は毎年お世話になっている、津軽ゆめりんごファームさんです
さくらんぼ園には、おいしいさくらんぼがたくさんなっていて、
それをみた子ども達は「はやく食べたいな~」と楽しみにしていました


さくらんぼのとり方などを聞いてから
さくらんぼ狩り、スタート




「あ、あそこにあった!とってみよーっと




「おいしそうなさくらんぼ、発見






「ぱくっ」「おいし~い











「ほら見て真っ赤なさくらんぼ






子ども達は、自分で赤いさくらんぼを探してとったり、
さくらんぼを食べることを楽しんでいました


最後に、さくらんぼの木の前でハイ、チーズ








楽しい楽しいさくらんぼ狩りでした
お土産のさくらんぼは、おうちの皆さんでお召し上がりください
また来年もみんなで行けるといいですね