goo blog サービス終了のお知らせ 

たのしいようちえん★

幼稚園での楽しい一日の様子をご紹介します♪

ハロウィン集会がありました

2021-11-08 | 徒然
みなさん、こんにちは!
外が暗くなるのもずいぶん早くなってきましたね
きれいに紅葉していた葉っぱも落ち葉になってきていて、
少しずつ冬に近づいてきているなと感じるこの頃です

10月末に予定していたバザーは残念ながら今年も中止ということになりましたが、
そのかわりに子ども達にとって楽しいことをしたいということで
PTA・バザー係のお母様方が企画・準備をして下さり、
10月末にハロウィン集会が行われました
ハロウィンということで、おしゃれをして登園したお友達もいました

まず最初にいろいろなシールでマスクをデコレーションしました

「どのシールにしようかな?


「かわいいシール、みぃつけた


自分の好きなシールをぺたぺたと貼っていきます









オリジナルデコレーションマスクの出来上がり
子ども達は嬉しそうにマスクをつけていました


次は絵合わせゲーム

「カードの絵と同じ絵はどこにあるかな?
「あ、あった


袋の中には子ども達が大好きなものがたくさん入っていました
早速、被りものを付けているお友達もいましたよ



子ども達にとって、とても楽しい一日になりました
企画・準備をして下さったPTA・バザー係のお母様方、本当にありがとうございました











10月のお誕生会☆

2021-10-19 | 徒然
みなさん、こんにちは

先日14日に、10月生まれのお友達のお誕生会がありました






今回お誕生日のお友達は、2名いたのですが年中組のお友達が残念ながら欠席で
年少組の男の子のお誕生日のお祝いをしましたよ!



名前やお誕生日の発表も、とてもはっきり答えることが出来ました
大きくなったら「成田エクスプレスの運転手さん」になりたいそうです
かっこいいですね


幼稚園で頑張っていることの発表も堂々と出来ました!





たかーく跳んですごいすごい


園長先生からお祝いの言葉とプレゼントももらいました






おうちの人からもお祝いの言葉をもらって、写真も撮りました




そして、みんなが楽しみにしているおたのしみは、
はらぺこあおむしのエプロンシアターでした







ポケットから色々なものが出てきて、子ども達も興味津々でした


今回お休みだった誕生児のお友達は、来月のお誕生会で一緒にお祝いします
その日が楽しみですね


ひとつ大きくなるって、とても嬉しいことですね


さつまいもを収穫しました!

2021-10-12 | 徒然
みなさん、こんにちは!

今日は、ふじ組ともも組の子ども達が
幼稚園の畑で育てたさつまいもを収穫しました

畑の先生でもあるバスの運転手さんのお話をよく聞いてから
さつまいも掘り、スタート


さつまいものつるを引っぱってみると・・・

「うぅ~。なかなか抜けないよ~」



あともうちょっとがんばれ~がんばれ~


「抜けたよ~さつまいもがくっついてきた






「見てみて~大きいさつまいも、発見




「つるがあったから、ここを掘ったら出てくるかもしれないぞ~




「ここも掘ってみよーっと




「おいも、みぃつけた」「いろんなかたちのおいもが出てきた




手は真っ黒けの土だらけになったけれど、それさえも楽しいと思えるさつまいも掘りでした







さつまいもは追熟させて2週間後に持って帰ります
「大学芋にして食べたいな~」「焼き芋がいいなぁ」と
子ども達は今からさつまいもを食べるのを楽しみにしていました


来年もたくさん収穫できますように
















9月の誕生会 + おまけ

2021-09-29 | 徒然
みなさんこんにちは
久しぶりの投稿になってしまい、申し訳ありません

先日17日(金)に9月の誕生会がおこなわれました








9月生まれのお友達は3人いました


鉄棒を発表してくれた年長さん!
大きくなったら「仮面ライダーリバイス」になりたいそうです


なわとびを発表してくれた年中さん!
大きくなったら「ゼンカイジャー」になりたいそうです


トランポリンを発表してくれた年少さん!
大きくなったら「水族館の人」になりたいそうです


おうちの人とも記念撮影をしましたよ








今回のおたのしみは、ペープサートの「三匹のやぎとトロル」でした



カタコト橋を渡る小さなやぎ、ガタゴト橋を渡る中くらいのやぎ、ガタピシ橋を渡る大きなやぎ
トロルに勝つことは出来たでしょうか・・・?

今月もみんなでお誕生日のお祝いが出来て本当に良かったです



おまけ

最近の集会の様子をお届けします!!!

「コンドルはとんどる」
みんなでたまごになって、トントンされたお友達からコンドルに変身します








「虫捕りに行こう」
仲間集めゲームです!虫の名前の文字数と同じ人数で集まります








集会でも様々なゲームをして楽しんでいますよ
それでは、また次の更新もお楽しみに!

待ちに待ったカレーの日

2021-09-08 | 徒然
みなさん、こんにちは

今日は、この前ももさん、ばらさん・ミニばらさんが収穫したじゃがいもを使って
園長先生や先生方がカレー、それからマカロニサラダを作って下さいました


朝から先生方はカレー作り

まずは石鹸を使ってきれいに手を洗って、



消毒もバッチリです




一口大に切ったにんじん・じゃがいも、それからたまねぎやお肉も入れて、
大きなお鍋で炒めていきます
収穫したじゃがいももたくさん入っています



そのあとはぐつぐつ煮て、



カレールーを入れると・・・ジャーーーン



美味しいカレーの出来上がり
幼稚園にカレーのおいしい香りが広がっていて
登園してきた子ども達も「早く食べたーい」と話していました


それから今日はたんぽぽ広場の日でした

小さくて可愛らしいお友達が遊びに来てくれて、
お母さんと一緒にコスモスを作ったり、絵を描いたりして
楽しく活動していました







また遊びに来てね

お昼はみんなでホールに集まり、
おいしいカレーやマカロニサラダをいただきました
大きなお鍋に作ったカレーは、
おかわりする子もたくさんいて最後には空っぽになりました

一生懸命収穫してくれたももさん、ばらさん・ミニばらさん、
畑でじゃがいものお世話をしてくれたバスの運転手さん、
カレーを作ってくれた先生方に感謝感謝ですね
また来年もたくさん収穫できますように