みなさん、こんにちは
お久しぶりの更新となってしまいました
今回の更新では、2月のお誕生会と3月のお誕生会の様子をお届けします
まずは、2月のお誕生会から
2月のお誕生会でお祝いをしたお友達は1人でした

年中組の女の子です
大きくなったら、「ケーキ屋さん
」になりたいそうです


幼稚園で頑張っていることの発表は、大なわでした

ほぼ毎朝、お友達と一緒に練習して、軽々と跳べるようになりました
ひとり縄跳びも練習中なんです



園長先生から、お話とプレゼントをいただきました
おうちと方とも記念撮影です


そして、おたのしみは、2月ということで「鬼&節分クイズ大会
」

幼稚園でも節分集会をおこない、子ども達は「あ~~」と言いながら正解の方へ移動していました
たくさんのお友達が最後まで残りましたよ

つづいて、3月のお誕生会です!お祝いをしたお友達は1人でした

年中組の女の子です
大きくなったらプリンセスになりたいそうです

幼稚園で頑張っていることの発表はひとり縄跳びでした

トントントンッとリズムよく跳んでいました

クラスで取り組んでいる縄跳びカードも最後までクリアするくらい縄跳びが得意です


園長先生から、お話とプレゼントをいただき、

おうちの方と記念撮影です

3月のお誕生会のおたのしみは、「またで?あいましょう」というダンスです


ジャンプをしたり、足の間から顔をのぞかせたり、踊ったあとは体もぽかぽかでした
足の間から手を振る時、子ども達はとても楽しそうでした

今年度のお誕生会はすべて終了しました
幼稚園のお友達が、元気にひとつ大きくなることに喜びを感じでいます

来年度も、お友達と先生方と一緒にお誕生日をお祝いしましょうね

お久しぶりの更新となってしまいました

今回の更新では、2月のお誕生会と3月のお誕生会の様子をお届けします

まずは、2月のお誕生会から

2月のお誕生会でお祝いをしたお友達は1人でした


年中組の女の子です

大きくなったら、「ケーキ屋さん




幼稚園で頑張っていることの発表は、大なわでした


ほぼ毎朝、お友達と一緒に練習して、軽々と跳べるようになりました

ひとり縄跳びも練習中なんです




園長先生から、お話とプレゼントをいただきました

おうちと方とも記念撮影です



そして、おたのしみは、2月ということで「鬼&節分クイズ大会


幼稚園でも節分集会をおこない、子ども達は「あ~~」と言いながら正解の方へ移動していました

たくさんのお友達が最後まで残りましたよ


つづいて、3月のお誕生会です!お祝いをしたお友達は1人でした


年中組の女の子です

大きくなったらプリンセスになりたいそうです


幼稚園で頑張っていることの発表はひとり縄跳びでした


トントントンッとリズムよく跳んでいました


クラスで取り組んでいる縄跳びカードも最後までクリアするくらい縄跳びが得意です



園長先生から、お話とプレゼントをいただき、

おうちの方と記念撮影です


3月のお誕生会のおたのしみは、「またで?あいましょう」というダンスです



ジャンプをしたり、足の間から顔をのぞかせたり、踊ったあとは体もぽかぽかでした

足の間から手を振る時、子ども達はとても楽しそうでした


今年度のお誕生会はすべて終了しました

幼稚園のお友達が、元気にひとつ大きくなることに喜びを感じでいます


来年度も、お友達と先生方と一緒にお誕生日をお祝いしましょうね

