goo blog サービス終了のお知らせ 

広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

はじめまして

2017年10月11日 | 営業部より
はじめまして❗️
先日紹介していただきました
高尾です(^.^)

入社して④ヶ月
まだまだ覚える事が多く
日々勉強中です


まさか、生きてる上でブログを投稿する事なんて無縁だと思ってましたが

閲覧数上がるよう頑張ります



最新の『ワカバ新聞 第15号』の今月のWAKABA人に自己紹介載せてもらいました!!


特技は野球⚾️

趣味はゴルフ🏌️

好きな食べ物はラーメン🍜

そして夜は常にビール🍺



ありきたりな内容(* ̄∀ ̄)
もっと特殊な特技や多彩な趣味がほしいものです


ただの自己紹介投稿になりましたが、次回に向けて小ネタ探しに行ってきます


今後ともよろしくお願いします(^.^)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなブログ担当紹介〜♪

2017年09月28日 | 営業部より
ここ数ヶ月、営業部からのブログは甲斐が担当しておりましたが、今年6月に入社しました高尾が来週から私と一週間交代で書かせていただきます


宜しくお願い致します





ヤル気満々のエネルギッシュなブログにご期待ください



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄旅行 〜完結編〜

2017年09月13日 | 営業部より
沖縄旅行を三週間にわたって書かせていただいております


前回のブログでは2日目のスクーバダイビングまでを書かせてもらいました




スクーバダイビングの後は宿泊先のホテルに向かう道中でソーキそばを食べる事になり「恩納そば」さんに寄りました

店内にはサイン色紙がたくさん飾ってありました

そして、お腹が空きすぎてて写真を撮るのを忘れてました

食べてる最中に有名俳優さんがプライベートで来店され、さらにテンションがあがりました






その後は国際通りでマリオカート御一行と遭遇するなど日本とは思えない賑やかな雰囲気を味わいながら散策しました













その後は夕飯でアグー豚を堪能しました

まさに絶品









最終日は国際通りで買い物をして、空港へ


空港での待ち時間でブルーシールのアイスを食べてワカバユニフォーム研修旅行は締めくくりとなりました









二泊三日の旅行で心が穏やかにリフレッシュできました



三日間、沖縄旅行をエスコートしてレンタカーの運転までしてくれたのは弊社 社長で沖縄の達人でした
感謝の気持ちでいっぱいです



沖縄サイコーで〜す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄研修旅行 〜後編〜

2017年09月06日 | 営業部より
先週に引き続き沖縄研修旅行の様子をアップいたします


1日目は旧海軍司令部豪・首里城に行き、平和と歴史について学んできました




後編は2日目からの模様をアップいたします

朝、6時半に起きて宿泊施設の近くを約1時間かけてウォーキングしました



海沿いの景色が非常に綺麗な所です

涼しそうな顔してますが、早朝から健康的におお汗かいてます




次に、ウォーキングのその足で、沖縄でのブレックファストと言ったらココでしょってことで『A&W』で食べました

↑名物のルートビア(コーラみたいなやつ)
皆さんも飲んでみてください



朝食を終えて、次は部屋の掃除



布団カバーの洗濯と大慌てな朝となりました





そしてついにメインイベントのスクーバダイビング


社長以外は初のダイビングなので念入りな説明を受けて、いざ出陣



緊張〜



不安〜




最初は恐怖心から無理じゃわぁ〜と泣き言をいってましたが、冷静に教えてもらったことを実践するうちに余裕ができ、海の美しさを味わう事ができました











最高に楽しいスクーバダイビングでした

まぁ〜イロイロと事件は発生したんですが、無事に楽しめました



今週のブログで沖縄研修旅行は完結の予定でしたが、書ききれなかったんで来週まで引っ張ります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄研修旅行 〜前編〜

2017年08月30日 | 営業部より
8月26日から二泊三日で沖縄に研修旅行に行ってきました







空港に到着してレンタカーを借りてまずは「旧海軍司令部壕」の見学に行きました





那覇空港から車で15分の場所で第二次世界大戦末期に日本海軍の司令部として掘られた壕で、当時の実情をリアルに展示してありました



戦後しばらくは放置されていたそうですが、数回に渡る遺骨収集の後、昭和45年に観光開発事業団によって、司令官室を中心に300mのトンネルが復元されたそうです



カマボコ型に掘り抜いた横穴をコンクリートと杭木で固めてあり、当時は450mあったと言われているそうです。
米軍からの艦砲射撃に耐え、持久戦を続けるための地下陣地で4000人余りの兵士が収容されていたそうです


(※パンフレットの画像を使わせていただいてます)




今では慰霊之塔などもあり平和を発信する戦跡公園として整備され、小高い丘になっているので非常に見晴らしが良かったです












次に、「首里城」に行きました



やはり、観光客が沢山いて賑わってました


首里城正殿は残念ながら修復工事中でシートに覆われていて外観は見れませんでしたが、正殿内はやはりきらびやかで琉球王国の繁華がうかがえるものでした



















初日の観光は以上で夕飯は宿泊施設の近くにある、沖縄料理を出さない居酒屋に行きました

ですが、広島で食べたら倍以上の値がつくアワビなどがお手頃価格でボリューム満点で堪能できました



泡盛のシークワーサー割りと美味しくいただきました







とまぁ〜初日の様子はこのぐらいにして2日目、3日目の珍道中は来週アップしまぁ〜す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする