goo blog サービス終了のお知らせ 

広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

とんど 2018

2018年01月17日 | 営業部より
今年も消防団として地域のとんど祭りのお手伝いに行ってきました



昨年は大雨で人も少なく、おまけに濡れたヤグラはなかなか燃えなかったんですが、今年は勢いよく燃えあがっていました



消防団のユニフォームも新しいデザインになり、新年最初の活動を初々しい気待ちですることができました



不思議な画像も撮れました

無病息災を叶える精霊が緑色のオーブとなって出て来てくれたんですかね〜
太陽もエヴァンゲリオンみたいになってますし


今年も一年頑張りまぁ〜す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備北イルミ 2017-2018

2018年01月10日 | 営業部より
昨年末の話ですが国営備北丘陵公園のイルミネーションを見に行きました




毎年、年末から年始にかけておこなわれるイベントで、前回行ってから6年ぶりに家族で行ってみたんですが、規模が格段に大きくなっててびっくりしました









駐車場に停めるのも長蛇の列で人であふれかえってました

広大な敷地内にテーマ分けされたイルミネーションに魅了されっぱなしでした


とても寒かったんですが澄んだ冷たい空気のなかで冬を感じられ、心あらわれるひと時でした

年末最後のお出かけは清々しい気持ちになれ、1年をピシッと締めくくることができました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大芝公園 交通ランド

2017年12月22日 | 営業部より
12月のとある寒〜い日に子供達にどっか連れて行けと言われ、広島市西区大芝にある交通ランドに行ってきました


私も子供の頃に親に連れてきてもらっていたので非常に懐かしくホッコリした気持ちになりました


大きな公園の中にゴーカートの道が通っている感じでジャングルジムやブランコなど沢山の遊具が併設されてあります


入場無料で公園内の遊具を遊ぶことができます


ゴーカートは1人乗りが100円で小学3年生から乗れます



2人乗りは150円で18歳以上が運転で助手席は何歳からでも乗れます



わりと本格的なコースで信号も横断歩道も歩道橋もありリアルな運転を楽しめます




寒かったせいか人はまばらで待つことなくゴーカートに乗ることができました
そのおかげで何回も乗らされましたが‥‥


駐車場が少ないのが難点ではありますが親も楽でき子供達も楽しめるので最高でした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県警備業協会ブース出展

2017年12月15日 | 営業部より
一般社団法人 広島県警備業協会さん主催の経営者研修、協会員功労者表彰の催しにブースを出させていただきました




毎年の催しですが、ワカバユニフォームは3年ぶりに警備業様向けのユニフォームや備品の展示をしました




警備業様がかかえる問題は人材確保や夏場の暑さ対策なので、2017年最大のヒット商品ともいえる空調服をメインに飾り、『ユニフォームの力で問題解決を』というテーマで展示をしてみました



式の後は懇親会にも出席させてもらい、良い眺めと美味しい料理をいただきました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリング大会

2017年12月06日 | 営業部より
昨年も参加させていただきました、(公社)広島ビルメンテナンス協会さん主催のボウリング大会に参加させていただきました


1年に数回しかすることのないボウリングはいっこうに進歩はみられませんが、今年のビルメンテナンス協会さんの行事を楽しく締めくくる事ができ、盛大な催しでした





成績は‥‥
3人とも平凡以下な感じで入賞もならず、飛び賞にも入れずでした


参加賞のコロコロをいただいて帰りました



みんなフォームだけはダイナミックでいいんですけどね〜





去年も言いましたが、来年こそは上位入賞目指して頑張ります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする