goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋市田喜野井 音楽教室AUBE

リトミック研究センター認定
リトミック、ピアノ、声楽の教室です。 
シニアの方向けグループレッスン受付中

春の個人面談お手紙配布はじまります。

2019-04-17 11:19:04 | 季節のイベント
5月から令和となりますね。 春の面談の季節がやってきました。 今週振替の生徒ちゃんから 面談のスケジュールのご案内を配布します。 今の時期は発表会の独奏曲を決めたり、 連弾のお相手を決めたりしています。 今年は中学生が3名も! みんな大きく成長してくれました。 幼稚園組も頑張っています。 初出演の子もたくさんいますね。 楽しいデビューになるように これから一回ごとのレッスンが大切ですね。 . . . 本文を読む

2018年クリスマス会小学生以上の部

2019-01-15 14:03:55 | 季節のイベント
同日午後は小学生以上のクリスマス会でした。 ほのぼのした感じの午前中の会が終わって、 午後はみんな大きくなるので、全く雰囲気が変わりパワーアップして面白いです。 ピアノコース:低学年男女 昨年は未就学児クラスだった子も新しくお兄さんお姉さんクリスマス会へ参加でした。 きっとドキドキしていた子もいたのでは? 実はみんなそれぞれ全然違う性格だけど、 みんな明るい性格の持ち主で、 楽しむことも大好き . . . 本文を読む

2018クリスマス会3

2019-01-09 09:25:50 | 季節のイベント
クリスマス会未就学児の部、 年長:ピアノコース女子 まだピアノを始めて4か月少しです。 クリスマス会でしっかりと曲を弾けるようになりました。 体験レッスンの時やお母様と一緒の時は ずっと黙っておとなしい彼女ですが、 一人でレッスン室に入れるようになると、 とってもお話が上手に 自分の思っていることもしっかり話してくれます。 わからないところも質問して解決してからおうちに帰ります。 この調子でピア . . . 本文を読む

2018クリスマス会2

2019-01-05 16:17:44 | 季節のイベント
クリスマス会未就学児とリトミックの部、 ステップ5クラス:おいかけっこ ほぼ全員が一緒に練習できずに本番を迎えました。一人やむなく生徒ちゃんご欠席でしたが、 頑張りましたね。 フープを横に4つ並べ、 リズムカードを各フープ前に置き、 二拍子のカノンをリズムを言いながら、リズム動作で追いかけっこ。 いわゆる横っ飛びで次のフープに行きます。 先頭の子はリズムを決める大事な役割、 後の子は自分の番から . . . 本文を読む

2018クリスマス会楽しかったね。

2019-01-05 10:30:15 | 季節のイベント
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年のクリスマス会のご報告です。 午前中は年長さんまでの未就学児とリトミックコースの子供たちと 保護者様の会でした。 保護者様には毎年係をお願いしています。 有難いことにいつもとっても素敵な会にしていただいて、 私は保護者様に恵まれているなあといつも思います。 さて、子供たちの発表です。 リトミックコースの全員で「は . . . 本文を読む