goo blog サービス終了のお知らせ 

若葉台中央自治会

横浜市旭区若葉台3丁目2棟~8棟の住民で構成される自治会です。
自治会の情報を発信していきます。

令和5年度 年末たすけあい募金結果ご報告

2023-12-11 17:26:43 | 日記
令和5年度 年末たすけあい募金結果ご報告 令和5年度 年末たすけあい募金結果は以下の通りになりましたので ご報告致します。 多大なご協力を頂き、誠にありがとうございました。                        若葉台中央自治会 . . . 本文を読む

今月の写真Vol202312

2023-12-10 20:41:56 | 日記
今年もあと3週間ですね。早いものです。 今年1年は皆様にとって、どんな年だったでしょうか。 今月は紅葉、クリスマス、冬の到来を連想させる山茶花などの 写真を投稿頂きました。 まだ、時折暖かい日もありますが、朝晩は冷え込みが厳しくなっており、 季節は確実に、冬に向かっている様です。 この1年、「今月の写真」を訪問して頂いた皆様、そして多くの写真を 投稿して頂いた皆様、本当にありがとうご . . . 本文を読む

2023年12月運営委員会開催結果のお知らせ

2023-12-06 15:32:48 | 日記
自治会員 各位 12月2日(土)に開催された運営委員会開催結果を以下の通りお知らせいたします。                         若葉台中央自治会 . . . 本文を読む

だいぶご無沙汰していました、簡単料理のご紹介

2023-12-05 15:53:16 | 日記
だいぶご無沙汰していました、簡単料理です。 秋の代表的な果物「柿」。 今回はこの柿と豚バラ肉を使った簡単料理をご紹介します。 「柿の豚肉巻き」 材料(2人分)豚バラ薄切り 3~4枚柿      2個酒      少々塩胡椒    少々 ①柿は皮をむき、1個を3~4等分に切る。(大きさはお好み)②豚バラ肉は長さ半分に切って柿に巻く。 ③巻き終わりを下にしてフライパンに並べ中火で焼 . . . 本文を読む

今月の絵手紙Vol202312

2023-12-01 22:37:13 | 日記
今年も、あとひと月でお正月。歳をとるほど1年は早く感じるといわれますが、 本当にそんな気がします。 今月はカワウさんとアオサギさんの絵手紙を頂きました。 とは言っても1通の主役はコンクリート柵と金網のフェンスです。 確かに金網があると水辺に近寄れないので、遊水池の楽しさが 半減してしまいますね。 多分、これには安全上の対策や環境保全という理由があるのではないかと 思います。特にお子さ . . . 本文を読む

令和5年12月運営委員会開催のお知らせ

2023-11-30 12:41:42 | 日記
令和5年12月の運営委員会を下記の通り開催致します。                     若葉台中央自治会 . . . 本文を読む

文化部主催の作品展が開催されました。

2023-11-28 17:58:56 | 日記
11月24日(金)~26日(日)の期間、しらかし集会所B室で作品展が開催されました。 応募作品は切り絵、絵画、写真、俳句、絵手紙、バルブプレーン(紙飛行機)、 つるし輪かざり、手芸品、鎌倉彫、ガラスの器にダイヤモンドの ペンで模様を描くガラスリッツェン、陶器に絵を焼き付けるポーセラアーツ、 油を入れた容器の中に花等を入れるハーバリュムなど70点以上。 どれも力作揃いでした。 今回は3日 . . . 本文を読む

中央自治会の令和5年度の防災訓練が11月18日に実施されました。

2023-11-27 19:49:36 | 日記
中央自治会の令和5年度の防災訓練が11月18日に実施されました。 訓練風景をご紹介します。 今回は旭消防署、消防団の皆さんにご協力頂き、訓練を開始しました。 訓練の開始です。事前にポスターでお知らせしたのみでしたので、今回は参加者が 20人程度と少し少なかったのが残念でしたが、来年度はお知らせする方法を改善したいと考えております。 訓練は会長の挨拶から始まりました。 最初はA . . . 本文を読む

パン工房 わかば 12月営業日のお知らせ

2023-11-27 18:53:28 | 日記
パン工房 わかばの12月の営業日は以下の通りですので、お知らせ致します。                      若葉台中央自治会 広報部 . . . 本文を読む

作品展やってます。ぜひお越しください

2023-11-25 09:49:31 | 日記
11月24日(金)~26日(日)の期間で、会員の皆様が作成した絵画、写真、切り絵、工芸品、 手芸品等の作品の展示をしております。ぜひお越し下さい。                            若葉台中央自治会 文化部 . . . 本文を読む

今月の俳句2023_11

2023-11-21 11:17:51 | 日記
陽子さん  :和服を着るたびに母を思い出す。        秋風鈴が良い。恒男さん  :男の満足気な表情が、今年の酒はいいね と語っている。        新走りとは新酒のこと。昌伸さん  :その時の驚きと言葉で表せない解放感。        思わず秋空を見上げた。   八代子さん  : ゲートルは軍服用で、小幅の布でズボンの裾を巻き上げて活動し . . . 本文を読む

国際交流・インドネシア with 中央自治会

2023-11-15 16:36:01 | 日記
下記要領で3丁目にお住いのインドネシア出身の方と本場のインドネシア料理を 食べながら交流を行います。自治会員の皆様の参加をお待ちしております。                           若葉台中央自治会 . . . 本文を読む

『手作り味噌』体験講習会開催のご紹介

2023-11-12 18:03:44 | 日記
下記要領で『手作り味噌』体験講習会が開催されますのでご紹介します。 親子での参加も可能との事です。興味のある方は参加されてはいかがでしょうか。                         若葉台中央自治会 広報部 . . . 本文を読む

3×3 バスケットボール大会 参加者募集

2023-11-11 11:58:20 | 日記
  3×3 バスケットボール大会 一緒に参加しませんか? 開催日時:12月 3日(日) 第1部: 9 : 00 ~ 第2部 : 13 : 00 ~ 開催場所:星槎高等学校 体育館 参加資格:若葉台及び近隣在住で小学生以上の男女3~6名のチーム(男女混合も可能)         マスク持参、近隣地区のチームの方の参加費は200円 クラス分け:第1部:① ミニバス小学 . . . 本文を読む

今月の写真Vol202311

2023-11-10 20:49:23 | 日記
11月になっても夏日がありましたが、週末からは気温も下がり、 季節は冬に向かっている様です。 今月はコスモス畑、ハロウィーン、ススキ、紅葉など、 秋まっただ中という感じの写真を多く投稿いただきました。 ありがとうございます。 今月も素敵な写真をお楽しみ下さい。皆さんの投稿をお待ちしています。                     若葉台中央自治会 広報部                . . . 本文を読む