コンスタンティン 2005-04-16 23:47:03 | 映画 「コンスタンティン」 観て参りました。 キアヌ・リーブス最高 今までで一番カッコイイ。 本気で惚れました…コンスタンティンにっ しかし、難しかった。 聖書の世界観であったため、直には理解できない場面がチラホラ でも、面白かった! ワタシ的には 天国・地獄・人間界の「コンスタンティン」が 「マトリックス」より断然よかったデス。 今から観る方には HPなどでの予習をオススメします
阿弥陀堂だより 2005-04-07 22:14:06 | 映画 阿弥陀堂だより 原作を数年前に読んでいたので TVでの放送をビデオに撮ってみました。 原作に忠実な ゆったりとした映画でした。 和み、優しい気持ちになりました。
半落ち 2005-03-23 23:55:39 | 映画 今日の春の特別ロードショーで 『半落ち』 をしてました。 とても観たかった映画だったので もちろんビデオに撮りました。 しかし 悩みどころが… 映画と原作とどちらを先にするべきか… しかも、まだ 原作→半落ち( 著者: 横山秀夫 | 出版社: 講談社 ) は手に入れていないのです
さよならクロ 2005-03-12 22:57:00 | 映画 思い出してしまいました… 2年前に死んだチロ(実家の犬です)を チロはかなりアホ犬でしたが とっても美人な雑種で 17年も我が家の大切な家族でした さよなら、クロ~世界一幸せな犬の物語~ 妻夫木クンが高校生役!? と興味があって見たのですが 主役の「クロ」に釘付けでした。 ありきたりのような動物映画でしたが 学校にすっかり溶け込み 職員会議にも出席していた 「クロ」 クロの行動を見るたびに 顔がほころび、かなり癒されました。 (チロを思いだして号泣でしたが)
あずみ 2005-03-06 22:14:01 | 映画 水曜プレミアで放送された 「あずみ」 ビデオに撮って観ました。 原作の漫画を以前から読んでみたいと思っていたのですが 映画が先になってしまいました テレビ用に編集したとの事なので カットされているシーンが多いのかもしれませんが 刺客となる為に友達も殺し 刺客として生きていくしかない 「あずみ」 面白かったです。 何よりも笑えてしまったのは オダギリジョー君 出てくる度に笑ってしまいました…
ボーン・スプレマシー 2005-02-13 15:54:53 | 映画 昨日しっかり予習(「ボーン・アイデンティティ」をビデオ鑑賞)して 今日、観てきました!! 「ボーン・スプレマシー」 展開がスゴく早いのに エ??ってことは無く、予習のおかげか ちゃんとついて行けました。 カーチェイスの場面が多く 事故経験のある私は、あまりの臨場感に余計に「ドキドキ」してしまいました。 悲しいストーリーにあまりスッキリはしませんが 「愛する人を失った理由を知りたい」 という大きな愛をすごく感じ、 ボーンの人間臭さがみえて、感動しました。 「アクション映画をみた」とはあまり強く感じませんでした。 でも、アクションたっぷりです
オーシャンズ12 2005-01-22 23:52:54 | 映画 「オーシャンズ12」 観てきました!! ブラピ超カッコいい ジョージクルーニー渋っっ マットデイモンがこの中に入るとスゴイ若造に… ジュリアロバーツが…(* ̄m ̄) ププッ ココでは言えないなぁ~ スリルも少しあり、 笑える要素も盛りだくさんで でも、分からなかったところもあったような… もう1回観ると、もっと面白いと思います。 (DVD出たら、11と12連続で観よう)
ハウルの動く城 2004-12-25 22:26:19 | 映画 やっと見に行って参りました。 「ハウルの動く城」 宮崎アニメ初の美少年キャラ 木村クンが途中からスッゴイ「素」って聞いていたのですが 私的には、 全然ok ジブリの中でも上位に入る(ラピュタが不動の1位) くらい面白かったです。 引越しの時は、ホロリときました。 欲を言えば、もう少し丁寧に気持ちを表して欲しかった・・・かな でも、魔法の曖昧さ・不思議さが出てて とてもよかったと思います。 あ~~やっと見に行ってスッゴイ良かった もう一度映画館へは行けないけど DVDは絶対買います