goo blog サービス終了のお知らせ 

若森のつぶやき

日々の事をつぶやいていきます。

旧古川庭園へ行った話③

2025-07-09 19:00:00 | 日記

はい、昨日の続きですね。

 

旧古川庭園へ行った話② - 若森のつぶやき

昨日の続きでございます。旧古川庭園へ行った話①-若森のつぶやきもうあれから2ヶ月が経とうとしているのですがめっちゃ忙しくてXGちゃんの東京ドームライブの直前に、友達...

goo blog

実はこの日なんですけれど

私、若森は早朝に仕事に行ってまして

仕事終わり→電車で旧古川邸へ向かう

という事をやっていました

待ち合わせの場所へ行くだけで

既に半分くらい体力消耗💦

まあ、しゃーないね💦5月はお金ない

上に忙しかったもんで

 

それで無事に旧古川邸へ着いたのですが

時すでにお昼前。

ちょっとお腹が空いたねという事になりまして

洋館の中にあるカフェへ。

※館内撮影禁止との事で写真はありません

パウンドケーキと紅茶のセットを

頂きました。美味しゅうございました。

館内から見えるバラ園も美しかったです。

ああいう場所で食事をすると背筋も正されますね。

館内の大谷美術館のインスタがあったので

貼っておきます。

大谷美術館 🌹期間限定ローズケーキのご案内🌹

あーこれこれ!このローズケーキの

セットを頂きました。

ほんのりバラの香りが漂うケーキ🎂

 

 

大正時代の美しいデザインや見事な技術が今に伝わる「旧古河邸(大谷美術館)&旧古河庭園」 | ことりっぷ

大正時代の美しいデザインや見事な技術が今に伝わる「旧古河邸(大谷美術館)&旧古河庭園」 | ことりっぷ

「旧古河邸(大谷美術館)」と「旧古河庭園」は、大正時代に東京・北区の西ヶ原の地に造られ、国の名勝に指定されている文化財です。邸宅と洋風庭園はイギリス人建築家のジ...

ことりっぷ

こちらのことりっぷの記事では

洋館の内装が詳しく紹介されていますね。

見学ツアーもあるようなのですが、この日は

行っていないので、また行った時に

参加してみようかな。

 

つづく

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧古川庭園へ行った話② | トップ | 旧古川庭園へ行った話④ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事