子育て

長男(21才)・次男(19才)・長女(12才)
三人の子持ちママ。フルタイムで働きながら、子育て奮闘してます。

今日は片づけできなかった・・・

2012-09-03 22:08:56 | 住宅・片づけ
今朝、「古着でワクチン」の購入してから、フラダンスのレッスンとランチの約束があり、
帰ってからは、ベビちゃんのお昼寝タイミングが合わず、まとまった時間がとれなかった。。。

こんまりちゃんは「一気にやらないと」って書いてますが、基本的にこんまりちゃんのターゲットは独身女性だと思うのよね。
一人暮らしなら、空間も時間もすべて自分のもの。だらだらしないでやりなさい!
一気に片づけて、脳にインパクト与えて、心地よいをインプット → 散らからない行動に変革
ってことなんだと思うけど。


自分一人なら、ご飯食べなくても、少々寝不足でも無理できちゃうけど、主婦はそうはいかないのだ。


だから、無理せず、自分のペースでやろうと思う。


テレビでこんまりちゃんは「一気にやらなきゃダメなんです。一生片付きませんよ」
って言ってたけど、その断定する言い方がイヤで、「そこが無理!私には向かないかな」って思ってた。

でも、「モチベーションを持続することが大事」逆に言うと、モチベーションが続くうちに仕上げちゃいましょってこと
なんだって本を読んでわかった。
大丈夫。今の私は途中で挫折しません。週末だけの片付けになっても、ちゃんと最後までやります。

だから、書籍の整理はまた明日にしまーす。
去年整理してるからほとんど把握してるため、そんなに時間かからないと思うので。目標2時間!



人生がときめく片づけの魔法

人生がときめく片づけの魔法著者:近藤麻理恵価格:1,470円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る



人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿