子育て

長男(21才)・次男(19才)・長女(12才)
三人の子持ちママ。フルタイムで働きながら、子育て奮闘してます。

ときめきお片付けⅤ

2011-10-15 21:19:54 | 住宅・片づけ
アップライトピアノの購入をきっかけにお片付け。
我が家は、1階にリビングと和室、2階に3部屋という間取りの4LDK。

長男が4才から、音楽教室に通い始めて5年。
そろそろキーボードでは限界か?と言うわけで、ピアノ購入を決意!
もち、中古です。

ネットで探した業者さんと見積などメールで相談していたら、
9月の決算で、いまなら5万円値引きます!とのお話が!
早速、見に行って交渉成立。
本体価格以外に搬送とか、調律とかありますからね。5万はうれしいです。

そして問題は、どこに置きましょうかと。
リビングは床暖房が入っているので、乾燥しがち。ピアノには良くないそう。

和室は客間として使用しているのですが、最近、ランドセルやら、サッカーの道具やらに
占領されてきた。普段は洗濯物たたんだりしているので、ものが出しっぱなし。
祖父母が泊まる時だけ片付ける・・・みたいな使い方。


環境としては畳が湿度を調節して、いいらしいのでとにかく和室を片付けよう!
と始まったお片付け。

和室のあふれるモノを減らしたり、移動したり。
そのために、2階の物置となっていた部屋を大掃除。
3連休は、どこにもいかず、ひたすら「いる」「いらない」「いらない」「いらない」・・・
溜め込んだほとんどが不用品でした。

今日は仕上げのつもりで、取り掛かり、ようやくゴールが見えてきた!
和室のピアノスペースも出来たし、2階の物置部屋も床が見え、開けられなかった窓に手が届き、
開けっ放しのクローゼットは閉めることができました。

本・書類・小物と順調に済んで、あとは「思い出の品」
これは、すこしゆっくり考えながら進めて行こうと思います。



それにしても、「もったいない」「いつか使う」「ここに入る分だけとっておこう」と
溜め込んだいろんなモノ・・・どれだけ執着し、ストレスになっていたことか。
あらためて見ると、まだまだあるんだな、ときめかないものが。
これが、感覚が研ぎ澄まされるってことなのでしょうか。
ちゃんと持ち物の把握ができないから、同じものを何個も買ってたり、
しまうのがおっくうになったり。ずいぶんお金も時間も無駄にしました。

いま、モノを厳選し、スッキリ収納すると、捜し物はすぐ出てくるし、掃除は手間がかからないし、
何か、新しいことを始めて見ようと前向きな気持ちも芽生えてきました。

もっともっとときめきのある人生を送りたいです。




リサイクル?オークション?

2011-10-12 19:52:43 | 住宅・片づけ
お片付けで、まだ使ってない新品とか、結構キレイな中古品がでてきてます。
捨てるのはもったいないから、リサイクルショップに持っていこうと思うけど、
オークションにも興味があって・・。
時間のある時に、トライしてみようかと思ってます。
楽天ではキャンペーン中みたいだし。



ときめきお片付けⅣ

2011-10-12 08:01:57 | 住宅・片づけ
連休終わって、ゴミ袋14袋、本147冊、CD・DVD20点の
ゴミが・・・・Σ(゜Д゜|||)

昨日は、いよいよピアノが来る和室の片付け。

子どもの洋服ダンスを空にするため、押入れにスペースを作り、
押入れ収納ボックスを6個購入。1万5千円也。
お兄ちゃんたち2人分の、洋服を全て収納し、タンスは空っぽに!
これで、ピアノスペースが作れました。(*^^)v


↑使ったのはコレ!奥行があって、押入れにピッタリ。高さ18cmは洋服の整理にちょうどいいです。

ところで、和室にピアノって??って感じなんだけど、
畳が湿度を調節してくでるので、ピアノにとってはいい環境なのだそう。
ただ、6畳しかないので、他の家具を移動しないと、狭いのです。

押入れから布団を出してみたら、片っぽの手袋とか、探していたヨガマットとか、
いろいろ出てきました。そして、埃もすごくて(;゜Д゜)!
お布団クリーニングしなくちゃ。と新たな課題が。

あとは、ベビちゃんの着るものを整理して、押入れにいれたら、
和室は終了!あとはピアノを待つばかりです。

2階の部屋が途中なのですが、パパがいないと手が付けられないものも多いので、
また、来週の土日に持ち越しです。



ときめきお片付けⅡ

2011-10-09 12:42:01 | 住宅・片づけ
本棚に続いて、書類の整理。
書類は「全捨て」が基本。
でるわでるわプリントの束。
仕事の書類はきちんとファイルしていたので、見た目はキレイ♫。
でも、何年も見てない。

スクラップしたり、ノートに書いたり、いろんな記録があるけど、
もう一度見直す機会って来ないんだな。
捨てるのが不安でとっておいたけど(邪魔じゃないしって言い訳して)
それらの知識は、ちゃんと頭に入ってる。
だから、これもさよならしました。

空になったバインダーや、クリアファイル。これから使うつもりで
買って、開けてもいない新品も多数。
いつか使うかも、職場にもっていこう・・・は禁句。
それじゃ、一生片付かない。
こんまりさんの言葉を思い出しながら、ゴミ袋へ。
もう一度見直すと、未練が残るから、もう見ません。

テレビでは、こういうの、すぐ処分してくれるんだろうけど、
次のごみの日まで待たなきゃいけないから・・・
透けて見えるゴミ袋を見てると、もう一度、出して見たくなる。
そんな衝動を一生懸命抑え、次の片付けターゲットに進みます。


ときめきお片付けⅢ

2011-10-09 12:42:01 | 住宅・片づけ
三連休 お片付けで過ぎていきそうです。

今日は、お兄ちゃんたちのおもちゃ。
小さい頃使っていたもので、まだ使えるなと思っていたもの。
引き出しから出すと、もうどんな遊び方か覚えていないものもあり、
そういう思い入れのないものは、捨てられるんだけど、
「これは、ママにケーキあげる 『あーん』ってやってもらったな」
なんて、懐かしいのはちょっと手が止まる。

もう本人たちも覚えてないし、遊ぶこともない。
ときめきとは違う、思い出。
懐かしいけれど、もう役目を終えたものだってことは分かってる。
親子でふれあった、あったかい時間をくれたことが
このおもちゃの最大の役割だったんだから。


それにしても、子どものモノって、なかなか捨てられないんだな。
大きくなって懐かしくみるかも。なんて、教科書とかノートとか、やたらとってある。

テレビで見たんだけど、「プリントでもデストでも、0枚と3枚では大きく違う。
でも3枚と30枚は変わらない。ようは、何か思い出を語れるものを3枚のこせばいい。
それは、出来の良いのでも、悪いのでもいいんだ」って。

全部捨てるることはないけど、全部残す必要もない。

なんて考えながら、ベビちゃんがすぐに使えそうな、
おもちゃだけ数個残して、サヨナラしました。

この3日間でゴミ袋10個以上出してます。
やっと明日回収日。このまま置いておくと、また中身見て戻しちゃうそうだから、
早く、明日が来ないかな。



ときめきお片付け

2011-10-09 10:43:19 | 住宅・片づけ
我が家にピアノが来ることになって、とにかくスペースをつくろう!
というわけで、お片付け大作戦。

金スマでやっていた「ときめき」お片付けを参考に。
出産前は「断舎離」でやったんですけどね。(-_-;)

どちらもやりやすい、やりにくいがあるようで・・・
食器やキッチン・バス・トイレは「断舎離」かな。
だって、トイレットペーペーとかって、ときめかないけど、必要。
断舎離は限られたスペースに入るだけって、決めて厳選していくやり方。
これで結構、洗面所とか綺麗になった。
ストックもやたら出てきて、こんなに洗剤ばっかりどうすんんだ??
って思ったら、余計な買い物しなくなった。

でも、本や、書類はスペース作って押し込んじゃう→そして忘れる
みたいな。つまり、スペースがあったら埋めたくなっちゃうから、
根本的な片付けにならなくて、物置状態の部屋ができる・・・

見てみぬふりをしてきた物置部屋に、入ってみると・・・・
ときめき感じない・・「いつか使うかも」のオンパレード。
こういうものは「ときめき」をキーワードに厳選。
「今使わないものは、一生使わない」手にとって、ブツブツいいながら
ありがとう、さようならをしました。

そして、ついに旦那も動いて本の整理に着手。約150冊の本を古本屋へ持ち込み、
CDもあわせて7800円になりました!
まあ、元手はその数十倍だからね・・無駄遣いしてきましたね。
で、本棚一つまるまる空いてしまったのです。

その本棚は、結婚して初めてこだわって買った立派な本棚。
手放すのは惜しいけれど、家を買って引っ越したら、今のインテリアに合わないんだな・・・
この先リフォームするとしたら、本棚は作り付けにしたいし・・・
こうやって迷う時点で、ときめきはもうないんだよね。

捨ててスッキリするものも多いけど、ちょっと寂しいものもあるんですね。






台風15号の爪あと

2011-09-22 08:41:26 | 住宅・片づけ
久しぶりに首都圏を台風直撃!
お昼に小学校まで、お兄ちゃんたちを迎えに行き、
夜はパパを3つ先の駅まで迎えに行きました。
車も飛ばされそうな暴風雨・・・道には落下物が散乱し・・・
怖かったです。とても。

庭のひまわりは残念ながら折れてしまいました。
いちじくの小さな実も無残に落ちて・・・
でも、こういう時に外で出て作業するのは危険。
植物よりも命が大事。そう思って室内でじっとしてました。

今回の台風でも、犠牲になった方がいらっしゃるよう。
本当に辛いですね。ご冥福をお祈りします。


そして、今日は小学校が休校。
なにやら、工程の電柱が倒れ、電線がぶら下がって漏電・停電のおそれが
あるんですって。
仕事をしていたら、こんな日はいったいどうしたらいいんでしょうね・・・

試験終了!

2006-01-31 22:46:44 | 住宅・片づけ
なんとか、放送大学大学院の試験が終了。
今日のは前期に落としてしまった科目・・・
二度目の試験なので、出題傾向はばっちり。ヤマをはって臨みましたが
ちょっと空振り・・・いや、かすりはしたものの・・・・
なんだか、出題者と相性悪いみたいで、いまいち自信ない。
結構、採点が厳しいので、不安は残りますが、
前期ほどとんちんかんな回答ではないので、大丈夫!
と信じたい。というか、これで不合格ならあきらめます。
ベストは尽くした!

確定申告の季節です

2006-01-12 11:11:39 | 住宅・片づけ
さて、年が明けて最初の大仕事・・確定申告の季節がやってきました。
我が家はパパがアトピーで結構医療費がかかってます。
おまけに去年は私の歯の治療と耳鼻科通いがあって、結構高額に!
これは、取り戻さなければ・・・と領収書をせっせと整理してます。
エクセルで通院記録と、医療費の合計を計算するようにプログラムしたので、
入力さえすれば楽勝!のはずなんですが・・・ちょっと整理をサボっていたので領収書探しが大変です。
そして・・・あの、株の損失もしっかり申告していかなければ。
損失って3年間持ち越しできるのよね。
売った株はどんどんあがって行くので、やる気をなくしている今日この頃ですが、
いつか、この損失を取り戻した時のために、忘れずにやっておかなくちゃ。

旅行に出発

2005-12-22 14:49:28 | 住宅・片づけ
さてさて、今日の夜8時発の飛行機で九州に行きます。
両親が仕事で2年ほど前から住んでいるのですが、
2度目の訪問。孫たちに会いたいと首を長くして待っています。

クリスマスはシーホークで過ごすのだ~。
子どもたちが小さいので、道中心配ではあるけれど、
気をつけて行ってきます。
そんなわけで、しばらく更新できません・・・。


今日はちょっとうれしいニュース。
オリエンタルランドの株が上がっています。
3月優待の仕込みが始まったみたいです。
倒産のリスクがないし、来年は愛知万博もないので、
入場者は戻ってくるし・・・好材料一杯でしょ。
年明けが楽しみだわ~。

今日は誕生日

2005-12-16 12:21:37 | 住宅・片づけ
今日はパパの誕生日
おめでとう!ケーキ買ってこなくちゃ
でも、困ったことが・・上の子は生まれた頃、アトピーでたまご除去だったの。
2歳で解除になったのだけれど、食べ慣れてないせいか、卵料理が苦手
オムレツやスポンジケーキは食べてくれない。
生クリームといちごだけ食べておしまい!
下の子は何でも食べたがって、手を出すのでケーキはぐちゃぐちゃ・・・
大変な騒ぎなのです。
でも、それも、良い思い出かな。


夫の実家へ

2005-11-18 01:51:18 | 住宅・片づけ
朝になったら出発します。
先日、夫の親戚に不幸があったのですが、
仕事の都合で義母のみの参列でした。
やっと休みが取れたので、お参りに行ってきます。
下の子は初めてのロングドライブ・・
ちょっと心配だけど、安全運転で。

しばらく更新できません。メールもたまっちゃうな~

日本和装って

2005-10-13 11:00:49 | 住宅・片づけ
4ヶ月で着物の着付けが自分でできる無料講習会があると
聞いて申し込んでみました。
なぜ無料かというと、着物メーカーがスポンサーになり、
着付け教室だけでなく、展示会などの参加が必須なのだそう。
つまり、買わされるってこと
着物はおばあちゃんから譲り受けたのがたくさんあるの。
自分で着られないと、ただのタンスの肥やしだし、
有料の教室では、託児料もプラスになって(子連れでは行けないもんね)
かなりの出費!だから無料教室なんて、魅力的だわ。
無理矢理買わされることは無いと思うけど、
上手にかわして雰囲気に飲まれないようにしなければ、
タダより高いものはない!になってしまう
気をつけろ

秋晴れ!

2005-09-29 14:23:36 | 住宅・片づけ
久しぶりの秋晴れ。さわやかですね。
今日はお庭の手入れと、掃除洗濯してたら、
ネットやってる暇もない。
やっといま相場チェックしたところ。
って本当は、先日の損切りが痛くて・・

こう言う時は、あせってさらに傷を深くしないため、
何もしないのが一番。
良い勉強になったと言うことで。気持ちを落ち着けて
今後の対策を・・・

お気に入りブログパーツ

  人気ブログランキングへ