妙見大士祭典・音楽コンサート開催
平成22年3月14日 (日) 午前10時半より 妙見大士法要
午前11時より 音楽法要
① 立正安国メッセージソング「いのちに合掌」の披露
山梨のお寺のご住職が、作詞作曲そして、歌います
② 平均年齢80歳のチーム「たちばな」の演奏
ハンドチャイムで、『いのちに合掌』を、演奏します。
③「和風天人」の演奏
ハンドベルで、「さくら さくら」「喜びの歌」「ふるさと」
「虹の彼方に」「翼をください」「千の風になって」等々
しだれ桜の咲く外に、特設ステージを作り、そこで、春風に吹かれながら、歌、チャイム、ベルの音色を楽しんでみませんか?
焼きそば・鳥のからあげ・炎のチャーハン・くつね串焼き・ビール・お茶・ジュース・シホンケーキ・クッキー・フリーマーケット・・・
甘酒の無料サービスあり。
雨の場合は、コンサートは本堂下の広間にて行います。
桜がこの日に咲くか?神のみぞ・・知るですが・・・。お待ちしています