*「魁!!女塾」*

京都でギターを弾いています。

対バンの思い出①

2008年02月15日 | ★Music

ライブの日、必ずその日共演するバンドさんが2~5組います。
「対バン」とウチらはいいます。

ライブ前はリハをしているのですが、
ライブハウスに着いたら、対バンの人に会うたびに

「おはようございます、今日はよろしくお願いしまーす」と
実にサワヤカに挨拶をするわけです。

みなさんそうですし、ウチらもそうです。

が、昔はそうではありませんでした(少なくとも私の周りでは)。


私は18歳から24歳まで大阪でバンドをやっていました。
全部ギャルバンです。

ハードロックギャルバンのイベントによく出ていたのですが、
楽屋はそれはもうとても
くつろげる場所などではありませんでした。

挨拶とかもビミョーで、
「ざーす」と言うくらいか、
しないヤツもごろごろいます。

ちょっとファンがたくさんついてるバンドだと何かと幅をきかせてきて、
やれ楽器を踏んだだの、
楽屋で場所を取り過ぎだの、
鏡前を早く明け渡せ
などといちゃもんをつけてきます。


わたしは自らケンカを売ることなど1度もありませんでしたが、
ただし必要以上にエラソーにされるのは絶対にイヤなので、
売られたケンカは必ず買いました。

みんなはどうだったのかわからないし、
それが時代なのか、
自分らが単に子供だったからなのか、
はたまたギャルバン同士だったからなのか、
もしくはガラ悪いライブハウスに出演していたからなのかよくわからないけど、

とにかくそれが普通だったんです。
そんな世界でした。

今では考えられない。
ホンマに一体なんやったんでしょう


対バンはとにかく敵で鎬を削りあう、とにかくそんな記憶があります。



でもまぁ、今でもサウンド面においては鎬を削り合っていきたいとは思いますが。

つづく。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ、若かった… (デラシネおやじ)
2008-02-18 23:21:22
若い頃は私はかなりの嫌なヤツだった。(笑)

八方美人は今も変わりませんが、結構あからさまに対バンに「な~んや雰囲気野郎かいな」とせせら笑う非常に嫌なヤツでありました。

イキッてたな当時は、もう15~6年も前の話しです。お許しを
m(__)m
Unknown (メグ猫)
2008-02-19 02:50:29
そうです、そうです、まさにそのノリです!
デラシネおやじさんは怖いお兄さんやったんですねぇ~(^^)
10代の頃に出会ってたら?!キャー(>_<)今でよかったぁ・・・
でも今、なかなかそういうバンドさんいないですよね? 何でしょう?時代…?!

コメントを投稿