*「魁!!女塾」*

京都でギターを弾いています。

菩薩

2023年09月08日 | blog

弥勒菩薩に似てるね
と言われることが、子供の頃からたまにあります。


似ているだなんて
わたしのような俗物が、おこがましいのですが
眉から鼻にかけてのライン、
閉じた目のラインとのこと。

(ちなみに似ていると言われる第2位は、
京都の「よーじや」のキャラです
とりあえず和風ってことね)



長く京都に住んでいながら
弥勒菩薩さんのおられる広隆寺に行ったことが、これまで一度もありませんでした。


最近、友人のお母さんから
似ていると久しぶりに言われたのをきっかけに
仕事が早く終わった日の午後
思い立って、弥勒菩薩さんに会いにいきました。



弥勒菩薩さん
懐の深さを感じる柔和なお顔…
小さめのお像だけれど
遠近感がおかしくなったように感じるほど、迫力がありました。

なにか居心地が良くて
お堂の中にしばらくいました。
椅子もあるのです。


お寺にいると
音が限りなく少ないのと
色がごちゃごちゃしていないのと
仏さんの雰囲気で

ふだん、忙しくあれやこれや考えていることが
自然と切り捨てられます。

大事にしたかったことが
ひとつ、ふたつ、見えてきます。


 




太秦、広隆寺。
国宝のある場所だけど
ふつーに小学生の通学路








いろんな色がないのがいい









根っこがしっかりつながっている
それぞれの木。
















コメントを投稿