病気なんかに負けない!わだじゅんの乳癌日記

病気のこと,職場のこと,家庭のこと・・・
その日のつれづれを記していきます。

もう笑うしかない

2019-05-29 23:39:53 | 職場
私、親から「感謝の心をもちなさい」って躾けられた。

何かをしてもらったり、親切にされたり
お世話になったり・・・いろいろな場面で
「ありがとうございます」や
「お世話になりました」という言葉を
相手に贈ってきた。

もちろん、その教えは、我が子にも引き継いでいる(つもりである)。
私のいないところで、きちんと身につているのか
言えているのか確かめるすべはないが、
身近なところで、聞くことはできる。

だから・・・だと思うが、

昨年度、同学年を組んだ我が子と同世代の
同僚が、それを言えないのには驚いた。

思い出しただけでも、複数ある。

これ、親が知ったら顔から火が出るほど
恥ずかしいだろうなぁ。。。
私だったら、平常心ではいられない。

1.出張前に、「お世話になります。よろしくお願いします」が言えない。
  そのことを指導したら、【既に言っていた】と思っていたと言われた。
  呆れる・・・

2.結婚の祝いをした。いつになっても、祝い返しが届かない。
  同学年として確認してみたのだ。
 【先生方から、お祝いをもらってるよね?
  そのお返しって考えてないの?
  普通、それって、1か月以内を目処に行うものなのよ。】
  すると、返ってきた返事が【どうしようかと迷っていたところなんです。】と。
  嘘つけ!って思った。いつだって、そうやって誤魔化したり嘘をついたりする。
  見栄もはる。。。

3.お礼が言えない。
 その1
  私と学年を組んだ。今までの子なら、最終日かその前に
  「1年間お世話になりました。」ってご挨拶に来る。
  でも、いまだに彼女はそれができない。
  同ブロックを組んだ先生からも、何気に言われたようだ。
  「主任に挨拶したのか?」って。。。
  どうやら、あーだこうだと、理由付けをしたらしい。
  世話になったとなんか思っていないんだろうな。
  さんざん、尻拭いしてやったのに。。。
 その2
  彼女宛に物を渡してもらいたい旨のメールが届いた。
  私の友人がメール添付で送ったらしいのだが、
  リターンされてきてしまうという理由からだった。
  先日、彼女にデータで渡した。
  今日、相手にお礼の連絡をしたのかを訪ねた。
  「8月に会うから、その時にする」のだそうだ。
  呆れた。。。
  5月下旬に貰ったもののお礼が8月にだなんて。。。
  常識を疑うって言ってやった。
  どんな躾をされたのか分からんが、普通、もらったら
  すぐに、または数日中にするもんだと教えてやった。
  

今どきの若者って、こんなバカ者なんでしょうか?
我が子はそうであってほしくないです。

実は、その両親を知っています。
お父さんもうちの校長と出張が一緒の時
挨拶ができなかったようです。
校長から直に報告を受けました。
普通なら、娘がお世話になっています・・・って
向こうから頭を下げるよなぁって。
お母さんも、初年度に組んだ主任にできなかったようです。
血は争えないんですね。

関わりたくないです。
笑ってやるしかないです。
  



にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする