LeuciのCPB

事の真相を自分なりに探究し記録しています。

特別会計を一般会計に統合は可能なのか?

2005年11月19日 | 経済
260 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/17(木) 18:20:38 ID:kfH1XHDO0

>金の出て行く先を外部から監査されず使いたい放題。

ダウト。特別会計は国会議員が予算承認しています。
本当は、「特別会計がわかりにくいからだめなんだ」という国会議員は、
きちっと自分にわかる説明を受けるまでは予算成立に反対するのが筋です。

その上で、一旦成立した予算については、国民から問い合わせを受けたら、
全部説明できなければなりません。

「特別会計がわかりにくいから、予算の統制ができない」というのは、「僕ちゃん
算数がわからないので、家計簿がつけられません」といっているのと同じレベル
であり、そんな人に国の予算の審議を任せていること自体が問題。



265 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/17(木) 18:34:58 ID:kfH1XHDO0

現在の特別会計をわかりにくくしているのは、各特別会計に溜まっている貯金を
財務省が取り返すために設置した、国債償還基金特別会計なんかではないかと。

一般会計から特別会計に一度編入されたお金は、表立っては取り返す事ができない建前がある。
一般会計から特別会計への繰入額を減額することで、ある程度はコントロールできるわけだが、
それじゃあ足りないとあせっているのが財務省。

で、そこの裏道として設置したのが上述の国債償還の特別会計。各特別会計から
国債償還の積み立て金を抜いて、一般会計ではなく特別会計に置いておくという
手法で実現している。今現在で既に一般会計への繰入は行われているわけ。

ただ、これが特別会計をわかりにくくして、なおかつ規模を膨らめているいる張本人
でもあるわけだ。「国債償還基金特別会計は一般会計に繰り入れる事が可能」
という修正を財政法か何かにちょっと付け加えればそれで終わりなんだけどね。




269 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/17(木) 18:47:05 ID:kfH1XHDO0

>>267
帳簿をわけとけって事でしょ?あってるじゃん。

特別会計制度の問題は、帳簿はわけているけど、資産をしっかり管理していないで、
全部日銀に預けてあるから、誰も流動資産が幾らあるのか把握していない事だな。

もっとも、日銀の統計にはきちっと出ている。400兆ってお金がね。
借金神話は嘘も良いところだ。




270 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/17(木) 18:49:26 ID:kfH1XHDO0

>>268
その予算通したの誰?ってのを問題にしない限り、
特別会計を一般会計と統合したって直らないよ。

右のもの(特別会計に入っているもの)を左(一般会計)に入れなおしたからって、
問題は解決しないの。




585 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/18(金) 02:01:56 ID:2pNwxEeZ0
特別会計は委員会採決方式。
一般会計は国会採決方式。

だから特別会計は与党・各党の委員会委員しか基本的に内容を知ることができない。



592 名前:正論派 ◆KtKsDuZC0Q [] 投稿日:2005/11/18(金) 02:28:36 ID:D/d8TNFOO

>>586
って言いますか、特別会計の詳細は官僚が握っているの。もちろん所謂「族議員」を抱え込んで、な。
しかし、その「族議員」も委員任期を2年に限る小泉改革で消滅する予定。
で「じゃ、官僚を押さえるのは誰?」という疑問が出るだろうが、端的に言えば「法律、実務等で誰も(特別会計に携わる)官僚は押さえられない」のです。

だからこそ、特別会計の一般化を与党どころか野党まで唱えている。
「官僚くらい押さえろ」「議員は官僚くらいの能力を持て」という意見も有りましょうが、それは「医療関係者が全ストしても構わないように議員は医者の能力を持て」というくらい非現実的なのです。
それくらい官僚(特にノンキャリア)の仕事は専門化している。

ちなみに日本の税法も、外部からは理解出来ないくらい複雑化しているが、これは官僚サイド(及び、旧自民党税調=インナー)がわざと「税制が誰にも理解出来ないように」複雑化したとの見方が一般的。
(ちなみに小泉は07年までの税制抜本見直しを公約)これらと似たようなケースが各省庁にまたがっている。
「じゃ、すべて改革しろや」と思うだろう?もちろん、その改革は現在、小泉が実行中。
ただし、あくまで経済に影響を与えないようにランディングはソフトにだが。



600 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/11/18(金) 02:42:04 ID:2pNwxEeZ0

本来、有事に限るべき特別会計を平時に道路だ何だでポコポコ作っちゃったのが
そもそも問題の本質。
いまさら一気に止めますっていう訳にもいかない訳で、31とその関連法を全て
変更しなきゃならないからね。
あと、それによる影響を全て考えないといけないから。

じゃあ、ソフトに会計を統合して様子を見ようかって話なんでしょ。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。