goo blog サービス終了のお知らせ 

停 車 場

明日の自分に会いに行く

残  留

2007年01月23日 | 日記
今,研究室でこの記事を書いています。
久々だなぁ…残留。でも,2005年で一生分の残留はした気がするな。なにせ誕生日の夜も研究室で過ごしたし,クリスマスイヴ→クリスマスも研究室で過ごした。でも,そうしなきゃ終わらなかったんです,論文や仕事がね。
でも,こうして研究室で夜を過ごせるのもあとわずかとなってしまい,なんだか寂しいものです。

そういえば,最近研究室がどうもにぎやかです。昨日に引き続き,珍しくY巻君とS山君が1時間ほど研究室に滞在してました。うれしいことです。でも,こんなに人口密度が高いと,いざ離れる時の寂しさが余計に倍増されそう…。

卒論提出まであと1週間。頑張りましょう。

繁  盛

2007年01月23日 | 日記
家にこもっていても気分が乗らないときは,学校へ用事もないのに行ってみる。最初はずっと1人だったんだけど,S研から戻ってきたS意君とY村先輩が来訪。
そしたら,M下君まで顔を出してきた。ワイワイやっていると,K姉さんまでやってきた。なんとまぁ,同じゼミじゃない人の方が多くなっちゃった。
そしたら,最後にBUSさんまで登場。

こんなに人数いると活気付きますね。

あ…レポートが進んでない…(汗

癒  旅

2007年01月21日 | 日記
何か心労?のピークらしく,テンションが上がらない。こういうときは,電車の旅をするのが一番いい。

sem君とお昼を食べて,京急に乗って新逗子。JR逗子駅まで歩いて,そこから鎌倉まで移動。そして江ノ電で江ノ島へ向かった。

江ノ島で海を眺めながら話す。潮風と潮騒が心地よい。

気分も良くなり,明日からまた頑張ろう。

反  省

2007年01月20日 | 日記
昨日の記事で,当事者を傷つけてしまい,また,そのほかの皆様に,疑心暗鬼な気持ちを起させてしまい,申しわけありませんでした。
昨日の記事は削除しました。

昨日のことを含め,自分自身の行動が,本人と思わぬところ,もしくは思った以上に傷つけてしまうことは,心がけておくことが大事だと思います。

本当に、すいませんでした。




修  了

2007年01月18日 | 日記
徹夜でTermPaperを書き上げ,朝用事があったので,バス停と友人と待ち合わせしていると,SAを担当している授業の履修者が自分に気づいて,「おはようございます!」と声をかけてくれました。すがすがしい朝です。

3年間所属してきたA研究会のゼミも,今日を持って終了です。
ゼミというよりも,サークルのような雰囲気で,とても居心地のいい研究室でした。
目標があれば一致団結,協力し合えるチームワークもあって,互いを高めあえることができるし,なんだかんだで皆優しい人ばかりで,本当にいい研究室だったと思います。

最後の発表は良い出来ではなかったけれど,言いたいことは言いました。
清々しい気持ちで終えることが出来ました。
研究室関係の皆に,心より御礼申し上げます。



最後のゼミの後,Yuba君とGai君と三人で軽い宴会をした。
GAI君の研究室物真似は,ツボにはまりすぎです(爆)

前  夜

2007年01月17日 | 日記
明日でゼミが終了。
でも,必死で卒論書いてるからあんまり実感ないんだなぁ…。
けど3年間居続けて,本当に色んな事教わって,色んな人と出会って,色んなことさせてもらった。
本当にいい研究会だったと思う。
去年,あれだけMOKE班が頑張れたのも,皆いい人だったからだと思う。

ついにお別れの時が来たね。

説  教

2007年01月16日 | 日記
今日,研究室に問題になっているT君がやってきた.
さすがにこれ以上問題を引っ張っていくつもりもないので,小一時間説教タイム。
なるべく傷つかせないように,ソフトに言ったつもりだが,やっぱ怖かったのかね,半べそかかしてしまった.
まぁ,最後は本人も納得したようだけどね.

その後,久々にK姉様と雑談タイム.むしろ愚痴述べ大会.

久々に人となが~い時間話したんだけど,卒論進まず。あぁ…。

温  情

2007年01月15日 | 日記
残酷な場面に直面した。
声をかけることもできない。

まぁあんまり詳細を書くと当人を傷つけるかもしれないので書かないことにするが,やっぱ温情あっても良かったと思う,今回のケースに関しては。きちんと,体裁のチェックが行われなかったことも問題だけど,致命的ではなくほんの一部が足りなかっただけ。なんともいえない。

トリノ五輪でも原田選手の事で温情云々叫ばれたけど,今回こそあってよかったんじゃないかなぁ…

体  調

2007年01月14日 | 日記
この週末で体調が目まぐるしく変化。

昨日1日は携帯を持つのもままならない位に,寝込んでた。
熱があるわけではないんだけど、肋間神経の痛みが再発してきているために、どうしてもこうなる。体がだるいのだ。

そして、今日。1日寝たから復活のはず・・・なんだけど、やっぱり薬が手放せない。情けない。。。

武  士

2007年01月14日 | 日記
正義の味方「サムライ男」を捜せ!=窮地の警官を刀で援護、姿消す-英
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007011300061

遠い英国の地でラストサムライがいたとは!
ってコレって銃刀法違反(てのが英国にあるかはしらないけど)じゃねぇのか!?
でも,さすがサムライ。いい事したのに、名乗らず去るってのは武士道精神が向こうでも受け継がれているんですね。感心です(爆)