
で…まだ状態次第ではあるものの、初の生観戦ができるかもしれないヒールゼアハーツです。
■近況■
6/30 水野馬事
軽めの調整を行っています。
「少しずつ進めていこうとしているところなのですが、ここ最近の暑さを気にしているのか目の周りがやや黒ずんできているのが気になります。 動かしているときの身のこなしやパッと見た感じの雰囲気は悪くないのでこちらが敏感になっているのかもしれませんが、そういった面がじわじわと出てきている可能性はありますね。 もともとすぐに競馬というつもりはなかったのですが、今、輸送したり強い調教を課すのは馬に負担をかける可能性がありますし、しばらくはこのまま軽めに動かしながら体調の変化を見ていきたいと思っています」(戸田師)
7/7 水野馬事
周回でキャンター調整を行っています。
「夏負けの症状が出てこないかを心配していましたが、今週の様子を見ていると見た目も少し良くなっていますし、それほど心配は要らないように映りますね。 先週あたりまでかなり暑くなって蒸していたので多少影響していたのだと思いますが、今週は少し楽なのでそのあたりの影響もあるのかもしれません。 ただ、これから再び暑くなるようだと堪えてくる可能性もゼロではないので、よくチェックしておきます」(戸田師)
7/14 水野馬事
周回コースでキャンター調整を行っています。
「引き続き夏負けの症状が出てこないか注意しながら見ていますが、今週の様子を見ていても問題なさそうです。 調教もペース自体は軽めですが、距離をじっくり乗っていますし、運動量はまずまず。 この調子で進めていって、よほど暑くなったりして堪えるようなことがない限りは夏競馬を目指して帰厩させたいと考えています。 そのときの状況にもよりますが、昨夏とは異なり札幌をメインに考えていくことになると思います」(戸田師)
≪ この記事の情報はクラブの許可を得て掲載しています ≫
水野馬事センターに移動した頃のコメントから密かに期待していた札幌参戦ですが、最近の状態の悪さから秋始動と思っていただけに、急に札幌だなんていわれるとテンションが上がっちゃいますね

まだ体調次第という条件付きではありますが、涼しい北海道に早めに入って体調を整えたらいかがでしょう。